benzoinのブックマーク (298)

  • 独立4ヵ月目、初収入。請求から入金までの仕訳は? - ノギンの泡沫投資日記

    今年は当ブログにとって、お金の初体験が盛り盛りの年です。 いわゆる転職をしたわけですが、同時に個人事業主となって会社員属性を失ったため、収入、支出構成の全てが変化し、特に初年度の今年は激変と言えるほど初体験の連続となっています。 これまで給与だったものは契約金と名を変え、しばしの辛抱期間の後…benzoin.hatenablog.com 無事、はじめての事業収入が口座に入ったのでした🌞 つ、ついに売上が…!やっと…。 収支のサイクルが始まるのでしょうか。 長いような短いような、しかし全く気が抜けない4ヵ月目です。 全部は使えない。でもそれがいい はじめての入金仕訳にウロウロ 請求書サービスの自動設定を変えろ! 全部は使えない。でもそれがいい売掛金回収という名目で入ったお金は、正直ただの数字というか、自身のお財布から少し離れた所にあるように感じます。 なにせ、源泉徴収されていません。 しか

    独立4ヵ月目、初収入。請求から入金までの仕訳は? - ノギンの泡沫投資日記
    benzoin
    benzoin 2025/04/23
    青色申告のチャレンジは来年が初となりますが、最初の1ヵ月で何度データを直したことか…。開業直前のカード決済が開業後に引き落とされた、困った、などと変な部分で頭を抱えていました。
  • 楽天モバイル:スマホ代1年分くらいの毎月ポイント支給をゲット - ノギンの泡沫投資日記

    数あるスマホ契約先のうち、楽天モバイルは間違いなく最安値のひとつです。 月額 980円からというデータの安さもさることながら、通話プランをつけなくてもデータ通信で通話できる「Rakuten Link」が凄い。通話するユーザーにとっては、価格破壊レベルの効果を感じます。 そして、楽天と言えばキャンペーン。 正直、うるさくて分かりづらくて疲れるんですが(こらっ)、それにもめげず楽天モバイルのキャンペーン適用に成功し、1年分くらいのスマホ代が無料になったらしいので書いてみます。 アンタって、ポイ活に不向きな面倒くさがりよね。 キャンペーンは 20,000ポイントだけど、難しく付与されるよ 毎月のスマホ代が支給されるようなもの 通信エリアと品質はまだ課題あり! キャンペーンは 20,000ポイントだけど、難しく付与されるよ今回めでたく適用されたのは、こちらのキャンペーンでした。 楽天モバイル初めて

    楽天モバイル:スマホ代1年分くらいの毎月ポイント支給をゲット - ノギンの泡沫投資日記
    benzoin
    benzoin 2025/03/09
    ドコモ回線を使うのは、楽天モバイルがMVNOだった時のSIMですね。現在の楽天モバイルは、自社回線+パートナー回線(au)のハイブリッドになっていました。プラチナバンドも頑張って地下鉄まで届いてほしいな~。
  • 今の刃牙シリーズの落ちぶれぶりが悲しすぎる - 格安ガジェットブログ

    皆さんは刃牙という漫画作品を知っていますか?週刊チャンピオンで長年にわたり連載されているシリーズ作品なのですが、昔はかなり面白く評判も良かったのに、今ではだいぶ残念なことになっています。 今回は過去の刃牙作品を振り返りながら、なぜこうまで落ちぶれてしまっているのかをまとめていきたいと思います。 グラップラー刃牙 バキ 範馬刃牙 刃牙道 バキ道 刃牙らへん まとめ グラップラー刃牙 一番最初に展開していた作品です。主人公の刃牙が様々な格闘家と戦って、最終的に地下闘技場のトーナメントで優勝を目指すという内容になっていますが、これはかなり評価が高いと思います。 ストーリーを区分けすると、地下闘技場編→少年期編→トーナメント編という風に流れていくのですが、どの編も格闘漫画として非常に面白いものになっています。特にトーナメント編では刃牙以外にも多くの格闘家が登場し各々で熱いバトルを繰り広げるので、た

    今の刃牙シリーズの落ちぶれぶりが悲しすぎる - 格安ガジェットブログ
    benzoin
    benzoin 2025/03/07
  • メルカリで、株主優待宿泊割引券が秒殺で売れた話 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、管理人は幸運にも2人の娘を授かりました。 子どもという生き物はいつの間にか成長するもので、この春東京にある企業に就職が決まりました。 地元よりも東京がいいからだそうです。 父親としては手元に置いておきたいのは山々ですが、彼女の人生は彼女のもの。 がんばれよと表面上は清々しく出してやるつもりです。 ところがです。 いくら賃金が高くなったからとは言え、初任給では大東京での一人暮らしはきびしいものがあります。 ぱんぱんぱぱ まずは会社の寮に入ったらどうだ?落ち着いてから賃貸に移ってもいいんじゃないか? 会社の寮には絶対入らない! 娘 内定の同期の子(女性)と、家賃が高いので入ろうかと盛り上がったらしいですが、絶対いや!という結論になりました。 会社の寮は独身寮ですが、現在男性だ

    メルカリで、株主優待宿泊割引券が秒殺で売れた話 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    benzoin
    benzoin 2025/02/03
  • 【お知らせ】いつも私のブログをご覧下さるみなさんへ - happykanapyのCebuライフ

    サワディかなぴー(^O^) いつも私のブログをご覧下さる、そしてブックマークやコメントをして下さるみなさんありがとうございます。 いつもは毎日一記事ずつ記事を投稿していますが、今日はいつも私のブログをご覧下さるみなさんにお知らせがあり、急遽この記事を書いています。 私のブログのコメント欄ですが、今後は承認制とさせて頂くことにしました。 このブログでは、私の日々の生活や考えを気ままに綴っていますが、考え方は人それぞれで、私の考え方とは違う意見をお持ちの方もいらっしゃると思います。 違った考えがあるのは当然のことですし、私自身もその多様性を尊重しています。 ただ、この場では反論や議論を深めることを目的としていないため、ブックマークやコメント欄ではお互いに気持ちよくやり取りできることを大切にしたいと考えています。 私自身、自分の考えを発信することで、誰かを不快にさせる意図は全くありません。 です

    【お知らせ】いつも私のブログをご覧下さるみなさんへ - happykanapyのCebuライフ
    benzoin
    benzoin 2025/02/02
  • QYLDの「外国源泉徴収税額」が0円だったので、サポートに聞いてみた - ノギンの泡沫投資日記

    外国株投資で配当金が入ると、「外国源泉徴収税額」というものが引かれます。 これは外国側での源泉徴収なので、日国でNISAであっても必ず取られてしまうもの。NISAでない場合は、日と外国の両方から源泉徴収される二重課税となるため、確定申告で取り戻しできます。 そこで、今月の配当に関しても取り戻し額のデータを取ろうとしたら… おやや? QYLDの外国源泉徴収税額が0円…だと? 米国ETFの分配原資によっては、現地課税されないルールだった 分配金通知書が2通届いたら、外国源泉徴収税額を確認してみよう 米国ETFの分配原資によっては、現地課税されないルールだったさきの画像の分配金がショボすぎるのは置いといてw こんな額でも、今までは必ず課税されていたので意味がわかりませんでした。 調べあぐねてサポートを頼ると、こんな回答が。 (サポートの回答から抜粋) 今回は、キャピタルゲインによる分配金であ

    QYLDの「外国源泉徴収税額」が0円だったので、サポートに聞いてみた - ノギンの泡沫投資日記
    benzoin
    benzoin 2025/01/28
    画像とサポートはSBI証券です。回答まで1週間ほどかかりましたが、知りたい部分に的確な情報が戴けてスッキリしました。専門的なサポートが頼りになるネット証券って良いですね。
  • 人びとは五十歳でいったんリタイアしてはどうかと思うのだ〜書評『林住期』 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

    作家、五木寛之氏の『林住期』というエッセイをご存知でしょうか。彼は書の中で、死ぬまで働くことを良しとする考えかたに異を唱え、「人びとは五十歳で、いったんリタイアしてはどうかと思うのだ」としています。 林住期 作者:五木寛之 幻冬舎 Amazon インドの人生仕事人生ではない 50歳までに義務を果たし終えたら当に自分がしたいことをしよう インドの人生論 林住期とは、古代インドの人生論で、人生を25年ずつに区切ってそれぞれの生き方を説いたものです。 学生期(がくしょうき)・家住期(かじゅうき)・林住期(りんじゅうき)・遊行期(ゆぎょうき)の4つからなり、25歳までの勉強して知識スキルを蓄えるのが「学生期」、家庭を持ち一家の大黒柱として働く50歳までの「家住期」、そして75歳までが「林住期」、75歳以降が「遊行期」で人生の終焉に向けて準備をする時期だと言われています。 2007年に出さ

    人びとは五十歳でいったんリタイアしてはどうかと思うのだ〜書評『林住期』 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
    benzoin
    benzoin 2025/01/27
  • 30万ポートフォリオと7万円ポートフォリオ - 30代男、独身を謳歌する

    僕の株主優待生活や配当金で少しゆとりのある生活を見ている後輩には疑問がわくようです。 最近、後輩から株式投資ってどんなん買ったらいいですか?、とよく聞かれます。 正直、答えなんかありません。 とはいえ、もしお勧めするならば、 ①ほったらかし可能 ②楽しめる ③少額で考える を念頭に考えてみたいと思います。 なお、50万円以下で、投資未経験であるならば、ぼく個人の見解としてはインデックスの投資信託一択です。 オルカンに全額入れます。 それ以外はあまりお勧めしていません。 とはいえ、それじゃあ面白くないですし、そういう方は出口戦略も考えていないようですので、利益の意味や楽しみ方を理解していないので、楽しめている人は見たことがないです。 僕の積立NISA投資信託に関しては気絶投資です。 無心の極みです。 そんな中で、少し楽しむ要素も含めて考えた30万円ポートフォリオと7万円ポートフォリオを考え

    30万ポートフォリオと7万円ポートフォリオ - 30代男、独身を謳歌する
    benzoin
    benzoin 2025/01/19
    これは楽しい30万円・7万円の使い方に出会いました。設計図的な楽しさを感じます。それぞれから事業報告や配当通知が届いて検証ができ、1年中ずっと楽しめる…というのは、投資に毒されすぎの感覚でしょうか(笑)
  • クリーピーナッツってどこがいいの?シンプルに曲がよくないのに売れてるのが謎、サブカルおじさんがもっと良いラップの名曲教えたる - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

    お笑い好き、音楽好きの、サブカル男子の俺…まあ、もうオッサンだけどよ。 今年の紅白歌合戦で唄ってた、Creepy Nuts(クリーピーナッツ)っちゅう、ヒップホップデュオ? 何がいいのか、なんで売れてるのか全然、わからない。 RIP SLYMEが売れた時はそんな感じはしなかった。実際、いい曲多いしよ。 www.youtube.com 楽園ベイビーは、今聴いてもエモいしチルいと思う。 www.youtube.com そんでDJ松永、紅白歌合戦のエンディングの「蛍の光」をみんなが唄ってる時、一瞬映ったけど、全然唄ってなくてよ。 スカした態度してたよな。 自分の曲じゃなくても、笑顔で踊って紅白盛り上げてたNumber_iの平野紫耀を見習えってんだ。 そういや仲宗根泉も不愉快だったな。 紅白歌合戦の有吉とHYの仲宗根泉のやり取り、ちょっと不快だったな。有吉の「生まれ変わったらHYのボーカルなりたい

    クリーピーナッツってどこがいいの?シンプルに曲がよくないのに売れてるのが謎、サブカルおじさんがもっと良いラップの名曲教えたる - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
    benzoin
    benzoin 2025/01/08
  • あけおめ~\(^o^)/ 今年もブログでGOGO~! 2025年も頑張って投稿していくのでよろしく~(^^♪ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

    あけおめ~(^^♪ 皆さん、あけましておめでとうございます! きんぎょです! あけおめ~(^▽^)/ ことよろ~www あけましておめでとう、なんやで~! 2025年も遂に始まってしまいましたね(^^♪ 今年は去年のように元日から悲惨な地震などは起こらずに、一応平和に1年が始まりそうですね! 年々年が過ぎるのが早くなりつつありますが、2025年はいったいどのような年になっていくのか・・・ 株価についても是非とも史上最高値を超えてもらって、きんぎょに爆益をもたらしてほしいものであります\(^o^)/ 個別株もテンバガーして~! 個別株で億万長者になりたいんやで~! 新年から妄想乙www 今年のブログは!? さて・・・ 2025年の目標はおいおい考えるとして・・・ 当ブログも2025年は投稿を継続していきたいと考えております! ブログを開設して早3年・・・ 数か月で退出するブロガーが多いといわ

    あけおめ~\(^o^)/ 今年もブログでGOGO~! 2025年も頑張って投稿していくのでよろしく~(^^♪ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
    benzoin
    benzoin 2025/01/03
    あけましておめでとうございます。2025年が良い年になりますように! 今年も色々勉強させていただきます✍
  • 至誠君の田舎暮らし始まる(146)・・・お孫ちゃんに会うのは3月に延期となりました! - 米国株とJリートでFIRE

    至誠君の田舎暮らし始まる(146)・・・お孫ちゃんに会うのは3月に延期となりました! - 米国株とJリートでFIRE
    benzoin
    benzoin 2025/01/03
    昨年はお世話になりました。今年も楽しみに読ませていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。
  • 今年もよろしくお願いします - ノギンの泡沫投資日記

    昨年は当ブログをたくさん読んで戴き、ありがとうございました。 色々あった2024年も過去へと流れ、2025年の元旦を迎えることができました。皆様の、そして当ブログの投資環境にも幸運が訪れるよう祈っております。 新年の一献 これまでで最も長い休暇を過ごし中 マインドを作り替える1年にしたい 新年の一献1月1日のお正月は通例、大晦日に買い出した材で鍋一杯のお雑煮を作り、新年だけの杯でお酒を戴いて、日中からほろ酔いであります。 新しい机に置いたり、日光に透かしたりと、勝手に楽しんでおります🍷 これ、20年以上前にJCBカードのポイント交換で戴いた、「趣味の器」というクリスタルガラスセットの一部なんです。 それくらい昔だと、ポイントの魅力というのは今ほど多様化していなかったので、クレカ独自の交換商品は見栄えのする高級品が多く、今の基準からすればお得すぎる物品もあったように思います。 これから迎

    今年もよろしくお願いします - ノギンの泡沫投資日記
    benzoin
    benzoin 2025/01/02
    ご挨拶戴きありがとうございました! 今年も宜しくお願いいたします。
  • 感想OUTPUT:資本主義の次に来る世界 を読んだ感想 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

    こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ:資主義の次に来る世界, ジェイソン・ヒッケル (著), 野中 香方子 (翻訳) Less Is More: How Degrowth Will Save the World, Jason Hickel, Kofi Klu, Rupert Read 気づいたこと 行動したこと 過去に資主義の次に触れた記事・書籍紹介 AI(ChatGPT4)との雑談 質問: 回答: 良かった点 改善提案 まとめ ランキング・宣伝など 読んだ:資主義の次に来る世界, ジェイソン・ヒッケル (著), 野中 香方子 (翻訳) 資主義の次に来る世界 作者:ジェイソン・ヒッケル東洋経済新報社Amazon Less Is More: How Degrow

    感想OUTPUT:資本主義の次に来る世界 を読んだ感想 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
    benzoin
    benzoin 2024/12/27
    (市場や経済の)成長が止まらないのは癌と同様のエラー…という部分は考えさせられます。脱成長やダウンシフトについてもっと知りたくなりました。
  • 国税庁、Amazonギフト券での30万円以上の納税を不可に - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

    Amazonギフト券などを使っての所得税の支払いが30万円以下に限定されるようです。これまでは支払いを分割して30万以下にすることで高額な納税も可能でしたが、国税庁がその抜け穴を塞ぎました。 30万円を超えるAmazonギフト券の税納付が不可に Amazonギフト券払いはベストプラクティスだったが… うまく30万円に収めるか 30万円を超えるAmazonギフト券の税納付が不可に AmazonAmazon Payの利用について情報を出しています。それによると、「2025年2月1日以降、30万円を超える納付税額を複数回に分けてスマホアプリ納付することはできなくなります」ということです。 pay.amazon.co.jp Amazonギフト券払いはベストプラクティスだったが… Amazonギフト券払いなど、電子マネーによる税納付は2023年からスタート。一つのベストプラクティスでした。これまで

    国税庁、Amazonギフト券での30万円以上の納税を不可に - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
    benzoin
    benzoin 2024/12/18
  • 株主優待 トピー工業 - 30代男、独身を謳歌する

    トピー工業から株主優待品が届きました。 今回初取得の銘柄です。 優待で保険がつくというのは変わり種ですが、面白いです。 桐谷さんの紹介で見つけて、資産運用EXPOで気になり、安くなったら狙おうと考えていました。 トピー工業は、商用車と乗用車ホイール、建機用履板で国内首位です。 国内首位などは、比較的狙いやすい銘柄です。 【チャート】 5年チャート、6ヶ月チャートです。 過熱感のあるチャートがひと段落したような印象を受けます。 とは言え、PBR 0.32倍という割安感はあります。 最近の下落で含み損銘柄ですが、利回りよいのでナンピン買い増し放置も検討しています。 【ニュース】 特に大きなものはありません。 【株主還元】 株価:1895円(2024年12月6日) 権利月:3月9月 配当金:103円(利回り 5.43%) 優待:保有株数に応じた交通傷害保険 多くの方が保険には入っていると思います

    株主優待 トピー工業 - 30代男、独身を謳歌する
    benzoin
    benzoin 2024/12/08
    輸送機器関連業の国内首位で高配当、そして交通傷害保険加入が優待。こんな会社もあったのですね。
  • 極大期到来!太陽フレアのリスク - まねき猫の部屋

    太陽 太陽活動が極大期を迎えています。こうした時期は大規模な太陽フレアの発生頻度が上がり、停電や通信障害の恐れが拡大します。そんな様子をまとめてみました。お時間があったらお付き合いください。 目次 太陽活動が極大期 太陽活動の様子 過去の重大災害とリスク内容 おわりにかえて 太陽活動が極大期 先日11月24日に、NHKのサイエンスゼロという番組で、太陽活動が活発化して極大期を迎えているという話が出ていました。太陽オタクとしては、記事にしておかなくてはと書いてみた次第です。 内容の概要はこちらです。 太陽が極大期に突入!最新研究が暴く最大の謎!? - サイエンスZERO - NHK 内容は、 太陽活動が最も活発になる「極大期」!太陽にいま何が起きているの?▼井上咲楽が初!太陽観測。極大期に増える「黒点」とは?▼11年周期で活動する太陽。ところが屋久杉の炭素同位体を分析すると、異なる太陽活動の

    極大期到来!太陽フレアのリスク - まねき猫の部屋
    benzoin
    benzoin 2024/12/06
    宇宙天気予報! 考えたこともありませんでした。なんという上位構造でしょう…。地球と人類の小ささを思うと震えます。
  • 税額コントロールの実際 ビットコインを利確しふるさと納税する - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

    今年2024年も残すところ1ヶ月。毎年頭を悩ます税金コントロールの季節がやってきました。今年は税金をいくら払うのか、またふるさと納税の上限額がいくらにするのか。方針を固めてアクションを実行していきたいと思います。 税金はコントロールできる 何を目的としてコントロールするか:税率 何を目的としてコントロールするか:ふるさと納税 2024年のぼくの具体的な解放 税金はコントロールできる 「税金はコントロールできる」なんていうと、なんだ、脱税の話? とか思うかもしれませんが、極めて合法な話です。会社員の場合、給与は決まっているし賞与を自分でコントールすることはできません。そして控除できる経費とかも「給与所得控除」って形で固定ですね。 ところがフリーランスのような自営業とか、法人経営者は異なります。 まず売上をコントロールできます。といっても「今年は売上がかなり多かったから12月はセーブしようか」

    税額コントロールの実際 ビットコインを利確しふるさと納税する - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
    benzoin
    benzoin 2024/12/05
  • 【AdSense】はてなブログへ「大量のポリシー違反が検知されました」という警告を考察。貰い事故であってほしい…。 - ノギンの泡沫投資日記

    当ブログは「はてなブログ」の無料版に Google AdSense をつけていますが、怖いメールが来ましたよ。SNSの様子を見ると、ある程度多くのユーザーにも届いていそうですね。 警告の宛先サイトは「hatenablog.com」 自サイトの「ポリシーセンター」では異常なし 違反理由の「Google広告以外の広告」は無料版のブロガー全員が該当する? 警告の宛先サイトは「hatenablog.com」はてなの無料版ユーザーは、「hogehoge.hatenablog.com」というサイトが与えられてブログが書けます。AdSenseの申請も、当然この hogehoge をつけたサイト名で行って登録したわけですが、今回届いたメールのサイト名は hogehoge を抜いた「hatenablog.com」で届きました。 やな予感だな…。 サイトの規模で考えるなら、うちのような泡沫ブログの現況と、「大

    【AdSense】はてなブログへ「大量のポリシー違反が検知されました」という警告を考察。貰い事故であってほしい…。 - ノギンの泡沫投資日記
    benzoin
    benzoin 2024/11/13
    今回は結構大規模にメールが届いたことがわかりました。はてな開発部からGoogleへ問い合わせ中らしいので、今は経過を待つ時間帯ですね。解除されますように~。
  • 各乾電池の特徴まとめ - 格安ガジェットブログ

    一口に乾電池といっても色々な種類があります。古くから存在しているアルカリ電池やマンガン電池、最近主流になってきているニッケル水素電池など様々です。これらには結構な違いがあるので、同じサイズのものを買っても向き不向きがあることもあります。 そこで、この記事では各乾電池の特徴やうんちくなんかを纏めていきたいと思います。 各種 一次乾電池の特徴 アルカリ電池 マンガン電池 リチウム電池 各種 二次乾電池の特徴 ニッケル水素 ニカド電池 リチウムイオン電池 まとめ 各種 一次乾電池の特徴 アルカリ電池 Amazonベーシック 乾電池 単3形 単三電池 アルカリ 保存期限10年 20個セット 1.5V 液漏れ防止 Amazonベーシック(Amazon Basics) Amazon 多分もっとも使われている乾電池だと言える製品です。そこそこの最大出力を持ち幅広い機器で扱える万能なものだと言えるでしょう

    各乾電池の特徴まとめ - 格安ガジェットブログ
    benzoin
    benzoin 2024/11/11
  • はてな24年7月期の状況 - まねき猫の部屋

    データ 毎年定期観測している「はてなブログ」の登録者数の推移です。24年7月期通期決算報告書(9月13日付)から確認しました。数字に興味のある方はお付き合いください。 目次 はてな24年7月期 登録ユーザー数 はてなのブログ収益状況 テクノロジーソリューションサービスは好調 おわりに はてな24年7月期 (株)はてなの24年7月期通期決算が、9月13日に発表されていました。今年も登録ユーザー数などを確認していきます。 登録ユーザー数 こちらが2013年から2024年7月期までの登録ユーザー数の推移を、私がまとめたものです。 資料は、以下のリンクから確認できます。 決算説明資料 - 株式会社はてな FY24 4Q末は、24年7月末になります。 ユーザー数は、1,247万人 月間ユニークブラウザ数は22年7月期以降掲載されていません。 登録者数はほぼ横ばいですね。 分かりやすいように、年間の増

    はてな24年7月期の状況 - まねき猫の部屋
    benzoin
    benzoin 2024/11/08