事務女 @teijidashkimeru 簿記2級合格したって言ったら経理やらされそうになってるんだけど。私経理部でもないのに。資格手当と昇給ないならやらない。テキスト代も受験料も全部自腹で会社に指示されたわけでもなく私が勝手に取っただけなのに搾取されてるようで気に入らない 2024-10-18 12:33:15

先日の記事では司法書士の講座を無料受講できるサイトを紹介しました。今回はその二番煎じです。行政書士、宅建士の資格講座を合法的に無料で視聴する方法を紹介します。 www.2ztk4.com 前回紹介しましたサイト『資格講座配信 E-prost(イープロスト)』でなんと、行政書士の講座、そして宅建士のインプット講座をも無料で受講できることが判明しました。 HPの紹介文によると、無料開放されている講義は”一般のスクールで10〜20万程度のカリキュラム”であるとのことです。なんて太っ腹な予備校でしょうか。 市販のテキストと過去問のみで資格取得を目指しながら未だ合格水準にはいたらず、とはいえ予備校講座を取るほど支出を増やしたくない、という受験生には打ってつけです。 もちろん、費用を最小限にして今から行政書士や宅建士の勉強を始めようと考えている方にとっても有用です。 行政書士試験の概要についての記事は
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く