2019年8月22日のブックマーク (1件)

  • 岩手民謡「外山節」 歌詞に隠されたエロとは? - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    ねこぞう(id:munazouchan48)さんとツイッターでやり取りをしている時に、ねこぞうさんが中学の音楽の民謡独唱テストで外山節を歌ったという話になりました。 ちなみに私がメインで使っているツイッタアカウントはこちらヾ(๑╹◡╹)ノ"twitter.com このブログ以外の更新情報もつぶやくから、フォローすればいいと思うんだヾ(๑╹◡╹)ノ" 岩手民謡「外山節」の代表的な歌詞はこちらヾ(๑╹◡╹)ノ" わたしゃ外山の 日陰の蕨(わらび) 誰も折らぬで 榾(ほだ)となる コラサーノサンサ コラサーノサンサ ※榾(ほだ)は焚き木の事 わたしゃ外山の 野に咲く桔梗 折らば折らんせ 今のうち コラサーノサンサ コラサーノサンサ わしと行かねか あの山陰さ 駒こ育てる 萩刈りに コラサーノサンサ コラサーノサンサ ねこぞうさんは、今思えば乙女が歌うような内容の歌詞ではなかった、と乙女の恥じらい

    岩手民謡「外山節」 歌詞に隠されたエロとは? - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    bi1dama
    bi1dama 2019/08/22
    (>∀<) ダメだ〜!歌い出しから吹いちゃった!ヘラヘラ笑っているだけで鑑賞できまひぇん。