タグ

ゲーム脳に関するbigburnのブックマーク (4)

  • 森昭雄氏の新著『ネトゲ脳 緊急事態』に驚く人たち

    緊急事態です ---補足--- 内容に関しては下記が参考になります 森昭雄『ネトゲ脳、緊急事態 急増する「ネット&ゲーム依存」の正体』の検討 続きを読む

    森昭雄氏の新著『ネトゲ脳 緊急事態』に驚く人たち
    bigburn
    bigburn 2013/01/06
    「科学的根拠が無いなどと言う人達もいますが、私に子供達1000人を対象に5年実験して証明しろとでも言うのでしょうか(意訳)」いや、しろよ!w
  • 【ジャーナリスト草薙厚子氏を告発する会】 被害報告・相談受付

    ジャーナリスト草薙厚子氏を告発する会 (被害報告・相談受付) (当ページは2005年1月upですが、工事中につき50%の完成度です。 時々、続報・加筆・修正をしてまいります) ◆もしも草薙厚子氏についての「被害・報告・告発」(このような事があった等)がある方は相談を受け付けております。 総合トップページに戻ってメールを送信して下さい。 言うまでもありませんが「秘密で相談したい」という場合、その相談者の秘密は守ります。 それでも不安だという方は匿名での相談でもかまいません。 場合によっては、当サイトで告発や抗議ができる可能性もあります。 私自身はジャーナリストにすぎず弁護士ではありませんので、あまりお力になれないかも知れませんが率直に返事をさせて頂きます。 ◆当サイトで意見・主張の掲載を希望される方は、掲載可能かどうかは場合にもよりますが、そのむね相談して下さい。 ◆現在

    bigburn
    bigburn 2009/04/17
    森昭雄の根拠レスな暴論を鵜呑みにしてた人だしな
  • Bing

    「山へと続くシャマレル」モーリシャス共和国, モーリシャス島 -- Michele Falzone/Getty Images

    bigburn
    bigburn 2006/04/10
    教育論って「良識」が「科学」を駆逐する場だもんなあ…。
  • リヴァイアさん、日々のわざ: 「あなたの方がおかしい」と森昭雄氏に言われるの巻(世田谷区のゲーム脳講演リポートその2)。追記あり

    最後の質問にあてていただいた。どうやら手を挙げたのはぼくだけだったらしいが。 発言したのは「三種類」のこと。 (1)来場した方々へのお願い (2)森氏へのお願い・質問 (3)主宰者への質問 具体的には…… (1)来場者へ 森氏も講演中みずから認めていたように「ゲーム脳」には、懐疑的な声も多い。ぜひ、家に帰ったら「ゲーム脳」で検索し、自分で判断していただきたい。 (2)森氏へ お願い 「ゲーム業界からお金をもらっているほかの脳科学者と違い」、森先生は「科学者なので言わなければならないことは言う」、また、「多くの研究者に一緒に研究して欲しい」とのことなので、是非、ゲーム脳についての論文を、ちゃんとした専門雑誌に投稿していただきたい。そうしていただかいないと1000例ものデータがもったいないのみならず、ほかの研究者が否定するせよ肯定するにせよ、研究することができない。 質問 ゲー

    bigburn
    bigburn 2006/03/08
    商業的に成功してる川島教授に対する森くんのジェラシーが笑える。「ゲーム業界ってお金くれないんだもん!」と逆ギレ。
  • 1