タグ

関連タグで絞り込む (134)

タグの絞り込みを解除

映画とアニメに関するbigburnのブックマーク (184)

  • ニッポンへの発言:キーワード 女優のんと「この世界の片隅に」=中森明夫 | 毎日新聞

    能年玲奈に会った! いや、現在は「のん」に改名している。3年前、「あまちゃん」で大ブレークしたが、所属事務所との確執が報じられ、休業状態に陥っていた。先ごろ、独立して改名、活動を再開したのだ。 アニメ映画「この世界の片隅に」の主演で声優として抜擢(ばってき)された。9月半ば、マスコミ試写の初回は大雨の朝の渋谷だったが、ずぶ濡(ぬ)れになって駆けつけた。映画の冒頭、コトリンゴの唄(うた)う「悲しくてやりきれない」が流れ、青い空に「のん」とクレジットされた瞬間、思わずウルッときた。ああ、能年玲奈がスクリーンに帰ってきた! 映画は素晴らしかった。こうの史代の漫画原作を片渕須直監督がアニメ化した。昭和19年、広島から呉に嫁いだ若い女性の物語だ。戦時下の日常を丹念に描く。戦争の悲惨さを声高に訴える作品ではない。今、生きる人々のように暮らしがある。それゆえ終盤の戦災の場面はより痛切だ。

    ニッポンへの発言:キーワード 女優のんと「この世界の片隅に」=中森明夫 | 毎日新聞
    bigburn
    bigburn 2016/11/16
    「のん=能年玲奈よ甦(よみがえ)れ!」中森明夫氏のコラムに初めて感動したよ…
  • 「破裏拳ポリマー」実写映画化!溝端淳平がアクション初挑戦|シネマトゥデイ

    かっけー! - (C) 2017「破裏拳ポリマー」製作委員会 「科学忍者隊ガッチャマン」「新造人間キャシャーン」などを生み出したタツノコプロによるSFアクションヒーローアニメ「破裏拳ポリマー」が溝端淳平主演で実写映画化され、来年5月より全国公開されることが明らかになった。溝端は作でアクションに初挑戦。撮影の4か月前からトレーニングを重ね、監督からも「説得力がある」と言わしめたアクションを披露する。 【画像】アニメ版の「破裏拳ポリマー」 「破裏拳ポリマー」は1974年10月~1975年3月に放送されたアニメ。三流探偵事務所のさえない新人助手・鎧武士は、ひとたび事件が起きると超人ポリマーに転身。自らあみ出した新拳法“破裏拳流”(はりけんりゅう)を駆使して、街の平和のために正義の拳を振るう。カンフーなど格闘技の要素を大胆に取り入れた肉弾アクションが話題を呼び、独特な存在感から異端のヒーローとし

    「破裏拳ポリマー」実写映画化!溝端淳平がアクション初挑戦|シネマトゥデイ
    bigburn
    bigburn 2016/11/15
    坂本浩一監督!謎の美女役に原幹恵(唯一成功した実写キューティーハニー)! こんなに期待できる実写化は珍しいぞ
  • 『ゴースト・イン・ザ・シェル』 | ファースト・トレーラー

    監督: ルパート・サンダース CAST: スカーレット・ヨハンソン/ビートたけし 全世界で大絶賛されたSF作品の金字塔『GHOST IN THE SHELL攻殻機動隊』をハリウッドで実写映画化。世界でただ一人、脳以外は全身義体の世界最強の少佐率いるエリート捜査組織公安9課。ハンカ・ロボティックスの推し進めるサイバー・テクノロジーを狙う、サイバーテロ組織と対峙する。 Subscribe: https://www.youtube.com/user/ParamountJapan Connect with "ゴースト・イン・ザ・シェル" online: WEBSITE: http://ghostshell.jp/ FACEBOOK: https://www.facebook.com/officialghostintheshell/ Paramount Pictures Internatio

    『ゴースト・イン・ザ・シェル』 | ファースト・トレーラー
    bigburn
    bigburn 2016/11/14
    カン違いサイバー日本のニンジャスレイヤー映画になってて超面白そうる。字幕は翻訳チームに頼むと完ぺきだ!
  • カリオストロの城で五右衛門がOPの間にどっか行ってしまう理由を考察してみた

    テケえもん @tkms00o5 FGO、メギド72、CoC、シノビガミなど。 いろいろやってる~~! pixivpixiv.me/tkms4373) マシュマロ(u0u0.net/WkxH) メール(tkms00o3@outlook.com) pixiv.net/fanbox/creator… テケえもん @tkms00o5 @tkms00o5 あの次元の「よぉ、はやかったな」というセリフは、連絡入れてからやって来るまでがはやいという意味ではなく。雑に扱われたので怒って降りていったのに、機嫌直して戻って来るまでがはやい。素直すぎ。という意味の皮肉だったのかなぁと思うとすこし笑えます。 2016-10-15 11:21:38 テケえもん @tkms00o5 @tkms00o5 そのように皮肉られたのに五ェ門は「仕事か?」って返すあたり。さらっと流してクールに振る舞った様に思えるけど、多分、

    カリオストロの城で五右衛門がOPの間にどっか行ってしまう理由を考察してみた
    bigburn
    bigburn 2016/10/16
    偽札の中でじっとしている五右衛門が可愛いw
  • 新海誠監督の『ほしのこえ』がアニメ界に与えた影響と衝撃 - ひたすら映画を観まくるブログ

    ■あらすじ『西暦2039年。火星有人調査隊はタルシス台地のクレーター内に異文明の遺跡を発見するが、突然、謎の生命体の攻撃を受けて全滅してしまう。この状況に対し、地球人類は未知の脅威に立ち向かうべく、技術・人的資源の枠を超越した国連宇宙軍を設立。その後、調査隊を襲った異生命体(タルシアン)は太陽系の果てに姿を消したが、人類は亜光速航行が可能な巨大宇宙戦艦リシテア号を建造、さらに太陽系外縁に人工のワープ・ポイントが見つかり、恒星間航行の手段をも手に入れた。そして2047年、ついに国連宇宙軍は1000人以上の調査部隊を結成し、タルシアンの痕跡と行く先を探るため、太陽系外縁へと向けた調査の旅に出発することが決まる。一方、同じ中学校に通う同級生の長峰美加子と寺尾昇。仲の良い二人だったが、ある日、ミカコが国連軍の選抜メンバーに選ばれたことをノボルに告げる。やがてミカコはリシテア号に乗って宇宙へ旅立った

    新海誠監督の『ほしのこえ』がアニメ界に与えた影響と衝撃 - ひたすら映画を観まくるブログ
    bigburn
    bigburn 2016/09/26
    CGアニメProject Team DoGAの文脈も入れておきたい。「いかにもCG」ばかりの中でセルアニメっぽい作品が出てきたという意味でも衝撃的だった
  • 映画「君の名は。」の興行収入グラフが異常、東宝予想の10倍(200億円)も視野に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    映画「君の名は。」の興行収入グラフが異常、東宝予想の10倍(200億円)も視野に : 市況かぶ全力2階建
    bigburn
    bigburn 2016/09/25
    毒抜き毒抜き言うてるけど、毒がないと分かるのはラストのことで、それまでは「また悲恋か…?」とハラハラする一種のホラー映画でしたよ
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 『主文、大友克洋は死罪。映画「蟲師」:オダギリジョー 蒼井優』

    ■DVD:「蟲師 通常版/大友克洋完全監修 蟲箱」 ●主演:オダギリジョー、監督:大友克洋で「蟲師」が実写映画化 >問題は大友克洋である。 >私はもう、大友の泉は枯れたと思っているのだ。 >「スチームボーイ」で、疑惑は確信になった。 >そんな大友に実写の監督を任せるとは・・・ 上記の過去ログは、2005年10月のものである。 1年半前からある程度覚悟していたとはいえ・・・これは酷い。 【あらすじ】 今から100年前の日には、「蟲」と呼ばれる妖しき生き物達がいた。 彼らは時に人に取り憑き、様々な厄災をもたらす。 蟲に引き寄せられるように旅を続けるギンコ(オダギリジョー)は、 蟲を見つけ、蟲と対話し、蟲を払うことで多くの人々を癒して来た。 人は、彼のような人間を「蟲師」と呼んだ。 ある日、雪深い山で一夜の宿を借りたギンコは 庄屋の女将(りりぃ)から相談を受ける。 孫娘の真火(守山玲愛)の額に

    『主文、大友克洋は死罪。映画「蟲師」:オダギリジョー 蒼井優』
  • 原恵一監督インタビュー<br />前編 アニメの経験を現場に持ち込むつもりはなかった | WEBアニメスタイル

    6月1日から全国公開される「はじまりのみち」は、日映画界を代表する名匠・木下惠介監督へのトリビュート作品であり、『河童のクゥと夏休み』『カラフル』の原恵一監督が初めて実写作品に挑戦した話題作だ。 舞台は戦時中の日。若き映画監督・木下惠介(加瀬亮)は、自身の作品が軍部から厳しく批判されたことに憤り、やっとの思いで掴んだキャリアを捨てて帰郷。日に日に激しくなる戦火から逃れるため、兄の敏三とともに病気の母親をリヤカーに載せ、山奥の疎開地へと運ぶ。その小さく苛酷な旅のなかで、いちどは挫折した主人公が再び映画を創る意欲を取り戻していく姿を、原監督は淡々と、しかし腰の据わった力強い演出で描く。とてつもなくシンプルでありながら、豊かな感動をもたらすドラマの強度は『カラフル』などの諸作品にも通じる。ただストイックなだけでなく、惠介とお調子者の便利屋(濱田岳、好演!)のやりとりが醸し出すユーモアも魅力的

    原恵一監督インタビュー<br />前編 アニメの経験を現場に持ち込むつもりはなかった | WEBアニメスタイル
  • パトレイバー嫌いな押井守が、なぜ実写版を作ったのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

    5月1日から全国の劇場で『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』が上映される。この作品は、1980年代に漫画・OVA・TVアニメ・劇場アニメなど、様々なメディアで制作された近未来ロボット活劇『機動警察パトレイバー』の実写映画版だ。 今から20年以上も前のアニメなので、知っている人は少ないかもしれないが、押井守監督が作った劇場版は非常に高く評価され、そのハイクオリティな内容は国内外の映画監督たちに多大な影響を与えたらしい。中でも、『タイタニック』や『アバター』を撮ったジェームズ・キャメロン監督は熱烈な押井守ファンとして知られており、『機動警察パトレイバー2 the Movie』を観て感激のあまり、気に入ったシーンを『トゥルー・ライズ』で引用したそうだ。 さらに、それだけでは我慢できなかったキャメロン監督は、『ヘルボーイ』や『パンズ・ラビリンス』のギレルモ・デル・トロ

    パトレイバー嫌いな押井守が、なぜ実写版を作ったのか? - ひたすら映画を観まくるブログ
  • 押井守が明かす、アニメを見なくなった理由「本当にオヤジが面白がる映画は“デストロイ”」|Real Sound|リアルサウンド 映画部

    押井守のインタビューをまとめた、計656ページにおよぶ書籍『押井言論 2012-2015』が、各所で話題を呼んでいる。押井の有料メールマガジン「世界の半分を怒らせる」にて配信された3年分のインタビューに加筆、修正を加え、アニメーション監督・神山健治との対談なども掲載した書には、押井の映画論や人生観はもとより、宮崎駿や高畑勲といった同業者への辛辣な批判など、歯に衣着せぬ“押井節”が炸裂している。押井自身が“私信”と位置付けていたメールマガジンを、改めて書籍として出版した経緯から、押井にとっての対談の意義、最近の映画や視聴環境についての考えまで、ざっくばらんに語ってもらった。(編集部) 「宮崎吾郎くんは、なんとか挑発しようとしたんだけど乗ってこなくて(笑)」 ――『押井言論』が出版されることになった経緯は? 押井守(以下、押井):メルマガの内部でやったインタビューというか対談が2年分ぐらいの

    押井守が明かす、アニメを見なくなった理由「本当にオヤジが面白がる映画は“デストロイ”」|Real Sound|リアルサウンド 映画部
  • シンゴジラとナディアも最近見たんだが、ほかのおすすめ教えてくれ

    庵野のというより、日のアニメやら特撮のエポックメイキング的なものを知りたい。 ガンダムも、ヤマトも、999も、初代ゴジラも、ガメラも、見てないのよ。AKIRAとかも。 ここ八年くらいでオタクになったから、ガンダムはレコンキスタと鉄血しか見てないし、ゴジラもメカゴジラやらモスラとかくらい?見た記憶があるだけで、内容覚えてないけど。 エヴァは見た。カリオストロとかジブリは見てる。今監督のは全部見てる。トップも。パト劇場2も見た。ウテナやらナデシコは影響を与えられた作品かな?どっちも凄かった。 一応アニメ見た数は200超えてたんだけど、そういうエポック的なの見てないんだよね。 今年ニコニコの一挙放送でコナン(未来少年)とナディアを見たんだけど、ナディアってすごいコナンっぽいよね。で、最後らへんがすごいヤマトっぽいらしいね。戦艦でてるからか?エヴァの原型っぽいのも出てるのはわかる。だから、影響を

    シンゴジラとナディアも最近見たんだが、ほかのおすすめ教えてくれ
    bigburn
    bigburn 2016/08/04
    まずアオイホノオから入ってどんな人かを知るのもいいかも
  • 「エルサに女性の恋人を」、アナ雪ファンの訴え広がる - (1/2):CNN

    (CNN) 米ウォルト・ディズニーのアニメ映画「アナと雪の女王」のファンの間で、「続編ではエルサにガールフレンドを」と訴える呼びかけがソーシャルメディアを通じて広まっている。 きっかけは10代のアレクシス・イザベルさんがツイッターに、「ディズニーがエルサをレズビアンのプリンセスにしてくれたら、どれほど象徴的か」と書き込んだことだった。 イザベルさんは続いて、「Dear @Disney,#GiveElsaAGirlfriend.(親愛なるディズニーへ、エルサにガールフレンドを)」と投稿した。 この投稿が発端となり、「アナと雪の女王」の続編はLGBTへの認識を高める媒介になって欲しいと要望する声が高まった。

    「エルサに女性の恋人を」、アナ雪ファンの訴え広がる - (1/2):CNN
    bigburn
    bigburn 2016/05/06
    俺たちは「エルサは孤高のぼっちだからいいんだよ!」って言えばいいんですかね。好きな作品の政治利用はやめてほしい…
  • 「ベイマックス」続編がテレビシリーズに! 2017年にディズニーXDで放送

    昨年の第87回アカデミー賞長編アニメ映画賞に輝いたディズニー映画「ベイマックス(原題:BIG HERO 6)」の続編が、テレビシリーズとして2017年にアニメ専門チャンネル「ディズニーXD」で放映されることが明らかとなりました。 テレビシリーズ放映が決定した「ベイマックス」(画像はディズニー公式ファンクラブWebサイトより) 未来の都市「サンフランソウキョウ」を舞台に、14歳の天才少年ヒロと、兄が残した看護ロボット「ベイマックス」が、仲間たちとともに兄の死の謎を追った同作。世界興行収入は6億5700万ドル(約747億円)以上、日でも700万人以上を動員する大ヒットとなりました。 ディズニー公式ブログによれば、ストーリーは映画のその後から。「サンフランソウキョウ工科大学」の学生となったヒロが、困難な学術的な課題に直面すると同時に、自分たちの街を守るため、ワサビ、ハニーレモン、フレッド、ゴー

    「ベイマックス」続編がテレビシリーズに! 2017年にディズニーXDで放送
    bigburn
    bigburn 2016/03/04
    マーベルにインスパイアされ…って『Big Hero 6』は原作扱いされないんだな
  • 喫煙場面ある映画は成人指定を WHOが勧告 NHKニュース

    WHO=世界保健機関は、タバコを吸うシーンがある映画などについて「世界の若者たちを喫煙に誘導している」として、各国に対して成人向けに指定するよう勧告しました。 WHOによりますと、アメリカでは2014年のハリウッド映画のうち喫煙シーンがある作品が40%余りに上ったほか、喫煙を始めた未成年のうち37%が映画などをきっかけにタバコを吸い始めたという調査結果もあるということです。 日でも子どもが見るアニメ映画などで喫煙シーンがあり、WHOは、こうした映画などを成人向けに指定するよう各国に勧告することで、未成年の喫煙を抑えたいとしています。

    喫煙場面ある映画は成人指定を WHOが勧告 NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2016/02/01
    カリ城や『風立ちぬ』が成人指定に…宮崎監督はコメントしないんですかね
  • Amazonビデオで映画ドラえもん34作品がプライム見放題になりました

    クリックで日配信『ドラえもん』見放題を表示 こんにちは、きんどるどうでしょうです。Amazonビデオに 映画『ドラえもん』大山のぶ代〜水田わさびまで34作品がプライム見放題として配信 されましたのでご紹介。 年末年始はご家族で、ひとりで……言葉にできない。Amazonは神サービスか。 プライム動画(見放題)は年会費3,900円のAmazon有料サービスの一部です。100万曲以上が聴き放題や、荷物がすぐに届くなど特典満載なのでまだ会員ではない方はコチラをどうぞ Amazonプライム30日間お試し Amazonビデオ ドラえもん ⇒ 続きを読む

    Amazonビデオで映画ドラえもん34作品がプライム見放題になりました
    bigburn
    bigburn 2015/12/18
    映画クレヨンしんちゃんも見放題になってたのか…!
  • 映画『君の名は。』公式サイト

    『秒速5センチメートル』(07年)、『言の葉の庭』(13年)など 意欲的な作品を数多く作り出してきた気鋭のアニメーション映画監督・新海誠。 精緻な風景描写とすれ違う男女の物語を、美しい色彩と繊細な言葉によって紡ぎ出す“新海ワールド”は、 世代や業界、国内外を問わず人々に大きな刺激と影響をおよぼしてきた。 新海誠監督の待望の新作となる『君の名は。』は、夢の中で“入れ替わる”少年と少女の恋と奇跡の物語。 世界の違う二人の隔たりと繋がりから生まれる「距離」のドラマを圧倒的な映像美とスケールで描き出す。 作画監督を務めるのは『千と千尋の神隠し』(01年)など 数多くのスタジオジブリ作品を手掛けた、アニメーション界のレジェンド、安藤雅司。 また、『心が叫びたがってるんだ。』(15年)などで新時代を代表するアニメーターとなった 田中将賀をキャラクターデザインに迎えるなど、日最高峰のスタッフがスタジオ

    映画『君の名は。』公式サイト
    bigburn
    bigburn 2015/12/10
    ジャギ様「俺の名は」
  • 庵野ゴジラ、ほえる!『シン・ゴジラ』特報&ビジュアル公開!|シネマトゥデイ

    これはコワい! リアリティーあふれる『シン・ゴジラ』ビジュアル - (C) 2016 TOHO CO., LTD. アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明が総監督を、樋口真嗣が監督と特技監督を務める『ゴジラ』シリーズ最新作『シン・ゴジラ』から、新たなゴジラのシルエットと、咆哮の響く特報映像が公開。また、公開日が2016年7月29日に決定したことも発表された。 公開されたシルエットでは、12年ぶりに復活する日版ゴジラを捉えた凶悪な姿の一端が明らかに。従来のゴジラのイメージを保ちつつ、ギョロリとむかれた目と、ふぞろいのトゲのようなキバが、これまでのゴジラとは一味違った、えもいわれぬ恐怖を感じさせる。その大きさは、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』(2014年)の108メートルを上回る、118.5メートルという史上最大のスケールだ。 イメージデザインを手掛けたのは、『マッドマックス 

    庵野ゴジラ、ほえる!『シン・ゴジラ』特報&ビジュアル公開!|シネマトゥデイ
    bigburn
    bigburn 2015/12/10
    監督も出演者も実写版『進撃の巨人』まんまなんだよなあ…
  • 「ガールズ&パンツァー 劇場版」感想|小野ほりでい|note

    超人が大暴れし、車が爆発する映画映画だとうたわれる中で誰が車と爆発の映画を作りたがるでしょうか。 お金や人数、それに火薬の量でアメリカに勝てるはずもない日という国で映画を作ろうとなれば車と爆発というメインストリームを避けて、「何をするか」という部分で個性を出して勝ちに行くのは必然だといえます。しかしこの「ガールズ&パンツァー 劇場版」は、車と爆発、すなわち戦車と砲撃で8割が構成されている、ハリウッドも真っ青の爆発映画でありました。しかしながら、その破壊と爆発のカタルシスは、私が飽き飽きしていた一部のアメリカ映画の、それじゃ大将ここで爆発一丁とばかりに間断なく車が爆発する類の映画における爆発とは一線を画す、文字通り心臓を震わせる爆発でした。  映画の冒頭でこのアニメーションがどういったものであるのか説明がなされますが、それはひとつの大嘘に簡略化されます。この世界には「華道」「茶道」と同じ

    「ガールズ&パンツァー 劇場版」感想|小野ほりでい|note
    bigburn
    bigburn 2015/11/24
    小野ほりでい先生がアニメレビューを書くとは。いつもツッコミ役なので先回りして予防線を慎重に張ってるねえ
  • 「攻殻機動隊」25周年リレーインタビュー 黄瀬和哉 前編 レイアウト・システムの功罪

    「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」場面カット (C)1995 士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT イメージを拡大 「攻殻機動隊」関係者に制作秘話を聞くリレーインタビュー第7回は、「攻殻機動隊ARISE」および「攻殻機動隊 新劇場版」の黄瀬和哉総監督。前編では、アニメーターとして長らく活躍してきた黄瀬総監督が、押井守監督と初めて仕事をした「機動警察パトレイバー the Movie」から「イノセンス」までのエピソードを聞いた。 当時、大阪の作画会社・スタジオムーに在籍していた黄瀬が上京し、作画監督として参加したのが1989年の「機動警察パトレイバー the Movie」だ。大阪から東京に移ったことによる変化で感じたことは、「とにかく面倒くさかった」という。 「大阪では絵を描いているだけでよかったんですが、東京にくると演出はいるわ、

    「攻殻機動隊」25周年リレーインタビュー 黄瀬和哉 前編 レイアウト・システムの功罪
    bigburn
    bigburn 2015/10/31
    タイトルから押井監督の悪口かなと思ったら、やっぱり押井監督の悪口だったw