『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
コーディングを自身でやることは少なくなってきたけれど、勘が廃れないように今でも時々デザインしたり、コーディングしたりってのも大事にしてます。たまにデザインやコーディングをするのは気分転換にもなるし、新しいテクニックを知っておくことだってまだまだ大切だと思うし。 今の僕は、作る仕事はできる限り任せる立場だと思うので、あくまでもやり過ぎない程度に、って考えてますけど。というわけで、最近覚えたスニペットまとめ。 レスポンシブでサイトを作ることが増えています。 予算やスケジュール、または技術的な問題など、レスポンシブで構築するのが難しいケースもありますが、今の僕はできる限りレスポンシブ優先で考えたいと思っています。 ワンソースで考えたほうが運用は効率的だと思うから。 Writing Modeは僕にとってレスポンシブデビューだったサイトで、今思うと「こうしておけばよかった」ってところはいっぱいありま
にょい~ん、ぐい~んなどの緩急をともなったアニメーションを実装するCSSやJavaScriptのスニペットをまとめたEasing Functionsを紹介します。 Easing Functions Cheat Sheet Easing Functions -GitHub イージングのアニメーションの動きを確認 イージングのアニメーションの種類 イージングのアニメーションの実装 イージングのアニメーションの動きを確認 イージングとは動きに加速や減速を加え等速で動くのとは違ったエフェクトを与えるもので、最初ゆっくりでだんだん早くしたり、床にバウンドするような動きを与えます。 登録されているイージングのアニメーションの動きは、それぞれのグラフをホバーするとレッドのアローがその動きをします。
よく使うclearfixから、見出しの画像置換や見た目非表示の新しいスニペット、レスポンシブによく利用されるスニペットなど、スタイルシートのよく使用する有用なスニペットを紹介します。 A Collection of Handy CSS Snippets 下記は各ポイントを意訳したものです。 ショートハンドのclass デザイン関連のスニペット 開発関連のスニペット 印刷・Retina・検証用のスニペット ショートハンドのclass よく使用するショートハンドのclassから始めましょう。 ポイントはセレクタでエレメントを定義するのではなく、すぐに利用できることを前提にしています。 まずは、テキストと画像を配置する時に簡単に使えるfloatです。 .float-left /* こんな感じに直観的に分かる名前で */ { float: left; } .float-right /* こんな感じ
コードスニペットを共有できる Webサービスは沢山ありますが、 CSSPopはCSSを専門としたコード 共有サイトです。なかなか珍しい し、結構便利な小技も見かけま した。 CSS専門のスニペット共有サイトです。動作デモも見る事が出来ますよ。 CSSのコード共有サイト。ユーザー登録も出来ますが、しなくてもコードを書いてデモを確認する事も可能です。 Findからコードを探せます。サムネイルがあるので探しやすい。カテゴリはdiv、input、buttonなどのDOM要素で分けられています。 Createでコードを書く画面に進みます。入力項目はHTMLとCSSで、書くと同時にプレビューに繁栄されます。あとはtypeと説明を書けばOKです。 結構見ちゃいますね。数も結構揃っています。 CSSPop
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く