2018年1月25日のブックマーク (13件)

  • 高血圧の人はエナジードリンク飲んだら駄目かも・・・ - AzuYahi日記

    こんにちは!AzuYahiです。 2ヶ月ほど前に何気に血圧を測ったところ・・・・・。 160/110 脈拍82 結構高いですよね(@@;) 僕の親や祖母も高血圧なので遺伝かも知れませんが、これだけ高いと凹みます。 大事に至ると嫌なので早速内科に行ってみることにしました。 先生はとりあえず軽めの血圧を下げる薬を処方してくれました。 僕は毎日薬を飲み、3週間血圧を測定しましたが一向に下がりませんでした。 再度病院に行って、先生に血圧が下がらなかったと報告しました。 先生は前回より強めの薬を処方する事を決めましたが、これで結果が思わしくなければ別の病気の可能性があるので精密検査をするよう言われてしまいました。 それから2週間ほどがたち、今朝の血圧は・・・・ 164/110 脈拍80 全然下がっていませんでした・・・・・。 スポンサーリンク 何かやばい病気にでもかかったのだろうか。 僕は手に持って

    高血圧の人はエナジードリンク飲んだら駄目かも・・・ - AzuYahi日記
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    確かに高めですね。カフェインは血圧に影響あるというけれど、エナジードリンクで血圧上がるのかな?
  • 介護問題は職場でも起きている

    アラサー女子が辞めてしまった 会社で、動かざること山の如し!のオレ様が、最近、ウロチョロ動き回っています。 それというのも、右腕だったアラサー女子(パート)が辞めてしまったから。 まだ入社して1年も経ってなかったんだけど、とても優秀な人材だった。 手取り足取り、あんなことやこんなことも教えて、オレはブログ書いてればよいだけの環境にやっとしたのにw あ、念のために言っておきますが、オレが彼女になんかしたから辞めたとかじゃないですよ! コミュ症気味のダンナが会社の人間関係トラブルで、会社に行かなくなったのが原因ですから。 生活が成り立たないとのことで、目先のお金目的で、収入が多い派遣の仕事をするしかなくなったんです。 まったく、ダンナに説教してやりたいわ!!! お局様の介護 残されたのは腐れ縁のお局様とオレ。 もう、家族みたいな仲です。 というか、実際にお互い、ホントの家族より一緒にいる時間が

    介護問題は職場でも起きている
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    昔に比べて歳をとっても活動的な人は増えたけど、70まで働くのはなぁ。悠々自適な余生を送りたいものだ。
  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    日本にいると当たり前だけど、海外生活が多い人などは気になるのかも。見た目を気にしてワクチンを打たないというのは本末転倒だけど、配慮があってもいいかもしれませんね。
  • 年収300万円のサラリーマンが独立開業したら税金0円になった話 - なにか新しいこと日記

    ジョヴァンナです。こんにちは! 私は10年前、年収300万円の一般事務OLでした。その後転職し専門職として再出発しますが、サラリーマン時代は年収300万円から抜け出せなかった。 ひょんなことで会社がなくなってしまったので、迷った末独立開業をして現在3年目になります。 今日はヒャッハー委員会のお題「みんなの税金」に参加し、就業形態によってどのように税負担が変わってくるのか? もっと具体的に言えば、 開業1年目、少ない収入で税金を払って生活は成り立っていったのか? について、実際の数字を公開しレポートしていきます。 [目次] H20年:一般事務職OL時代の収入と税金 H27年:専門職サラリーマン時代の収入と税金 初めて受給した「失業保険」 H28年:フリーランス開業初年度の収入と税金 収入の内訳 税金を計算するには 税金0円にするための数字のトリック 1.生活費との按分 2.最大130万円にの

    年収300万円のサラリーマンが独立開業したら税金0円になった話 - なにか新しいこと日記
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    個人事業主は経費にして税金減らせるから同じ収入でもサラリーマンより所得が高くなりますよね。独立開業できるだけのスキルが必要ですが…。
  • ヒゲ脱毛は痛いって本当?痛みを和らげる方法と痛くない脱毛サロン | エピステ

    ヒゲ脱毛の痛みの感じ方には個人差があるが、基的には痛みがあると考えておいた方が良いだろう。 実際に僕もヒゲ脱毛をしているが、バチッバチッといった鋭い痛みを感じた。 でも、1回の照射時間は約15分で断続的に照射されるから、何とか我慢できる痛さだと思う。 2.ヒゲ脱毛が痛い理由 ヒゲ脱毛は、光やレーザーがメラニン色素(黒色)に反応する性質を利用して毛根を破壊します。 そして、光やレーザーが反応する際に瞬間的に高熱が発生します。 つまり、ヒゲ脱毛の痛みは瞬間的に発生する熱ダメージによるものです。 実際にヒゲ脱毛中は少し焦げたような匂いを感じる場合があります。 3.ヒゲ脱毛が痛いと感じる人と部位の特徴

    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    たしかに鼻のしたとか猛烈に痛そう。
  • 肉バルや立飲み居酒屋…京都タワー地下の大人過ぎるフードコートSANDOに潜入 | Lulucolle-ルルコレ

    サイトの記事にはPR情報が含まれます。 こんにちは、関西グルメライターのとみえみさと(@hotcake_555)です! みなさん、上の写真の建造物は見たことありますか? 駅を出るとドーンと出迎えてくれる、おなじみの京都タワーです。 うわさによると、去年に京都タワーの地下に大人な雰囲気漂うフードコートができたらしい。 大人なフードコート……?大きいショッピングモールにあるようなフードコートではないの? ということで、その大人なフードコートやらに行ってきました。 結論から言うと、京都の美味しいお店が集結している・昼飲みできる・とにかくオシャレで最高の場所です! そんな京都タワーのフードコート「SANDO」について紹介していきます。 1.京都タワーの地下はこうなっている! もしかしたら、京都タワーって何が入っているのか知らない人も多いのでは? (ちなみに私も行ったことなかったです。) 京都タ

    肉バルや立飲み居酒屋…京都タワー地下の大人過ぎるフードコートSANDOに潜入 | Lulucolle-ルルコレ
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    京都タワーの地下、こんなところがあったんだ。
  • emanote.info

    This domain may be for sale!

    emanote.info
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    まんが日本昔ばなしのカルタ欲しい!再放送もしてくれないかなぁ。
  • ネガティブ人生はあるあるだらけ!~第0話.ネガティブ君とライトちゃん~ - 前向きなネガティブブログ

    「ネガティブ人生はあるあるだらけ!」について さて始まりました略してネガある!(誰も呼んでない) この物語はネガティブすぎる、ネガティブ君とポジティブすぎるライトちゃんによるコメディチックな絵です。 ポジティブがネガティブと一緒にいたらどうなるんだろう?という考えのもと作成されました。 主人公はネガティブ君でライトちゃんは友達です。 ライトちゃんに振り回されることもあれば、毎回嫌なことがあり、きっとライトちゃんは何も考えずにネガティブ君を励ますけれど、そんなライトちゃんに毎日毎日嫌気がさしています。 ネガティブ渦巻く人生の、「あるある~!」なことを描けていけたらいいなと思います。 そんな感じでキャラクター紹介ターイム。 キャラクター紹介 ネガティブ君 何をするにも悲観的な考えを持っています。いつも負のオーラをまとっていて、少しのことで驚いたり、不安がったりしますが根は優しくて真面目です。

    ネガティブ人生はあるあるだらけ!~第0話.ネガティブ君とライトちゃん~ - 前向きなネガティブブログ
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    同じことでも捉え方の違いでずいぶん違う。そんな話ができそうですね。楽しみにしています。
  • フリーランスの経理 1月の経理と決算【確定申告の準備期間】 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 法人の決算月は自由に決めることができます。決算の月だけでなく決算の日まで自由です。 が、個人事業主の場合には「12月31日」と決まっています。決算処理は1月になってから行うものも多く、フリーランスの経理が最も忙しくなるのが1〜2月になります。 個人事業主が決算月である12月から確定申告の準備までに行うことを解説します。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスのデザイナー。らいち事務所の個人事業主。 ミンスクさん: らいちの。らいち事務所の経理担当。青色事業専従者。 フリーランスの決算 個人事業主の場合、12月31日が決算月なので、帳簿上の締めが必要になります。それから確定申告までの1月の間に準備しておくことも色々あります。 記帳に使っているソフト らいち事務所では「やよいの青色申告 オンライン」で記帳

    フリーランスの経理 1月の経理と決算【確定申告の準備期間】 - らいちのヒミツ基地
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    会計ソフトは高いイメージでしたが、記帳のソフトは意外に安いんですね。ピンキリでしょうけど。
  • 白杖を真上に掲げた人を見たらそれは「白杖SOSシグナル」すなわち緊急支援要請のシグナルだそうです - 💙💛しいたげられたしいたけ

    皆さんの地方では、雪の具合はいかがだったでしょうか? 名古屋市近郊の拙宅周辺では、雨こそ降りましたが、また大変寒かったですが、幸い積雪はゼロでした。 ときに、ツイッターのタイムラインに、拡散希望としてこのようなツイートが流れてきました。 【拡散希望】皆様、雪の中で迷っている視覚障碍者(白い杖を持った人)を見かけたら手を貸していただけませんか。路面が雪に覆われていることにくわえて、雪は音を吸収するので多くの情報を得ることができず雪道の歩行は当に大変です。どうかよろしくお願いします。 — TomG (@tomgkun) 2018年1月22日 当方は、拡散という行為は拡散した者も元の発言者と同等以上の責任を負う*1という考えのもと、拡散という行為自体には慎重です。 ですが、この件に関しては、広く知られる必要を感じたので、当方もまた全責任を負う覚悟で、拡散に協力します。リツイートを行うとともに、

    白杖を真上に掲げた人を見たらそれは「白杖SOSシグナル」すなわち緊急支援要請のシグナルだそうです - 💙💛しいたげられたしいたけ
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    実際にお目にかけたことはないけれど、しっかり覚えておこう。こんな雪で歩きにくいときには特に大事ですね。
  • 味方、見方、三型 - 鉄仙のショートショート

    (こちらの小説は手直しして公募に出しましたので、非公開となりました)

    味方、見方、三型 - 鉄仙のショートショート
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    手のひらで踊っていたのは…。張られた伏線が見事に回収されていくのは爽快。
  • 退院日決定!なのにいきなり吐血⁈ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日3回目の胸のレントゲン撮影が終わりました。 レントゲンの結果は… 順調に回復! だと言うことで… 急遽日退院となりました! ちょっと急な感じですが、病院の部屋の都合とかもあるのかな? ステロイド点滴も昨日の夜で外れ、ようやく少し眠れました。 昨日の記事でちょっと書いた問題もあって… ただこれはまたいずれ書きますので、今回はこれで退院! 全3回のBT治療これにて終了です! 朝… 昼… 昨日のチキンカツ丼と言い、やっぱ昼の方が豪華ですね。 夕… ロールキャベツ1個とか… やっぱ昼の方が豪華です。 さてここからは、旧ブログからのリメイク絵日記になります。 タイトルを見てびっくりした方も多いと思いますが、吐血とはこっちのエピソードであって、入院中での事ではないのでご安心ください! まさかいきなり吐血⁈ そうそれはある日常での事… 突然胸を抑える僕…

    退院日決定!なのにいきなり吐血⁈ - 新・ぜんそく力な日常
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    退院おめでとうごさいます。治療お疲れ様でしたを
  • 1000時間配信したゲーム実況者が機材オススメ紹介&感想-YouTube - ピピピピピの爽やかな日記帳

    3ヶ月で1000時間「ゲーム実況」をやった感想 一言でまとめると、『人生を捨てでもやり続けたくなる遊び』だと思い知った。 誰にも教えていない闇のニコ生アカウントでの生放送や、配信ソフトXSplitを用いた動画撮影練習も含めると、ゲーム実況に費やした時間は優に1000時間を超えている。 ※紆余曲折あったのち、バーチャルユーチューバーに転成しました! www.pipipipipi5volts.com www.youtube.com YouTubeチャンネルの合計視聴時間は19555時間、コメント総数は108679件 ついでながら、僕が5年ほど活動をしている「はてなブログ」のことも書き記しておくと、数十回に渡って炎上騒ぎを起こしてきたものの、はてブコメント総数はせいぜい2万件程度に留まる。 (以前、「ピピピピピがブログ書きますよ」という名のブログも運営しており、現在と同程度にはてブコメントを頂戴

    1000時間配信したゲーム実況者が機材オススメ紹介&感想-YouTube - ピピピピピの爽やかな日記帳
    bg4kids
    bg4kids 2018/01/25
    日本人の年間の総労働時間は1700時間ほど。3ヶ月で1000時間とは、休みなく毎日10時間以上費やすことに。超ブラック企業並みの努力がすごい!