2022年3月3日のブックマーク (6件)

  • 【football】これが横浜F・マリノスだ! - クマ坊の日記

    昨夜はホームにヴィッセル神戸を迎えての一戦でした。横浜F・マリノスが2対0で勝利しました。前節に自滅から敗戦。畠中、岩田がレッドカードで欠場。エースのマルコスも怪我。キャプテンの喜田も連戦回避でベンチ外。センターライン含めて、前節からスタメンが8人も変わったこの試合、不安とワクワクのスタートでした。ボランチは18歳の山根君がスタメンでしたし。立ち上がりは不安定でしたが、徐々に持ち味を発揮!交代選手を含めた全員の活躍で勝利しました。文字通りチーム一丸という奴です。こういう試合をしてくれるから、横浜F・マリノスのサポーターはやめられません。 前線の仲川、最終ラインの松原の存在は大きかった。マリノスのサッカーを熟知している2人がチームに落ちつきをもたらしてくれました。GKの高丘やベテランの實藤、交代して入った水沼もチームに勇気を与えたプレーばかりでした。小池龍がボランチで見せてくれた献身も良かっ

    【football】これが横浜F・マリノスだ! - クマ坊の日記
    bifum
    bifum 2022/03/03
  • ウクライナの皆さんに一刻も早い穏やかな朝を! - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 朝が早く明けるようになりました。 ウクライナの皆さんに一刻も早く穏 やかなな朝が訪れるよう、一度アッ プしたダリアですが探し出しました。 そのダリアは広島県世羅町の世羅高 原農場に咲くダリアです。 名前は 平和 。 平和を象徴する花を調べてみました。 平和が花言葉の「オリーブ」や、仏 教で平和の象徴とされる「蓮(はす) 」と記されてありました。 よく見れば、「蓮の花」に似ていま す。だから「平和」と命名されたの でしょうか? ありきたりのメッセージかもわかり ませんが、ロシアウクライナ侵攻 反対! ウクライナの皆さんに、一刻も早い 平和を!

    ウクライナの皆さんに一刻も早い穏やかな朝を! - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2022/03/03
  • 久しぶり - ケ セラ セラ

    今朝、お向かいの耳鼻科へ行き、いつもの治療を終え、先生に「後は様子を見て下さい」と言われた。中耳炎は無事、治まり、薬も治療もなくていいそうだ。 「ただし、アレルギーがあるから花粉には気を付けて」とだけ。 うーん、そろそろ散歩など始めようと思ってたから、ちょっと困ったけど、まあ気を付けます。 中耳炎や歯茎の腫れなんかはそもそもの免疫力が低下してるかららしい。 免疫力をあげるには①代謝・体温を上げる②質の良い睡眠をとる③事に気を配り腸内環境を整える④よく笑う のがいいそうだ。 うん、こちらも気を付けます。 って書いてたら、大阪市の3度目のワクチン接種券、わたしの分、ついに3月7日に発送予定ってスマホに載ってた。 よしよし、目の前が明るくなった。 明日の教室に出す5句、何とかできた。 ブラッシュアップして、短冊に3Bの鉛筆で書く。 明日は久しぶりの電車に乗り、久しぶりの先生や先輩方の顔を見るぞ

    久しぶり - ケ セラ セラ
    bifum
    bifum 2022/03/03
  • ハウステンボスイルミ(1):長崎県佐世保市 - fwssのえっさんブログ

    イルミネーションは、前回の島根県 松江市・由志園から、今回の長崎県 佐世保市のハウステンボスに移行し ました。 2019年3月に写したイルミネーショ ンです。 そのイルミネーションを中心にアッ プしたいと思います。

    ハウステンボスイルミ(1):長崎県佐世保市 - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2022/03/03
  • リタイア間近の投資家は、チャンスを見逃すことを恐れてはいけない! - 米国株とJリートでFIRE

    リタイア間近の投資家は、チャンスを見逃すことを恐れてはいけない! - 米国株とJリートでFIRE
    bifum
    bifum 2022/03/03
  • プーチンに核抑止の理論はもう通じないと思うのだが - santensetのブログ

    先日、ウクライナ侵攻中であるロシアのプーチン大統領が核抑止部隊に特別警戒命令とかいうのを出したとかニュースがあった。 簡単に言えば「いつでも核兵器使えるようにしておくぜ」みたいな命令である。 このニュースを聞いた安倍元首相の「日にも核武装(核共有)の議論を」という核抑止を意図する発言がちょっとだけトレンド入りしてた。現首相の岸田総理は核の議論は認められないということで安倍ちゃんの発言内容を拒絶していたが。 私個人としては、まだ核共有の議論はしなくてもギリギリ良いと思いつつ、しかし現状見るとその必要性が出てくるのも時間の問題に思っている。 ただそれ以上に一つの不安があり、日の核武装議論よりもすごく心配していることがある。 「もうプーチンに核抑止の理論は通じないのではないか?」 その可能性が最も高いと私は考えている。 核抑止の理論が通じないのはつまり「核武装をしてもなんの威嚇にもならず、攻

    プーチンに核抑止の理論はもう通じないと思うのだが - santensetのブログ
    bifum
    bifum 2022/03/03
    結局最後は流れのなかで「えいやっ!」で決まるものだとおもいます。それにしてもプーチンさんも老いましたね。