さて、OAuth の具体的な対応方法は一時お休みして、そもそも、OAuth 認証というのが、Basic 認証に比べてなぜ安全なのか、とう安全なのかを書いてみようと思います。 一般的な解説記事などによれば、OAuth が安全なのは、「ユーザーのIDとパスワードを使わないから」といわれています。 確かにこの通りではあるのですが、OAuth では、その代わりに、Consumer key, Consumer secret, Access Token, Access Token Secret という4つの鍵を使用します。 そして、確かに、(ボットがそうするように)このキーを使って、ユーザーのかわりに様々な操作をすることができます。 さて、IDとパスワードなら危険で、同じように様々な操作をすることができる、4つの鍵なら安全だというのはどういうことでしょうか? まず、何をもって「安全」とするかを考えなけ
![OAuth への道 ―― OAuth はなぜ安全なのか](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1c809eba3c2cd24cf92976a583c2d40a2c205995/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fblog.sakura.ne.jp%2Fimg%2Fogp_logo.png)