少し前に「写真のL判ってLサイズって書いてあるのに、一番小さいサイズですよね?なんでLサイズって言うんですか?」と聞かれました。L判は、昔のサイズに比べると大きいという事は知っていましたが、よく分からなかったので、詳しく調べてみました。 L判プリントのLサイズって何? L判のLはLargeの頭文字 L判:89mmx127mm サイズ表記でLと書いてあれば大きなサイズだと思いますよね。しかし写真をプリントするときのL判は名刺サイズよりは大きいけど写真屋さんだと小さなサイズです。DSCサイズというものもありますが今回はL判がどうしてLargeサイズなのか?少し書いてみたいと思います。 昔の写真サイズ表記(印画紙サイズ) 名刺:65mmx90mm 30切:76x112(全紙を30枚に切ったもの) 手札:83x108 白黒時代の写真サイズはこんな感じでした。もちろんこれより大きなものもありますが、
