タグ

ブックマーク / touchlab.jp (2)

  • 【レビュー】厚さ0.4ミリの強化ガラス製液晶プロテクター『SGP GLAS.t for iPhone 5』

    ガラス製の液晶プロテクターは、樹脂製に比べてキズ・汚れに強く、耐久性・メンテナンス性(掃除)が高く、愛用者が増えているようです。 概要はメーカーによるデモ動画(iPhone 4用)がわかり易いと思います。 特徴をまとめると、 厚さ0.4ミリの強化ガラス製(全体で0.65ミリあります) キズが付きにくい表面硬度8〜9H 高い透明度 耐指紋性撥油コーティング タッチパネルの操作に影響を与えない 割れても飛び散らないフィルム層付き などがあります。 付属品は、ボタン用ステッカー、クリーニングクロス、アルコール消毒綿、スクイージーが同梱されています。 貼付けの前にiPhone 5の液晶面を丁寧に掃除し、汚れやホコリがない状態にしておきます。 メーカーによると、このプロテクターは貼り直すと接着面が剥がれる場合があるそうなので、位置がズレないように慎重に貼る必要があります。 サイズはiPhone 5の

    【レビュー】厚さ0.4ミリの強化ガラス製液晶プロテクター『SGP GLAS.t for iPhone 5』
  • 9月12日深夜発表〜iPhone 5のスペック・発売日の予想まとめ

    iPhoneの次期モデル「iPhone 5 (仮称)」は、いよいよ明日9月12日26時(13日午前2時)から開催されるイベントで発表されることが確実とみられています。 そこで、これまでに流出している情報・噂から信憑性の高いものを選び、予想されるiPhone 5のスペック・発売スケジュールなどをまとめてみました。 【注】この記事は2012年9月11日午後12時に掲載されたものです。 【注】以下の予想はインターネット上で公開されている情報をまとめたもので、アップルの正式発表までその真偽は定かではありません。当サイトは情報を利用することにより生ずるいかなる損害について一切責任を負いません。自己責任でご活用ください。 デザイン デザインについては、数ヶ月前からバックパネルやフレームといったパーツの流出が相次いるので、「おさらい」として再確認しておきたいと思います。 画面の大型化・縦長 デザイン上の

    9月12日深夜発表〜iPhone 5のスペック・発売日の予想まとめ
    big100gbps
    big100gbps 2012/09/11
    わくわく、Macユーザーはこれが楽しいですよね。
  • 1