タグ

ジェンダーと大学に関するbeth321のブックマーク (3)

  • 女子大受験で男性提訴へ 「性別理由に不受理は違憲」:朝日新聞デジタル

    福岡市の公立大学法人福岡女子大から入学願書を受理されなかった20代の男性(福岡県在住)が大学側を相手取り、受験生としての地位があることの確認を求めて福岡地裁に提訴する。男性は「男性を受験させないのは法の下の平等をうたう憲法14条に反する」と主張。不受理決定の無効の確認と慰謝料40万円の支払いも求めるという。 男性側は「運営に広い裁量が認められる私立ならともかく、国公立の教育施設が受験資格に性別を設けるのは不当」と主張。男性の代理人を務める弁護士によると、国公立の女子大の違憲性を問う初めての訴訟になる見通しという。 訴えによると、男性は今月、栄養士の免許の取得に向けたカリキュラムがある福岡女子大の「・健康学科」の社会人特別入試に出願したが、不受理とされた。福岡県内の国公立大でこうしたカリキュラムがあるのは福岡女子大だけで、男性は「公立に進めないと経済的な理由で資格取得を断念せざるを得ない」

  • 女子大がこれだけ蔓延ってる日本で男女平等とか無理なのでは?

    女子大学が女性の勉学の場として、立場向上の場として、かつての日で多大な貢献をしたのは知ってるが、現代において女子大の役目はもうとっくに終わってて、むしろ今では男女平等の弊害になっていると思われる。 まず前提として、 ・お茶の水女子大を除いて、それ以外の国立や私立の女子大って一番偏差値高い津田塾大学でさえ代ゼミで62、マーチレベル以下なので、レベルの低い学生しかいない。 ・普通に勉強するなら総合大学行った方が規模が大きく幅広く学べてお勧め。あえて女子大に行く理由が見つからない。 ・女子大って宗教必修なところ多いが、日にはキリスト教徒はあまりいないし、その時間経済学でも学んだ方が良い。 というのがある。女子大は教育環境としては総合大学に劣ると言える。実際人文系学部しかない女子大も沢山ある。ちなみに筆者(40代男性)が若い頃は、女子大はもっとレベルが高かった。さて、総合大学にも女性が行ける世

    女子大がこれだけ蔓延ってる日本で男女平等とか無理なのでは?
  • キリンが逆立ちしたピアス

    『建築ジャーナル』2024年7月号の特集「地域研究「水俣」」に寄稿いたしました。私は「〈傷ついた場所〉の風景 水俣病の記憶を継承するために」と題する論考を書きました。のんびりとしたエッセイで、外から来たひとにとっては水俣の海は美しい姿だけが見えるという話です。その「目に見えるものの向こう側にある、水俣病の被害の歴史をどのように感受できるのか」をテーマにしています。昨年の秋に実施した水俣の貝拾いの企画についても書きました。 建築ジャーナル2024年7月号 地域研究「水俣」 建築ジャ-ナル Amazon この特集号は、現在の「地域」としての水俣を書いています。執筆者は「今の水俣の人々」に関わっており、「風光明媚で美しい水俣」や、「水俣病の負の記憶を忘れたいという住民たちの切実さ」が、何度も言及されています。そうしたなかで、「どうやって水俣病の記憶を継承し、次の世代に伝えていくのか」の模索が、そ

    キリンが逆立ちしたピアス
  • 1