タグ

フランスと死刑に関するbig_song_birdのブックマーク (1)

  • 死刑がダメな理由は、フランス革命期の死刑執行人がすべて見抜いていた - 読む・考える・書く

    あいまいな内田樹氏の死刑論 麻原彰晃(松智津夫)をはじめとするオウム真理教事件関係者7人の同日処刑という衝撃の事態を受けて、多くの人が死刑制度の是非について自説を語っている。 たとえば、思想家・内田樹氏は次のように書いている[1]。 死刑については、いくつものレベルの問題があり、軽々に適否を論じることはできない。 「国家が人を殺す死刑という制度そのものの存否」にかかわる原理的な問いがあり、「死刑は犯罪の予防に有効なのか」という統計的な問いがあり、「被害者遺族の怒りや悲しみはどうすれば癒されるのか」という感情の問題があり、それらが入り組んでいる。 死刑の存否について、「どちらか」に与して、断定的に語る人を私はどうしても信用することができない。 死刑は人類の歴史が始まってからずっと人間に取り憑いている「難問」だからである。 世の中には、答えを出して「一件落着」するよりも、「これは答えることの

    死刑がダメな理由は、フランス革命期の死刑執行人がすべて見抜いていた - 読む・考える・書く
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/07/22
    裁判に誤審はつきものであり、無実の人を処刑してしまうという事態を避けることができない>だったら誤審をなくす方が先だろう。それにこの執行人の主張には、被害者やその遺族への思慮が全くないので全然ダメ。
  • 1