2022年7月3日のブックマーク (1件)

  • 「Fランク大学卒を採用してハズレたことがない」そう断言するひろゆきが履歴書で必ず確認すること ひろゆきが採用面接でほぼ全員に聞く質問

    自身が役員をしている会社で採用面接をしていたというひろゆき氏。応募者の選考をするときに必ずチェックしていたことがあるという。ひろゆき氏ならではの履歴書の見方や、必ずしていた質問、意外な採用基準とは。近著『ひろゆき流 ずるい問題解決の技術』(プレジデント社)で書ききれなかった内容を特別公開する――。 ひろゆきが面接官のときに必ず聞く質問 就職やアルバイトなどの採用面接が苦手な人っていますよね。僕もたまに「どうしたら採用されやすくなりますか?」と聞かれることがあります。 僕は日に住んでいた頃、自分が役員をしている会社の採用面接に立ち会っていました。面接官側からすると、面接って普段まったく接点のない人と話ができるので、けっこう楽しいんです。 僕が面接官をするときには、必ず聞く質問があります。 それは、「休日に何をしているか?」です。 なぜ休日の過ごし方を聞くかというと、休日は時間も限られている

    「Fランク大学卒を採用してハズレたことがない」そう断言するひろゆきが履歴書で必ず確認すること ひろゆきが採用面接でほぼ全員に聞く質問
    benzen0141
    benzen0141 2022/07/03
    中高進学校だった人はボーダーフリーの大学行っても優秀って令和の虎の経営者も言ってたな。逆に大したことない中高からいい大学行った人は伸び代がないとも言ってた。