タグ

2014年4月10日のブックマーク (8件)

  • セガ★ハードガールズ公式サイト -株式会社セガ-

    セガの歴代ゲームハードを、人気イラストレーターKEI氏の手によって美少女へと擬人化した「セガ・ハード・ガールズ」プロジェクト。セガ・ハード・ガールズの最新情報をお届けします!

    bigburn
    bigburn 2014/04/10
    ラスボスはのけ者にされたワンダーメガ子やHiサターン子ですか
  • 米で「回転草」大量発生 市民生活に影響 NHKニュース

    アメリカ西部のコロラド州で「回転草」と呼ばれる風で転がりながらタネを飛ばす植物が大量に発生し、住宅の前に積み重なって家から人が出られなくなるなど市民生活に影響が出ています。 砂地をコロコロと転がる枯れ草のかたまり。 「回転草」と呼ばれるヒユ科の植物で、直径数十センチのボールのような形になり、枯れると茎が折れ、風に吹かれて地面を転がりながらタネを飛ばすのが特徴です。 アメリカ西部のコロラド州では、回転草が先月から大量に発生し、風に飛ばされてきた草が住宅の前にうずたかく積み重なったり道路を覆い尽くしたりする事態になっています。 地元の自治体では、家から人が出られないとか車が通行できないといった連絡が相次ぎ、乾燥した天気が続くと火災が起きるおそれもあるため、大型のトラクターを出すなど数千万円をかけ「お騒がせもの」となった回転草を取り除く作業を続けています。 地元の男性は「大型車を使って回転草を取

    米で「回転草」大量発生 市民生活に影響 NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2014/04/10
    西部劇の荒野に転がってるあれって増殖するんだ!
  • 株式会社スタジオベントスタッフ

    ■発行:JICC出版局 ■著:ベニー松山 ■発売日:1987年10月 ■価格:380円+税 ■判型:新書判 ■ページ数:カラー64ページ ■書籍コード:ISBN4-88063-320-8 ファミコン版の『ウルティマ』は、パソコン版のタイトル『UltimaIII Exodus』に当たる。高校生の頃、学校にあったニセAppleIIを奪うように借りてこのゲームを遊びまくり、自主的にマップやら攻略ノートやらを作っていた俺にとって、ファミコン必勝編集部に転がっていた『ウルティマ』のサンプルROMは、もう目をつぶっていてもが書けそうな雰囲気が漂っていた(注:書けません)。何より俺はAPPLE版のこのゲームが大好きであった。俺にやらせろ、っていうかむしろやらせてください――そんな勢いで作ったこのがじつは自分の著作物第1号であったとは、今さらながら驚きである。当時、ファミコン版は秋元

    bigburn
    bigburn 2014/04/10
    ベニー松山さんが『ウルティマ 恐怖のエクソダス』のセーブデパートに怒りをぶち撒けておられるw
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    A group of students in Norway thought it would be funny to sign up to compete in Rainbow Six Siege, a game they’ve barely played, at one of the region’s biggest seasonal esports events, DreamHack Winter 2019. The stunt worked: Due to a shortage of signups for the event, Minigolfgutta (“mini golf boys”) will now be…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    bigburn
    bigburn 2014/04/10
    富士山の近くにある原発が衝撃だ…そこはまとめなくていいよ!
  • 新たなウルトラマン誕生!その名は「ウルトラマンビクトリー」!新シリーズに登場決定

    現在好評放送中の『新ウルトラマン列伝』内で、完全新作の新シリーズ『ウルトラマンギンガS』が7月15日よりスタート決定。同シリーズで新たなキャラクター、ウルトラマンビクトリーが登場することがわかった。 【関連】新ウルトラヒーロー・ウルトラマンビクトリー&関連画像 拡大 作は2013年に放送されたTVシリーズ『ウルトラマンギンガ』の2年後を描いた続編で、前作に引き続き根岸拓哉演じるウルトラマンギンガ(礼堂ヒカル)に加え、39番目となる新ウルトラヒーロー・ウルトラマンビクトリーが登場。 ウルトラマンビクトリー役にはオーディションで選ばれた宇治清高が抜擢。ウルトラマンになれるということに対し「当に嬉しくて自宅で“よっしゃー!”と叫んでしまいました。僕もウルトラマンを観て育った1人です。将来、その憧れのウルトラマンになれるなんて考えてもいませんでしたが、なれました。夢に不可能はないんだと実感し、

    新たなウルトラマン誕生!その名は「ウルトラマンビクトリー」!新シリーズに登場決定
    bigburn
    bigburn 2014/04/10
    Vの字頭がラッキーマンの勝利マンにしか見えない
  • あのひとの、つかいかた。 - ほぼ日手帳2014

    ―― オリジナル、カズン、WEEKS、 Hobonichi Plannerを1冊ずつ使用中で、 spring版をつかう予定、とのことでしたが、 小説のアイディアは、 オリジナルに書かれているのですか? 西尾 いえ、アイディア等は 基的には書き留めません。 思いついたものを忘れないうちに書く、 というのがスタンスです。 書いた小説をゲラ(校正刷り)で見る際、 チェックポイントや要点を見落とさないように メモを取っておくくらいでしょうか。 いわゆる創作ノートみたいなものはないんですよ。 ―― あ、ないんですか! 西尾さん、そうとう多作ですし、 登場人物だけでもかなりの人数におよぶと思うので、 何かにまとめてあるんだとばかり‥‥。 西尾 忘れてしまうアイディアは 忘れるべきアイディアだったと考えます。 ノートにプロットを書いてから書き始めるやりかたにも 何度か挑戦しているんですけど、 なんだか

    あのひとの、つかいかた。 - ほぼ日手帳2014
    bigburn
    bigburn 2014/04/10
    創作ノートを作ってないのか。すごい話だが凡人にはまるで参考にならないw
  • 「JUST DANCE Wii U」「NAtURAL DOCtRINE」がランクインの「ゲームソフト週間販売ランキング+」

    JUST DANCE Wii U」「NAtURAL DOCtRINE」がランクインの「ゲームソフト週間販売ランキング+」 集計期間:2014年3月31日〜4月6日(メディアクリエイト調べ) コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル メーカー名 発売日 販売数 累計数 読者レビュー 1 マリオパーティ アイランドツアー 任天堂 14/03/20 47,106 257,873 2 戦国無双4(限定版含む) コーエーテクモゲームス 14/03/20 25,572 192,514 75 3 妖怪ウォッチ レベルファイブ 13/07/11 23,663 686,387 85 4 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ KONAMI 14/03/20 20,799 179,031 85 5 JUST DANCE Wii U 任

    「JUST DANCE Wii U」「NAtURAL DOCtRINE」がランクインの「ゲームソフト週間販売ランキング+」
    bigburn
    bigburn 2014/04/10
    ナチュラルドクトリンが20位っていう国内で売れてなさと6000本台で20位圏内のゲーム市場落ち込みに震える…
  • 富士通、ニフティを売却へ 会員減少で業績低迷:朝日新聞デジタル

    富士通が、インターネット接続サービス(プロバイダー)の子会社「ニフティ」を売却する手続きに入ったことが分かった。すでに国内の投資ファンドなどに打診を始めている。会員が減り業績が低迷する個人向けサービスから撤退し、企業向けのITシステム事業に力を入れていく。 富士通は近く、買い手を公募するかどうかなど、売却先の選定方式を決める。 ニフティは1986年、富士通が大手商社日商岩井(現双日)と共同出資で設立した個人向け情報サービスの老舗だ。87年に電話回線を使うパソコン通信「ニフティサーブ」を始め、会員数は90年代半ばにパソコン通信として日最大の200万人超に達した。

    富士通、ニフティを売却へ 会員減少で業績低迷:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2014/04/10
    ビッグローブに続いてニフティまでも