タグ

ブックマーク / design-develop.net (4)

  • 手書き風のフリーillustratorベクターブラシセット「30 Sketchy-Style Brushes」

    イラストレーターで色々なデザインに使えるブラシですが、ディフォルトでセットされているものだと今一もの足らないそんな人が多いのではないでしょうか?そこで今回紹介する「30 Sketchy-Style Brushes For Illustrator」手書き風のillustratorのブラシセットが無料でダウンロードできます。 収録されているのは上記の30のブラシで、様々な種類のブラシが収録されています。ブラシはイラストレーターCS2のai形式でまとめて配布されています。 詳しくは以下 ちなみに上記のグラフィックは上記のブラシを使って制作されたそうです。なかなか味があって良いデキではないでしょうか?グラフィカルなものから、かわいらしい手書き風まで用意されていますので、上記のようなテイストに限らず、かわいい系のデザインにも十分に使えそうです。 デザインにアナログ感を出したい方は是非ダウンロードして

    手書き風のフリーillustratorベクターブラシセット「30 Sketchy-Style Brushes」
  • そのままロゴに使えそうなクリエイティブで個性的なフリーフォント集「30 Cool Free Futuristic Fonts To Work With」

    TOP  >  Design , Font  >  そのままロゴに使えそうなクリエイティブで個性的なフリーフォント集「30 Cool Free Futuristic Fonts To Work With」 視認性にすぐれているものから、見た目面白く惹きつけるもの、意味が込められているものなどなど世の中には様々な書体がありますが、今日紹介するのは、そのままロゴに使えそうなクリエイティブで個性的なフリーフォントを集めた「30 Cool Free Futuristic Fonts To Work With」です。 Soma Regular その中でもキレイめなものから、グラフィカルなものまで幅広いジャンルの個性的なフォントが集められています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Facet Ultra 折り紙のような、平面をつなぎあわせて

    そのままロゴに使えそうなクリエイティブで個性的なフリーフォント集「30 Cool Free Futuristic Fonts To Work With」
    best07
    best07 2010/04/26
  • クロスブラウザの為のCSSテクニック集「15+ techniques and tools for cross browser CSS coding」

    TOP  >  WebDesign  >  クロスブラウザの為のCSSテクニック集「15+ techniques and tools for cross browser CSS coding」 IE、Firefox、safariなどを始めとして様々なブラウザがリリースされていて、制作者サイドにはブラウザ間の差異を極力少なくすると言うのは使命の一つだと思いますが、構成によってはなかなか難しく手こずったりする場合があります。今日紹介する「15+ techniques and tools for cross browser CSS coding」はクロスブラウザの為のCSSテクニックを集めたエントリーです。 CSSをリセットする方法からIE用のCSSを読み込ます方法等々、様々なCSSのテクニックが紹介されていますが、今日はその中からいくつか気になったモノをピックアップして紹介したいと思います。

    クロスブラウザの為のCSSテクニック集「15+ techniques and tools for cross browser CSS coding」
  • ログイン不要で1ファイル10Gまでのオンラインストレージ「Filesavr」

    今までいくつかオンラインストレージは紹介してきましたが、今日紹介するオンラインストレージサービス「Filesavr」は、なんと1ファイル毎に10Gまでのファイルをアップロードしておけます。しかもログイン不要で利用できるので、気軽に利用する事ができます。 現実的に10Gともなるとアップロードするのも大変ですし、単体のファイルでそこまでのファイルを受け渡しする機会は滅多に無いと思いますが、制限の上限が高いのは嬉しい所です。 詳しくは以下 使い方はものすごく簡単で、アップロードをuploadのボタンを押してアップロードしたいファイルを選択するだけでOKです。自動的にURLが制せ死されますので、そちらのURLをつかって共有できます。速度は実際に使ってみましたが、ファイルサーバー自体はそこまで重たくない印象でした。 おどろくほど簡単に使えますので、普段からオンラインでファイルのやり取りをする方は、お

    ログイン不要で1ファイル10Gまでのオンラインストレージ「Filesavr」
  • 1