タグ

XHTMLに関するbigbroのブックマーク (9)

  • XHTML文書にユーザ独自の要素を追加する方法

    [1] はじめにXHTML文書にはユーザが勝手に考えた別の名前空間に所属する要素を追加することができます。 XHTMLのDTDに手を加えれば簡単にできますが、XTMLのDTDに手を加えずに済む方法もあります。「裏技」とも呼ぶべき感心しない方法なのですが、紹介しておきましょう。 [2] 例題色を自由に使える環境で文章を書いていると、文中の強調したい箇所や警告の意思を示したい箇所に赤色を使いたいと思うことがあります。 また、とくに意味はなくとも、ここは字を赤や青にしたいと思うこともあるでしょう。 たとえば 鈴木くんは、態度を改めないと、次回はレッドカードだよ~。 あれあれ、田中くんの顔が真っ青に変わった。 のような文章です。 ※ 上の例で「レッドカードだよ~」は赤色で、「真っ青に」は青色で表示されています。 さてHTMLで文章を作るときに、どうやって色を指定するのでしょうか。 ホームページビル

    bigbro
    bigbro 2010/04/02
    XHTMLは独自DTDが使える
  • XHTML のメリット

    現時点における、XHTML のメリットはありません。逆に XML宣言を行うことで UA の実装によっては問題が生じるなどデメリットの方は確実にあります。XHTML1.0, XHTML1.1 は XMLベースに移行することを目的としているだけで、まだまだ従来の HTML と XHTML の間の架け橋となる仕様でしかありません。このため現時点において XHTML に移行したからといって、特別何か新しいことが出来るようになるわけではありません。もっとも、XHTML の規格を採用しようが、従来の HTML の規格を採用していようが、正しい (X)HTML を記述できていなければ、どの規格を採用するか云々の前にメリットを発揮する過程にも至っていないのです。結局は、正しい (X)HTML を記述することが一番大事なのです。 なぜ XHTML を採用するのか 従来の HTML ではなく、何故わざわざ X

    bigbro
    bigbro 2010/04/02
  • RedLine Magazine : htmlとxhtmlの違い

    htmlとxhtmlの違い htmlとxhtml、両者の違いがイマイチ分からないという方も多いと思う。webに詳しい方には「そんな説明の方法はないでしょっ!お前アホか。」と怒られそうだが思い切って簡単に言ってみる。 htmlとxhtmlは、顔がよく似ている腹違いの兄弟みたいなものです。 htmlさんのお母さんはSGMLさんで、xhtmlさんのお母さんはXMLさんです。xhtmlさんはSGMLさんとXMLさんの話し合いの結果産むと決められた子です。 表面上の顔はよく似てますが、htmlの性格はおおざっぱで自由奔放でとっつきやすい人です。逆にxhtmlさんは細かい事を気にする神経質です。xhtmlさんのお母さんであるXMLさんは顔が広く交友関係が広いので、最近はxhtmlさんの方がweb現場では気に入られています。 ・・・と違いはこんな感じ。両者の違いの詳細についてはいろんなサイトで解説されて

    bigbro
    bigbro 2010/04/02
    むしろHTMLとXHTMLの関係は兄弟じゃなく、カツオとタラちゃん。XMLの母親はSGMLなので
  • HTMLとXHTMLの違いはどこにある?

    ある程度、記述の内容に自由度のあったHTMLに比べると、XHTMLは、XMLの持つ特徴をそのまま引き継ぎ(XML文書ですから当然ですが)、書式が厳密になっています。また、拡張のたびに複雑になる傾向のあったHTMLと異なり、XHTMLではモジュール化による拡張性も視野に入れた仕様になっています(モジュール化をベースとしたXHTML 1.1は現在勧告案の段階ですが、携帯電話やカーナビなどの表示能力が乏しいデバイス用であるXHTML Basicから、将来の拡張性までを考慮した仕様になります)。 XHTMLに関連する W3C勧告は以下のとおりです。 XHTML(TM) 1.0: The Extensible HyperText Markup Language - A Reformulation of HTML 4 in XML 1.0 XHTML(TM) Basic Modularization

    bigbro
    bigbro 2010/04/02
    XHTMLの空要素終了タグの前のホワイトスペースは下位互換性保持のためだったのか
  • XHTMLの書き方と留意点

    class="abstract" itemprop="http://purl.org/dc/terms/abstract"ひろく普及したHTMLの資産を生かしつつ、より強力で応用範囲の広いXMLの技術をWebに取り込むために、HTML 4.01と互換性を持つ新しいマークアップ言語XHTML 1.0が勧告されました。次の世代に備えるための、いくつかのポイントをご紹介します。 XHTMLとは XHTMLの基HTMLとの互換性について 従来のHTMLをXHTMLに変換するための若干のヒント XHTMLとは 2000年1月26日にW3Cの勧告となったXHTML(Extensible HyperText Markup Language)[XHTML10]は、素朴な文書構造記述言語として発展してきた(あるいは混乱してきた)HTMLに、XML[XML1]の持つ柔軟性、拡張性を取り入れたものです。H

    bigbro
    bigbro 2010/04/02
  • たのしいXML: XML/XHTML入門ページです

  • XHTML 1.0: 拡張可能ハイパーテキストマークアップ言語

    XHTML™ 1.0: 拡張可能ハイパーテキストマークアップ言語 この文書は、W3Cにより作成されW3C勧告として公開されている "XHTML" 1.0: The Extensible HyperText Markup Language " (http://www.w3.org/TR/2000/REC-xhtml1-20000126/) を、どら舗が翻訳したものです。 最新版の文書は http://www.w3.org/TR/xhtml1/ にあります。 正式なワーキングドラフトはW3Cサイトにある英語版です。この日語版は参考にすぎません。 この文書には翻訳上の誤りがあるかもしれません。どら舗は翻訳の正確性を保証しません。あくまでご自身の責任でご利用ください。 お気付きの点がありましたらどら舗までお知らせください。 XHTML™ 1.0: 拡張可能ハイパーテキストマークアップ

  • Extensible HyperText Markup Language - Wikipedia

    Extensible HyperText Markup Language(エクステンシブル ハイパーテキスト マークアップ ランゲージ)、略記・略称:XHTML (エックスエイチティーエムエル)は、SGMLで定義されていたHTMLをXMLの文法で定義しなおしたマークアップ言語である。その仕様はHTMLと同じくW3Cによって勧告されていた。しかし2007年にW3C HTML WGを設立するとWHATWGとの共同作業を行い、2009年、W3Cは開発を正式に中止した。HTML5はXMLの書式に従わずともMathMLやSVGなどを埋め込むことが可能である。 上述の通りXHTMLは開発が中止されており、この記事には古い内容を多分に含んでいる。しかしながら、HTMLを解釈するユーザーエージェント(Webブラウザなど)は、引き続きサポートしている。 なお、「eXtensible HyperText Ma

    Extensible HyperText Markup Language - Wikipedia
  • HTML / XHTML

    HTMLとXHTMLについて このセクションでは、HTMLとXHTMLについて詳しく紹介しています。入門講座や、HTMLおよび、XHTMLにおいて使用されるタグを一覧形式にしたものなどを用意しています。 HTML / XHTML概要 HTMLとXHTMLの起源やそれぞれの問題点といった概要を簡単に紹介しています。実践の場面においてはあまり意識する必要がありませんが、入門講座を始める前に頭の片隅に置いていて欲しい内容です。HTML / XHTML入門 HTMLおよび、XHTMLの基礎や使用方法、考え方などを紹介しています。いわゆる入門講座です。チュートリアル 実際にサイトを作成しながら、実践的なタグの扱いと、ウェブサイトの構築法を学べるチュートリアルです。タグ一覧 HMTLとXHTMLで使用されるタグを一覧形式にしてあります。共通属性も紹介します。各タグには詳細説明と入力例を紹介しています。

  • 1