タグ

2013年6月22日のブックマーク (14件)

  • 「バーリバリ!」 口でエンジン音出して行進、迷惑行為…「徒歩暴走族」に姫路は厳戒態勢 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「バーリバリ!」 口でエンジン音出して行進、迷惑行為…「徒歩暴走族」に姫路は厳戒態勢 1 名前:キャプテンシステムρφ ★:2013/06/22(土) 15:23:40.18 ID:???0 兵庫県姫路市に夏の訪れを告げる「姫路ゆかたまつり」が22〜24日に開かれる。全国でも有数という約700の出店が市中心部の大手前通りなどに並ぶ中、多彩なイベントで盛り上がるが、かつては特攻服を着た若者らがバイクではなく、電車などで大挙して押しかける「徒歩暴走族」として迷惑行為を繰り返したり、生卵が飛び交ったりと、まつりが大荒れになったことも。 市が取り締まるための条例を施行した効果もあり、近年は特攻服姿は見られなくなったものの、興奮した若者同士の小競り合いなどは絶えないため、関係者は 一般市民が安心してまつりを楽しめるよう警戒に余念がない。 「バーリバリ、バーリバリ」。紫色の服を着て「播州連合」を名乗る

    「バーリバリ!」 口でエンジン音出して行進、迷惑行為…「徒歩暴走族」に姫路は厳戒態勢 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    珍歩団www
  • 本日発売VAIO Pro 11はMBAに勝てる新ウルトラブック - 週刊アスキー

    870グラムでフルHDタッチ液晶搭載!! ハスウェル世代の欲張りウルトラブック 『VAIO Pro 11 SVP11219CJS』 ●ソニー ●実売価格 16万円前後 モバイラーの夢を叶えた800グラム台の実用PC VAIOノート新シリーズは、CPUに“Haswell(ハスウェル)”こと第4世代コアiCPUを搭載した、ウルトラブック。タッチパネル対応の11.6インチ液晶込みで約870グラムとウルトラブック最軽量機でありながら、メインPCとしても使えるほど高い実用性を備えている。超軽量PCでは半ば宿命的弱点だった、画面の美しさやバッテリー駆動時間、操作性といったポイントをことごとく解消している。 とくに特筆すべきは液晶で、フルHDの高い解像度と精細感、IPS液晶ならではの高コントラストと広視野角に加え、“トリルミナスディスプレイ”と名付けられた広色域技術により、深みのある色表現も得意としてい

    本日発売VAIO Pro 11はMBAに勝てる新ウルトラブック - 週刊アスキー
    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    値段も買っていてメモリ量が負けてるのがな…。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The 2024 election is likely to be the first in which faked audio and video of candidates is a serious factor. As campaigns warm up, voters should be aware: voice…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • これが自民党の本気 公式ゲームアプリ「あべぴょん」登場、ゆるキャラ「あべちゃん」空の彼方にふっ飛ぶ

    自民党公式ゲームアプリ」が6月20日、App Storeに登場しました。その名も「あべぴょん」は安倍晋三首相っぽいゆるキャラ「あべちゃん」を操作して空の彼方を目指すジャンプゲーム。App Storeのアプリページには配信元として「Takuya Hirai」(自民党ネットメディア局長の平井卓也さん)の名前が記載されています。 燦然と輝く「(C)自由民主党」 あべぴょんは、スマートフォンを左右に傾けるとあべちゃんが足場をぴょんぴょんと登っていきます。すぐ崩れてしまう足場もあって注意が必要! もちろん落ちてしまうとゲームオーバーです。ジャンプ距離に応じて「新人議員級」「国会対策委員長級」といった称号が与えられ、当選のバラを集められる仕組みとなっています。 さらにバラをたくさん集めると、あべちゃんのコスチュームを「体操服」や「スーパーマン」に変えられる機能も。真顔で飛んでいくあべちゃんはシュール

    これが自民党の本気 公式ゲームアプリ「あべぴょん」登場、ゆるキャラ「あべちゃん」空の彼方にふっ飛ぶ
    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    レインボーアイランドにしろよ
  • iPhone 5のパケ詰まり--KDDI版が20.4%、ソフトバンク版が2.3%

    MMD研究所は6月21日、「iPhone 5」とAndroidスマートフォンを対象にした「2013年6月通勤・帰宅ラッシュ時におけるスマートフォンのウェブ表示時間調査」の結果を発表した。 調査は、JR山手線の新宿、池袋、渋谷、東京、品川、新橋の6駅12スポットで通勤ラッシュ(7~9時)と帰宅ラッシュ(17~19時)に、各キャリアのiPhone 5、AndroidスマートフォンでYahoo! Japanのトップページが完全に表示されるまでの時間を計測した。 通勤、帰宅ラッシュ時にiPhone 5での平均時間は、KDDI版が11.38秒、ソフトバンク版が4.91秒であった。朝夕別では、朝の通勤ラッシュ時のKDDI版が8.97秒、ソフトバンク版が4.42秒、夕方の帰宅ラッシュ時のKDDI版が13.79秒、ソフトバンク版が5.40秒となり、ともに夕方の方が時間がかかった。 4G LTEを捕捉してい

    iPhone 5のパケ詰まり--KDDI版が20.4%、ソフトバンク版が2.3%
    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    やっぱauのほうがパケ詰まりヒドいのね
  • なにこれ欲しい 「ベビースターサーバー」が素敵すぎてワクワクする

    おやつカンパニーがWeb限定で「ベビースターサーバー」のプレゼントキャンペーンを実施している。ベビースターファンが夢にまでみたアイテムをゲットするチャンスだ。 ベビースターをスタイリッシュに補給 ベビースターサーバーは、ベビースターラーメンを最大900グラム収納でき、べたい分だけキュッと取り出せる便利アイテム。キャンペーンでは、「ベイちゃんQUOカード(1000円分)」とともに各1200人にプレゼントする。 専用サイトにて対象商品のシリアルナンバーを入力し、貯まったポイントに応じて応募できる仕組み。当選結果はその場で判明し、当選者には1カ月程度で賞品を送付する。応募期間は2014年3月31日まで。 関連キーワード キャンペーン | おやつ/お菓子 | QUOカード | スタイリッシュ advertisement 関連記事 日初! できたてのベビースターラーメンをその場でべられる「ベビ

    なにこれ欲しい 「ベビースターサーバー」が素敵すぎてワクワクする
    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    フツーに販売すべき!
  • iPhoneを監視カメラ化できる無料アプリ登場 外出先から室内を確認

    iPhoneを監視カメラ化できる無料アプリ「あんしん監視カメラ」を、ベンチャー企業のキーバリューが公開した。アプリを起動しておけば、カメラがとらえた映像をWebブラウザから確認でき、外出先から家の中の様子などを確認できる。 アプリをインストールし、撮影開始ボタンを押すだけ撮影スタート。映像を確認する際は、アプリの設定画面に書かれた固有のログインコードを専用ページに入力してログインするだけでOKだ。サイトはPC、スマートフォンからの閲覧に対応している。 映像内の変化が大きい瞬間だけ確認する動体検知機能を搭載。音はデシベルで表示し、大きな音や鳴き声が発生した時にだけアラームを鳴らす防犯カメラの仕組みも取り入れた。映像は、撮影後24時間サーバに保存され、保存期間を過ぎると自動的に消去される。保存期間中の音や映像の変化量の記録をグラフで表示することもできる。将来は、高画質で長期保存できる上位版の有

    iPhoneを監視カメラ化できる無料アプリ登場 外出先から室内を確認
    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    iPod touchを使えるのはいいねー。
  • 今日は何の日? イース発売(1987) - 週刊アスキー

    2013年6月21日(金)、June、Friday、平成25年、大安 週アスPLUSの視点で「何の日」をピックアップすると、今日はこんな日です↓ 【1987年 6月21日】 イース発売 今日、6月21日は26年前の1987年、日ファルコムからアクションRPGイースが発売された日。イースシリーズの第1作目。当時のコンピュータRPGに難しいゲームが増える一方で、”優しいRPG”を意識してつくられ、クリアする楽しみをウリとして発売。少し考えればわかる、難しさと容易さの絶妙なバランスが高く評価され、様々なプラットフォームでリメイクされ続けています。25年以上に渡って続く日ファルコムの看板作品です。 ・イースは、小学生の頃にはじめて自分で買ったPCゲームです。パッケージのデザインもみたいなデザインでかっこよくて、細かいしかけにワクワクしました。ゲーム編に至る前のアドル君のストーリーやモンスタ

    今日は何の日? イース発売(1987) - 週刊アスキー
    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    「当時のコンピュータRPGに難しいゲームが増える一方で」ロマンシアのことかー!!
  • https://www.choke-point.com/hogwarts-legacy/hogwarts-legacy-osusumepc-image08/

    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    やっぱ「ただし日本は(ry」っすかね
  • 『インデペンデンス・デイ』続編、2015年7月3日に全米公開決定!|シネマトゥデイ

    『インデペンデンス・デイ』続編、ついに2015年に公開! 1996年に公開された大ヒットSF映画『インデペンデンス・デイ』の続編について、製作を手掛ける米20世紀フォックスは、全米公開日を2015年7月3日に決定したと発表した。Deadline.comなど各メディアが報じている。 映画『インデペンデンス・デイ』写真ギャラリー 地球に襲来したエイリアンと人類の戦いが、約19年ぶりに描かれる作。前作に続いてローランド・エメリッヒ監督がメガホンを取る予定で、1作目で製作・脚を務めたディーン・デヴリンと共に、2部作構成の作品として準備を進めているという。 ADVERTISEMENT 気になるストーリーについてエメリッヒ監督は、EW.comに「エイリアンは、宇宙のワームホールを使って地球に再び進撃してくるんだ。その旅は宇宙人にとっては2~3週間程度のものだが、地球では20~30年が経過している」

    『インデペンデンス・デイ』続編、2015年7月3日に全米公開決定!|シネマトゥデイ
    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    あのゴミ箱みたいな新型MacProが大活躍ですねわかります
  • 朝日新聞デジタル:「福島氏はバカ、野中氏は売国奴」維新・石原氏 - 政治

    維新の会の石原慎太郎共同代表は21日、社民党の福島瑞穂党首を「バカみたいな社会党の生き残りの女」と酷評。野中広務元官房長官にも「売国奴だ」と矛先を向けるなど、自らと主張が異なるハト派をこき下ろした。川崎市内での維新の参院選立候補予定者の集会で語った。  石原氏は福島氏を「『憲法を変えると戦争を始める』とキャッキャと言う。まだ生きているのが不思議なくらいの化石みたいな人だ」。今月上旬に訪中し、日中国交正常化の際に尖閣諸島の領有権の「棚上げ」で両国が合意したと発言した野中氏について「このごろ気が狂ってね。わざわざ北京まで行っておうかがいをたて、何を考えているのか」とまくし立てた。  一時は連携を探った亀井静香元国民新党代表についても「なかなかの男だったんだけど、このごろちょっとおかしくなった」と批判した。 関連記事維新・石原氏、松井氏の発言<要旨> 橋下氏発言めぐり5/15「軍と売春、つき

    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    しかし橋下発言より穏健に思えるフシギ
  • ネタバレ注意! 『真・女神転生Ⅳ』発売1カ月後だから明かせる深遠なテーマと、気になる数々の謎を開発陣が語る

    ネタバレ注意! 『真・女神転生Ⅳ』発売1カ月後だから明かせる深遠なテーマと、気になる数々の謎を開発陣が語る 発売から約1カ月が経過した、アトラスの大作RPG『真・女神転生IV』。すでに一度クリアし、2周目、3周目とプレイを重ね続けている熱狂的なファンも多いはずだ。そこで今回は、ディレクターの山井一千氏、キャラクターデザイナーの土居政之氏、サウンドコンポーザーの小塚良太氏(以下、敬称略)を直撃! 発売後だからこそ明かせる、作のテーマや開発秘話をおうかがいしたインタビュー企画をお届けする。なお、今回の記事はその性質上、ゲームをクリアしていない人にとっては重大なネタバレになりかねない話も含まれている。なので、まだクリアしていないプレイヤーは注意してほしい。 【インタビューに応じていただいた開発スタッフ】 山井一千:作のディレクター。シナリオ原案である金子一馬氏と相談したうえで、作の世界観や

    ネタバレ注意! 『真・女神転生Ⅳ』発売1カ月後だから明かせる深遠なテーマと、気になる数々の謎を開発陣が語る
    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    本体のインデックスが大変な中でもインタビュー受ける窓口は生きてるようで安心…していいのかな(´Д` )
  • マリオの骨格模型作ったったwwwこれは子供が泣くwwwww:ハムスター速報

    TOP > 工作 > マリオの骨格模型作ったったwwwこれは子供が泣くwwwww Tweet カテゴリ工作 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年6月21日 18:00 ID:hamusoku 1 2 3 10 :ハムスター名無し2013年06月21日 18:22 ID:fDCFhgKf0 マンマミーヤ! 18 :ハムスターちゃんねる2013年06月21日 18:22 ID:sU2ggPtE0 ヒヒヤッッッフゥゥゥゥゥゥゥwwwwwwwww 6 :ハムスターちゃんねる2013年06月21日 18:21 ID:AAjqV.0u0 グロ中尉 4 5 29 :ハムスターちゃんねる2013年06月21日 18:24 ID:06s2153X0 いやああああああ 15 :ハムスターちゃんねる2013年06月21日 18:22 ID:PTJ22rA4O やめろ・・・やめろ!!! 44 :ハムスター名無

    マリオの骨格模型作ったったwwwこれは子供が泣くwwwww:ハムスター速報
    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    海外ブログの転載らしい。でも見やすくまとめてるのでブクマ
  • 【前編】パチンコ好きがバカな理由 一切頭を使わない運頼みの娯楽|ニュース&エンタメ情報『読めるモ』

    元パチンコ雑誌編集者のA氏はこう言う。 「今、仮に全国のパチンコ屋に爆弾が落とされて、パチンコが全部なくなって、店員と客が全員死んだとしても、日のGDPは変わらないか、むしろ上がると思います。それぐらいにこの業界はどうしようもありません。私もあまりのバカバカしさに嫌気が差して、パチンコ雑誌を辞めました」 パチンコの何が問題なのか。A氏は、まず、「ゲーム性のなさ」を挙げる。 「パチンコは極論を言えば、ハンドルをひねって自動的に玉が弾かれるのを見ているだけのゲームです。昔は『技術介入』といって多少のテクニックが必要でしたが、今はほとんど関係なくて、玉が出るかでないかは、運で決まります。パチンコ台にはハンドル以外にも『チャンスボタン』というボタンが付いているのですが、液晶画面に『押せ!』と出るから押すと画面がピカっと光って何か嬉しいというだけで、当選確率が変わるわけではないのです。今時、

    bigburn
    bigburn 2013/06/22
    カネを溶かす快感ってあるんだろうなあ、絶対わかりたくないけど