タグ

いい話に関するbig_song_birdのブックマーク (5)

  • 娘が登校拒否だったのに今は吹奏楽部で頑張ってる話

    第一子を授かるまで不妊治療を続けて三年かかった。 不妊の原因は不明だったけど、不妊治療開始後一度だけすぐに妊娠したが、一回目は流産した。 それからなんども人工授精をしたけどうまくいかず、結局高価な体外受精に踏み切った。 それが一回でうまく行き、順調に十月十日を迎えた。 は初めての妊娠で産気付いてから丸々一日掛けて、俺は延々の背中をさすり続け、明け方近くにめでたく出産した時はホッとした。 立会い出産して、感動するかなとか思ってたけども、疲れ果てていたせいもあって涙も出なかった。 自分が始めて授かった子供なのに、何故だかよく分からないが最初はそんなに可愛いとは思えなかった。 今思うに、多分俺はほどには子供を望んでいなかったからだと思う。むしろ、これからが大変だとその先を案じていた。 大変なのは割とすぐにやってきた。 娘はなかなか寝付かず、夫婦共々ほんとに困り果て毎日疲労困憊。 あれだけ子

    娘が登校拒否だったのに今は吹奏楽部で頑張ってる話
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/04/23
    サベツ教師を擁護するブコメがある辺り、「ザ・はてな村」って感じw。
  • 海外で大反響を呼ぶ! 人生の歩み方について教えてくれるタメになる話「マヨネーズ瓶と2杯のコーヒー」 | ロケットニュース24

    » 海外で大反響を呼ぶ! 人生の歩み方について教えてくれるタメになる話「マヨネーズ瓶と2杯のコーヒー」 特集 人生をどう歩んでいけばいいのか? きっと誰もが一度は、この難題に直面したことがあるだろう。しかしその答えは、いくら考えてもなかなか見つからない。もしかしたら正しい答えなんてないのかもしれない。そう思っていても、人生の歩み方についてはついつい考えてしまう。 そんな誰もが気になる「人生の歩み方」について、ひとつの素敵な考え方を提案してくれる、海外で大反響を呼んだ話「マヨネーズ瓶と2杯のコーヒー」をご存知だろうか? このなかには、日々どう生きるべきかのヒントがたくさん詰まっており、多くの人がそこから人生の道標(みちしるべ)を見つけている。 ということで、みなさんもこの話を読んでみて、自分のこれからの生き方について考えてみるといいかもしれない。それでは以下が、いろいろと考えさせられる「マヨ

    海外で大反響を呼ぶ! 人生の歩み方について教えてくれるタメになる話「マヨネーズ瓶と2杯のコーヒー」 | ロケットニュース24
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 嫁「カバディカバディカバディカバ」Σ(゜д゜)ビクッ

    と初めてした会話 9言目 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1306236843/69 69 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/06(月) 20:07:53.35 高校の時の廊下で 嫁「カバディカバディカバディカバ」Σ(゜д゜)ビクッ 俺Σ(゜д゜)ビクッ 嫁「あっ、あれっ?お兄ちゃ…、…ごめんなさい!間違えましたっ!!」 ダダダダダ…走り去る嫁 俺(゜д゜)…ボーゼン 数日後 妹「ただいま~」 俺「おかえり~」 妹「友達連れてきた。勉強会するから」 俺「マジか。解んないとこあったら聞けよ」 妹「わかった。上がって上がって」 嫁「お邪魔しまーす。こんにちわ」 俺「あ、この前のカバディ娘」 嫁Σ(゜д゜) 妹「カバディ?」 75 69 sage 2011/06/06(月) 23:29:07.25 詳しくすると 妹の友達ってことで

    big_song_bird
    big_song_bird 2011/06/08
    それなんてエ(ry
  • ある男がラブプラスにハマりまくって身を持ち崩した。このままではまずい..

    ある男がラブプラスにハマりまくって身を持ち崩した。このままではまずいと思った男は公園の池にソフトを捨てた。それから数年後、社会復帰した彼はめでたくリアルの彼女もでき、その公園にデートに来た。二人でボートに乗って池に出た後、彼女の方が突然、笑顔で言った。「今度は捨てないでね」

    ある男がラブプラスにハマりまくって身を持ち崩した。このままではまずい..
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/04/10
    怖ぇぇぇぇぇぇ!!!そういえば中古でこのソフト買ってプレイすると「ワタシ、中古だけどいいの?」って聞いてくるそうだ。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 子どもがおるからこそやろ!

    どうせ喪女だし見た夢でも晒そうぜ 3 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252400398/l50 884 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/02/04(木) 17:13:59 ID:IIMyBXv7 よくわからないけど、前提として夢の中ではお笑いが規制されていて、 ジョークやギャグをやった人間や、お笑い芸人は容赦なく処刑される世の中。 テレビからはバラエティーが姿を消して、ニュースや教養番組しか流れない。 主要なお笑い芸人たちはみんな中国台湾韓国とかに逃げていってしまっている。 私は空港の清掃員で、平日昼間のどこか閑散としたロビーを清掃している。 ふと、ダウンタウンの松が誰かを待つようにソファに座っていることに気がついた。 まっちゃん、まだ日にいたんだな、と私がぼんやり思っていると、 到着ロビーから、サ

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/02/05
    こういうディストピア的な世界設定ってカゲが有って惹かれるものがある。実際の二人は、MAANZAIブーム前後のテレビの扱いの差にご立腹で、漫才は絶対にやらないと決めてるそうです。
  • 1