2021年10月22日のブックマーク (17件)

  • 貨物船が入港してきました - fwssのえっさんブログ

    夕方、正面に顔を向けるとタグボートが 2艇で進んでいく姿が見えました。 大きな船が入港してくるのでしょう。 やはり貨物船でした。 今日一日、雨が降ったり、晴れたり 不安定な天候でした。 暗くなってからは、カミナリが光っ ています。 今日一日、お疲れさまでした。

    貨物船が入港してきました - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • コップから溢れて垂れてきた水を舐めて我慢します。 - 米国株とJリートでFIRE

    コップから溢れて垂れてきた水を舐めて我慢します。 - 米国株とJリートでFIRE
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • 【畚部(フゴッペ)】岬の洞窟とストーンサークル、アラハバキ神社 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 小樽港から西へ車で約30分。#畚部岬(#フゴッペ岬)に行きました。北に向かって龍のように伸びるカタチをしています。周辺には北海道 #続縄文時代 の #フゴッペ洞窟(#岩面刻画 で有名)#西崎山環状列石 #アラハバキ神社 などがあります #ストーンサークル 目次 畚部(フゴッペ)の地形 アラハバキ神社(金吾龍神社) 畚部(フゴッペ)岬 フゴッペ洞窟 西崎山環状列石(ストーンサークル) 文 畚部(フゴッペ)の地形 畚部(フゴッペ)岬と西崎山環状列石(ストーンサークル、青い印) 小樽港から海沿いの県道を西に約二十分。畚部(フゴッペ)岬の横腹をくぐるトンネルの手前の蘭島西バス停(中央バス)が目印になります。(函館線では蘭島駅下車) 畚部(フゴッペ)岬 近くの蘭島西バス停 アラハバキ神社(金吾龍神社) そこから少しトンネルの方に行くと、アラハバキ神社(金吾龍神社)の入口があります。(4

    【畚部(フゴッペ)】岬の洞窟とストーンサークル、アラハバキ神社 - ものづくりとことだまの国
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • 『【畚部(フゴッペ)】岬の洞窟とストーンサークル、アラハバキ神社 - ものづくりとことだまの国』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【畚部(フゴッペ)】岬の洞窟とストーンサークル、アラハバキ神社 - ものづくりとことだまの国』へのコメント
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • 冬の足音 - diary 写真短歌「私の青空」

    冬が来た西吾山は真っ白だ名残惜しいか萎んだザック 福島県中部の我が町からはるか北に、山形県との県境の山、西吾山(にしあずまやま)は、今朝気付いたら雪山。 西南に見える栃木県の那須連山も、山頂が真っ白。 「早くねぇ❗️」と突っ込みを入れたくなる。 余談ですが、昨夜勤め先の店。 帰り際にバイトの女子高校生二人の会話。 「男からクリスマスイブの予約があった」 「早くねぇ❗️」 ホントに余談でした😅 小心者なので、冬山はやりません。 ザックがパンパンに又膨らむのは、来春まで無いかな⁉️ それにしても、ヤッパ今年の冬「早くねぇ❗️」 写真は先日の栃木県那須、三槍岳下の「鏡沼」にて、パチリ。 #短歌 #写真短歌 #山と自然

    冬の足音 - diary 写真短歌「私の青空」
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • 『冬の足音 - diary 写真短歌「私の青空」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『冬の足音 - diary 写真短歌「私の青空」』へのコメント
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • キュウイ - 暇人 山さんのつぶやき

    すずなりキュウイフルーツ 散歩中見つけたキュウイ 畑を管理している地主さんが「畑に入って来ていいよ、キュウイあげるから」と声を掛けられた。 地主さんがレジ袋を小屋から持ってきて「あげるから沢山採っていいよ」と言われた。 20個ほど採ってレジ袋にいれた、「帰ったらリンゴを入れて10日ほどしたら甘くなるのでべ頃だよ」と教えてくれた。 他にミカンと富柿も採ってくれ、レジ袋が満杯になった。 田舎暮らしの良いところだと思った。

    キュウイ - 暇人 山さんのつぶやき
    bifum
    bifum 2021/10/22
    キウイは追熟が必要なものだと知らず、むかしゴリゴリのをうっかり食ったことがあります。バナナもエチレン放出するのでいいですよ。
  • 俳句を愛するならば PartⅡ - さすらう隠居人の日記

    昨日に続き、稲畑汀子さんの「俳句を愛するならば」から少し引用したい。 稲畑さんは俳句雑誌「ホトトギス」の名誉主宰であるが、「ホトトギス」は明治30年に柳原極堂が松山で創刊したが経営に行き詰まり、髙浜虚子が明治31年に東京版として継承した。 髙浜虚子 P190 (髙浜)虚子が雑詠欄を復活させた大きな理由は、虚子の小説断念と(河東)碧梧桐の新傾向運動に対する反対であった。復活の一月前、即ち明治45年6月号の消息に虚子は雑詠募集の綱領として次の三点を掲げた。 ①調子の平明なる事。 ②成るべく、や・かな等の切字ある事。 ③言葉簡にして余意多き事。 第二点の切字に関して私(稲畑汀子)は「切字又は切字の心」と言っているが、これらの三点は(髙浜)年尾時代、(稲畑)汀子時代を通して今も変わらない。(以上、抜粋) また、稲畑汀子さんは、「俳句の作り方 十のないないづくし」を提言しており、項目のみを以下に掲げ

    俳句を愛するならば PartⅡ - さすらう隠居人の日記
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • 鞆の浦・仙酔島を巡る(6):広島県福山市 - fwssのえっさんブログ

    えっさんのなつかし旅風景 は、広島県福山市の 仙酔島 を巡っています。 その 仙酔島 から船で、鞆の浦 へ戻りました。 今回の 鞆の浦・仙酔島巡り はこれで終えます。 お付き合いいただき、ありがとうございました。 鞆の浦・仙酔島(広島県福山市) 2018年3月

    鞆の浦・仙酔島を巡る(6):広島県福山市 - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • 小野川温泉河鹿荘 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    4日目の朝、目が覚めると雨の音です。今日は、磐梯吾スカイライン、レークライン及びスカイバレーの紅葉ラインを通り、③地点から④の小野川温泉まで約100Kmドライブの途中で、浄土平、中津川渓谷、グランデコ・リゾートや、最上川の源流が流れ落ちる双竜峡等の訪問を予定していたのですが... この雨の為、山全体がガスで覆われているではありませんか、景色どころか運転にも支障をきたす恐れがあるため、スカイラインの通行を諦め、福島西経由の国道115号線でレークラインの中津川渓谷へ向いました。 雨の中でも見事な紅葉が見られます。 中津川橋より撮影 その後、レークラインを通り抜けスカイバレーへ、相変わらず雲が厚く、雨が降っています。 雲に覆われ、残念ながら何も見えませんでした。 東鉢山七曲りの景色 雨がさらに激しくなり、期待していたスカイバレーはただ通り抜けただけで、15時前に小野川温泉に到着。小野川スキー場

    小野川温泉河鹿荘 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    bifum
    bifum 2021/10/22
    過去記事を手直しされるときは、訪問日や初掲載日をブログの冒頭か末尾に記載されるのがよいとおもいます。
  • 『小野川温泉河鹿荘 - 熟年夫婦の温泉旅日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『小野川温泉河鹿荘 - 熟年夫婦の温泉旅日記』へのコメント
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • 神理教駐車場ちかくのブロック塀上にまつられる庚申塔 福岡県北九州市小倉南区徳力 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    ブロック塀の上に自然石の庚申塔 建立年の銘が確認できなかった 塔の左下に何かの文字(詳細不明) 碑面 碑面(建立年) 申田彦大神 (確認できず) 場所 座標値 北九州市小倉南区徳力 33.824840,130.865835

    神理教駐車場ちかくのブロック塀上にまつられる庚申塔 福岡県北九州市小倉南区徳力 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • ナナカマド - diary 写真短歌「私の青空」

    ナナカマド取り残されし秋空にまだまだ燃えろ燃え尽きるまで 今年の秋は短い。 まるで駆け足のように過ぎて、もう冬支度。 東北の山々の紅葉もあっと言うまにピークが過ぎ、あまり天気にも恵まれずなんだか今年は寂しいかぎり。 一昨日は地元福島県・安達太良山(1699m)に登山。 登っている時は視界があったが、頂上はガスで視界ゼロ(気温2℃)。 今回はいつもの逆コース、すれ違う登山者も数組。 おかげで分岐で迷い、後から一人で登って来た女性にルートを確認。 その女性、女優の小雪さんにそっくりでした。もしかしたら? 写真は大好きなナナカマド。 なんだか、いつも癒されます。 写真右上の白いのは、岳温泉の源泉。 下記がアップ写真。 それにしても、年々体力が落ちているのがショック😅 東京は明日、12月上旬の気温だとか。 皆さん体調にお気をつけて下さい😀

    ナナカマド - diary 写真短歌「私の青空」
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • 東急リアル・エステート投資法人はバリュー型逆張り投資戦略を採用! - 米国株とJリートでFIRE

    東急リアル・エステート投資法人はバリュー型逆張り投資戦略を採用! - 米国株とJリートでFIRE
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • SONY WF-1000XM4の導入、そしてイヤホンオーディオ再始動 - memento

    富山はここ数日で一気に気温が下がりました。夜は暖房を入れたくなるくらいですが、流石にまだ10月なので厚着をして凌いでいます...^^; 東京にいたときはこのくらいの時期からヘッドフォンオーディオを楽しみ始めていましたが、実家の部屋のベッドサイドにはヘッドフォンオーディオシステムを置くスペースがなく、アンプ、プレーヤー、ヘッドフォンは未だに元箱に入れたまま積んである状態。 仕方がないので、これまた段ボールにしまってあったイヤホンオーディオシステムを引っ張り出してきて、久方ぶりに聞いてみました。SONY NW-WM1Z(プレーヤー) と Unique Melody Maverick II(イヤホン) & Beat Audio HADAL(リケーブル)です。 このシステムで音楽を聴くのは1年と10ヶ月ぶりくらいかな。当に久しぶりです。 元々イヤホンオーディオは会社で仕事をしながら聴くために導入

    SONY WF-1000XM4の導入、そしてイヤホンオーディオ再始動 - memento
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • 多分、また病み始めているんだろうな - 令和の革命教員

    教育を改革するのだ と力強く何度も言いながら、実際のところ、何度も悩み苦しんでいるのが私です。精神病を患った段階であれこれ考えすぎている性格であることは自分でもわかっているのですが、なかなか治りません。 たまに、こういったブログの中でも、しんどくてやめようと思うことが多々あります。こういう時、暗闇に一人ぼっちという表現がぴったりなのかなと思ったりします。 真っ暗闇の中を歩けば足下に障害物があるのかもしれないし、頭に突起物があって怪我をするかもしれません。わたしたちは暗闇の中では動けません。しかし目の前の一筋の明かりが見えたとき、人はそのひかりに向かって歩くことができます。 さて、今の若者は人生を進めるひかりを見つけることができているのでしょうか?人生は様々な障害があり、世界を真っ暗闇にすることも多くあるでしょう。そんな時はひかりを探すことが必要なんでしょうね。それぞれの向かうべきひかりの存

    多分、また病み始めているんだろうな - 令和の革命教員
    bifum
    bifum 2021/10/22
  • 散歩の理由(ワケ)はいろいろあります。 - 赤いバラのお喋りブログ

    曇りのち雨の散歩の理由は? 昼後、キッチンの後片付けを終えて一休みです。 オジサン(夫)は大音量で西部劇を観ています。お馴染みの馬車が走る音、馬のいななき、拳銃での殺し合いのスゴイ音と悲鳴で、部屋中がまるで戦場のようです。 早く部屋から脱出しなければ!(ラクチンヒヤリングなど持っていますが使用なし) と、いうのも真面目な理由のひとつです。 コロナ禍と心筋梗塞発症後とが重なり運動不足のために、お腹周りが著しく成長していてウエストサイズストーリーは悲劇でパンツやスカートのボタンが弾け飛ぶ勢いです。 そのためでしょうか、腰痛がよりひどくなり、最近は右足膝も時々悲鳴を上げる始末です。何とか体重を抑えなければなりません。と、いって美味しいものを我慢するのは辛いですし~、激しい運動はできないし~。ならば歩くことしかないっ! そして、まだ三日目なのですが、「三日坊主」にならないための散歩です。 こんな

    散歩の理由(ワケ)はいろいろあります。 - 赤いバラのお喋りブログ
    bifum
    bifum 2021/10/22