ブックマーク / labo.kon-ruri.co.jp (2)

  • 【完全版】PHPのcURLの使い方 | Miyachi Labo

    PHPコードだけでデータを取得したり送信したりするのに便利なcURL。 コンテンツ取得だけでしたらfile_get_contentsも使えますが、非同期処理を行えるためcURLの方が通信速度が早いようです。 この記事ではcURLをあまり使ったことが無い人向けに cURLの基的な使い方cURLのよく使うオプションcURLの具体的な通信内容(エラーなど)を確認する方法 について丁寧にまとめました。 HTTPリクエストを扱うcURLとは cURL(カール)とはHTTPリクエストを扱えるPHPのライブラリです。 要はブラウザを経由しなくてもPHPのコードでデータの送信・取得が行えるというスグレモノ。 Twitter APIなどの各種クラウドAPIとの連携にもかなり活躍します。 できることが多いゆえに、一見複雑に見えますが行っていることはシンプルです。 curlセッションを開始する通信時のオプショ

  • プラグインなしでカスタムフィールドを追加する方法【functions.php記述方法の完全版】 | Miyachi Labo

    WordPressサイトにカスタムフィールドを追加するには、ACF(Advanced Custom Fields)を使うケースが多いかもしれませんが、よりサイトの軽量化を狙うなどでプラグイン自体を使わずにカスタムフィールドを導入したい人向けの記事です。 フォームの見た目部分とは別に保存処理も記述しなければ動作せず、やや構造が理解しにくいのでしっかりまとめました。 この記事に書いたことを押さえれば、functions.phpに記述するべきことがはっきりわかるようになります。 プラグインを使用せずカスタムフィールドを追加する方法 プラグインを使わない場合、カスタムフィールドを追加するには以下のプログラムを用意する必要があります。 カスタムフィールド用セクションの宣言見た目(フォーム)部分の指定データの保存処理 上記3つが揃って正しく動くカスタムフィールドとなります。 例として完成版のコードを記

  • 1