タグ

絶望に関するbigburnのブックマーク (3)

  • 熱源使用「ゼロ」の発電機 大津の男性が発明

    滋賀県大津市の元スカウトマンの男性が、化石燃料など発電に必要な熱源となる物質を全く使わない新しい発電方法を発案し、解析した京都大教授がこのたび学会で発表した。感情をエネルギー源にした簡易な構造だが、誰も試みなかった「魔女の卵」的発想で、今後次世代発電機への応用に期待も高まっている。 この発電機を開発したのは、大津市膳所(ぜぜ)2丁目11-1、隠(なばり)九兵衛さん。化石燃料を用いた発電機は、石炭や石油を燃焼させて生まれた蒸気でタービンを回して電気を発生させるが、燃料として膨大な石炭・石油が必要になるほか、発生する二酸化炭素の処理など問題点も多かった。また二酸化炭素を出さない原子力発電も、先の大震災でその危険性が明白になったのは言うまでもない。 そこで九兵衛さんは、第二次性徴期の少女が抱く希望と絶望の相転移に着目。極限まで高められた希望が、這い上がることさえできない絶望に変わる瞬間、熱力学第

    熱源使用「ゼロ」の発電機 大津の男性が発明
    bigburn
    bigburn 2011/06/03
    久兵衛さんパネェっすw
  • キュゥべえドキドキの公園デビュー : 日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト

    室内撮影の後、キュゥべえは新たな獲物を求め近所の公園へと出掛けて行きました。 自宅を施錠するキュゥべえ 意外と用心深いです。 階段を降りるキュゥべえ 住宅地を闊歩するキュゥべえ 妙に馴染んでます。 公園に着くなりチビっ子達が寄って来ました。 「ウサギみたい」 「ネコかな」 皆さん、インキュベーターが何かも分かってませんが、とにかく大人気です。 チビっ子達はキュゥべえにエサをくわせようと葉っぱを持ってきてくれました。しかし、キュゥべえの好物は少女の呪いと絶望なので、葉っぱなんてべません。 キュゥべえブランコに挑戦です。 着ぐるむと幼女と触れ合い放題みたいですから、自分も欲しくなりました。 続いてすべり台に挑むキュゥべえ 当に大丈夫なんでしょうか?見ている方がドキドキです。 ズボッ・・・ ああ、やっぱり、頭が手すりに引っ掛かりました。 抜け落ちたキュゥべえの首 衝撃の光景に唖然とするチビっ

    キュゥべえドキドキの公園デビュー : 日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト
    bigburn
    bigburn 2011/05/27
    もうポンキッキーズにもデビューしちゃえよw
  • 第20回 “待受画面争奪戦”の行方

    またまたずいぶん間隔が開いてしまいました。ご無沙汰しております。前回は、待受Flash制作に関する愚痴から始まり、iコンシェル、au one ガジェット、モバイルウィジェットといった待受画面上で展開されている各種サービスについて、「ユーザーの皆さんはどれくらい前向きなんだろう?」と疑問を投げかけてみました。ただ……。 原稿をまとめたのは1月の末だったりしたのですが、大人の事情で掲載が4月20日にずれ込みまして、結果的に「iコンシェル」契約数、4月11日に100万件を突破というポジティブニュースの直後に、疑問を投げかけるという、なんとも空気の読めない状態になりました。いやはや、何が言いたいのかといえば単なる言い訳なんですけども。 もう1つ言い訳を。今回、話がいつも以上にこんがらがります。その理由は、ドコモのiコンシェルやauのケータイパートナー(β版)といった“行動支援サービス”と、auのa

    第20回 “待受画面争奪戦”の行方
    bigburn
    bigburn 2009/09/11
    紙ブログにトラックバックが!
  • 1