タグ

2016年8月22日のブックマーク (17件)

  • 【リオ五輪・閉会式】「安倍マリオ」が話題 でも、ポケモンが登場しなかったのはなぜ?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【リオ五輪・閉会式】「安倍マリオ」が話題 でも、ポケモンが登場しなかったのはなぜ?
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    いやそこは、メガドラ王国であるブラジルでなぜソニックじゃないのか聞いてくださいよ(ぐるぐるドリキャス目で)
  • 映画「シン・ゴジラ」大ヒットで大量発生、にわかマニアを撃退する“魔法の一言”とは? | アサ芸プラス

    興行成績が33億円を突破し、大ヒットを記録している映画「シン・ゴジラ」。公開されると映画好きの文化人がこぞって絶賛し、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明が総監督・脚を務めたこともあって、最近の邦画ではあまり見られない熱心なマニアが誕生している。 そんな「シンゴジマニア」の間で盛んに議論されているのが、庵野総監督の過去の作品との関連や共通点探しだ。例えばゴジラは使徒そのものである、日を取り巻く外交情勢が同じ、ヤシオリ作戦はヤシマ作戦そっくり、などなど。 「そうやってあれこれ推測するのが楽しみ方のひとつではあると思うのですが、シンゴジはなぜか他人に同意を求めてくる人が非常に多いんです。おそらく『俺理論』を聞いてほしいのでしょう。それが見識の深い人であればいいのですが、中にはシンゴジとエヴァしか観ていない“にわかマニア”も多くてうんざりします」(アニメ誌ライター) そんな人たちを生み

    映画「シン・ゴジラ」大ヒットで大量発生、にわかマニアを撃退する“魔法の一言”とは? | アサ芸プラス
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    さあ、ドヤ顔で語ってるアニメ誌ライターの特定しようか!(地獄)
  • 安倍首相がマリオに!音楽は中田ヤスタカ!キティもドラえもんも登場したリオ閉会式

    リオ五輪の閉会式にて行われた引き継ぎ式。マリオ、ドラえもん、中田ヤスタカ、Rhizomatioks、椎名林檎…などなどワクワクする演出がいっぱいで東京五輪への期待が高まりました。 動画の見逃し配信はこちらから見れます http://sports.nhk.or.jp/video/element/video=28114.html

    安倍首相がマリオに!音楽は中田ヤスタカ!キティもドラえもんも登場したリオ閉会式
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    マリオの活躍に感動してる自分と「速く走るならソニックだろ!」の自分が脳内で殴り合っていてまだ決着がつきません
  • 元コンシューマゲーム開発者が参加する同人SRPG『ヴェスタリアサーガ』が9月21日公開予定

    大作フリーゲームSRPG『ヴェスタリアサーガ』。SRPG制作ツール「SRPG Studio」を使用して制作されている作は、昨年の情報公開後、SRPGファンを中心に完成が待たれていた作品だ。 そんな作であるが、8月21日、ヴェスタリアサーガのwebサイトが公開され、9月21日にゲームが公開予定であることが発表された。 ヴェスタリアサーガ webサイト webサイトは今後、正式な公式サイトに移行される予定もあるとのことだが、現在のページでも物語の背景、基的なシステム、登場する勢力図などが掲載されており、基礎的な情報が充実している。また、作のプロモーションムービーも公開されており、こちらを見るとより雰囲気を感じることが出来るようになっている。 戦略図の上で描かれる物語 登場人物たちの会話画面 動きのある戦闘画面 戦闘時の会話もあり 勢力が複数入り乱れての戦いが展開されそうだ 敵の大軍を前

    元コンシューマゲーム開発者が参加する同人SRPG『ヴェスタリアサーガ』が9月21日公開予定
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    おお、加賀さんの新作か!
  • ミラーマン・ファイヤーマン・レッドマン・ジャンボーグAが奇跡の共闘!「円谷特撮ヒーローシリーズ祭!」ウルフェス2016レポート

    http://m-78.jp/news/n-4027/ 7月29日、伝説の円谷特撮ヒーローたちが、夜の「ウルトラマンフェスティバル2016」に集結! この動画では、特別にその様子をダイジェストレポートでお届けします! ミラーマン・鏡 京太郎&ファイヤーマン・岬 大介、二大・円谷特撮ヒーローの主人公が時を超え、貴重な撮影エピソードや、あの日の思い出を語りつくしました! 冒頭のヒーローショーでは、ジャンボーグAのほか、あの「赤いあいつ」レッドマンも参戦!一夜限りの奇跡の共闘が実現しました! さらに、ただいまウルフェス会場内でミラーマン スペシャルプライスDVD-BOX」「ファイヤーマン スペシャルプライスDVD-BOX」「ジャンボーグA スペシャルプライスDVD-BOX」いずれかの商品をお買い上げの方に、 直筆サイン入り色紙(ミラーマン鏡京太郎役 石田信之氏[写真中央右]&ファイヤーマ

    ミラーマン・ファイヤーマン・レッドマン・ジャンボーグAが奇跡の共闘!「円谷特撮ヒーローシリーズ祭!」ウルフェス2016レポート
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    わりとちょくちょく競演してるはずで、ブースカを殺ろうとする赤男をファイヤーマンが止めるまでがお約束w
  • www.pinsane.com PINORAMA: - michael_jackson_arcade_entry.xml Panoramic Picture

    This is an interactive panorama of Michael Jackson's arcade collection. This exihibit was originally to be a preview for the auction of Jackson's memorabilia, but he sued to prevent the sale and eventually regained the property after an out of court settlement. This exhibit was held in a shuttered Robinson's/May department store across from the Beverly Hilton.

    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    マイケル・ジャクソンのアーケードゲーム3Dギャラリー、まだ見られるんだ。私物で『ギャラクシーフォース』と『R-360』を持ってる男…!
  • 私物ってレベルじゃない、スゴすぎるマイケル・ジャクソンのアーケードゲームギャラリー

    ゲームコレクターとしても稀なる存在だったマイケル デジタルからアナログまで、ギャラリー内には古今様々なゲームやグッズが並ぶ マイケル・ジャクソンが生前、熱烈なゲームコレクターだったことはあまりにも有名ですが、その膨大なコレクションを展示したギャラリーの様子が、こちらのサイトにて閲覧可能となっています。 サイト内は3Dギャラリー形式となっており、コレクションが展示されているギャラリー内をGoogle ストリートビューのような感覚で隅々まで歩き回ることが可能。マウスをドラッグすることで周囲を360度見回すこともでき、まるでマイケルのコレクションルームの中へ入り込んだかのような気分が味わえます。よく見ると「R-360」や「ギャラクシーフォースII」といったセガの体感筐体や、アーケード版「スーパーマリオブラザーズ」といったちょっと珍しいアイテムもあったりして、こんなコレクションルームなら1日中いて

    私物ってレベルじゃない、スゴすぎるマイケル・ジャクソンのアーケードゲームギャラリー
  • Home - Q Entertainment

    While many of us are naturally fashionable, many are not. You’re likely here because you want to find out how to make a strong fashion statement like those celebrities...

    Home - Q Entertainment
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    「次の瞬間からマイケルは怒り出しました。 “セガはマイケルを使っていろんなゲームを作ると約束したのに、全然作らないのはどういうことなのか」マイケル最高だw
  • 超速射・レールガン(電磁加速砲)を日本独自で開発へ 中露ミサイルを無力化 防衛省が概算要求(1/2ページ)

    政府が、米海軍で開発が進められているレールガン(電磁加速砲)について、研究開発に格着手する方針を固めたことが21日、分かった。平成29年度予算案の防衛省の概算要求に関連経費を盛り込む。米政府はレールガンを将来世代の中心的な革新的技術と位置づけており、日としても独自に研究開発を行う必要があると判断した。 レールガンは電気伝導体による加速で発射する新型兵器。米海軍が開発を進めているレールガンは、1分間に10発を発射することができ、時速約7240キロの速度で射程は約200キロとされる。対地・対艦・対空すべてに活用でき、ミサイル防衛でも中心的役割を担うことが期待されている。 火砲やミサイルと比べて1発当たりのコストが低く抑えられ、中国ロシアの弾道ミサイルや巡航ミサイルを無力化できる可能性も秘めていることから、米海軍研究局は戦争の様相を決定的に変える「ゲームチェンジャー」と位置づけている。

    超速射・レールガン(電磁加速砲)を日本独自で開発へ 中露ミサイルを無力化 防衛省が概算要求(1/2ページ)
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    日本政府「ミサイル防衛ですの」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    ピカチュウやポケモンのコスプレだとGOユーザーにボールを投げられるからですね
  • シン・ゴジラそんなに言うほど面白いかあ?? <追記アリ>

    最初に「煽りタイトル」である事に謝罪しておく。 1週間ほど前に話題のゴジラを見に行った。面白かったは面白かった。 が、事前ハードルが上がりすぎていたのか、粗(に私には見えた)の部分が結構気になってしまい、正直世間で言われている程に「大傑作」にはあまり見えなかった。 この一週間ほど感想記事などをいろいろ巡ってはみたが、いくつかの批判記事もあまり共感できる内容でも無かったので、ひとつ増田にでも吐き出してみる。なお、いろいろと確認の意味も込めて昨夜もう一度シン・ゴジラは再視聴している。 という訳で以降シン・ゴジラへの不満点を列記する。 ・登場人物のゴジラへの理解度が要所要所で不自然に高い まず冒頭の10分か20分くらいで気になった部分。主人公の矢口が会議中に巨大生物に言及するのだが、この時点で矢口がそう判断に至った材料は精々ネットの動画程度であり、あそこでアレを「生物」と考えるのはかなり不自然だ

    シン・ゴジラそんなに言うほど面白いかあ?? <追記アリ>
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    細かな引っかかりを乗り越える馬力が傑作の条件かもしれないなあ。論理的に破綻してない映画って記憶に残りにくいし
  • 【炎上】PCデポ、契約者の死後20日以内に連絡がなければ末代まで契約継続の親切設計 : 流石ITニュース

    第13条(会員の地位の承継) ①法人の合併等により会員の権利義務の承継が発生した場合、会員の地位も承継されるものとし 合併後存続する法人若しくは合併により設立された法人は、これを証明する書類を添えて 速やかに当社所定の手続きに従い届け出るものとします。 (略) 要約 ・その時、継続するか解約するか決めろ ・継承するときは戸籍謄と免許証持ってこい ・契約は1年ごとに自動延長 ・解約申請できるのは一年で20日間のみ(更新月の20日まで、解約予約不可) ・契約者が死亡しても契約は解除されず、相続者がその20日間の間に 解約手続きしない限りPCデポが請求権を持つ

    【炎上】PCデポ、契約者の死後20日以内に連絡がなければ末代まで契約継続の親切設計 : 流石ITニュース
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    流石にそれはないだろうと思ったら、PCデポ公式サイトの規約(13条+15条)に本当に書いてある…
  • ゴジラ関連の映画ポスター、ポーランド版がどれもお洒落でアート過ぎる「何がどうなったらこうなるのか」

    早川いくを「天才(ワル)すぎる生き物図鑑」 @phagetypet40 シン・ゴジラが評判なので、ここでひとつポーランド版の「ゴジラ対メカゴジラ」の素敵ポスターをご紹介したい。脱構築にもほどがある。何がどうなったらこうなるのか。 pic.twitter.com/U5ubK7V7mw 2016-08-19 21:39:10

    ゴジラ関連の映画ポスター、ポーランド版がどれもお洒落でアート過ぎる「何がどうなったらこうなるのか」
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    ゴジラVSヘドラのポスターいいなあ
  • スカイマークが緊急着陸 機内でスマホ充電池から煙 | NHKニュース

    22日午前0時すぎ、新千歳発羽田行きのスカイマークの旅客機が、乗客が持っていたスマートフォンを充電するバッテリーから煙が出たため、新千歳空港に緊急着陸しました。乗客にけがはありませんでしたが、客室乗務員2人が軽いやけどをしました。 このため旅客機は新千歳空港に引き返し、午前0時45分ごろ、緊急着陸しました。空港事務所によりますと、乗客170人にけがはありませんでしたが、客室乗務員が消火器や水で消し止めようとしたところ、バッテリーの中身の液体が飛び散り、乗務員2人が手などに軽いやけどをしました。 警察や空港事務所などがバッテリーから煙が出た原因など詳しい状況を調べています。 乗客の女性は「水平飛行になったころ、『ポン』と音がしたあと、何かの臭いがするとともに、白い煙がもくもくと出てきて、近くにいた乗客が大きな声で乗務員を呼んだ。荷物の持ち主も、なぜ煙が出たのか分かっていない様子だった」と話し

    スカイマークが緊急着陸 機内でスマホ充電池から煙 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    充電池メーカーの名前をはよ公開してください!(他人事じゃないので)
  • 未明の強制執行「寝込みを襲うとは卑劣」 脱原発テント:朝日新聞デジタル

    東京・霞が関の経済産業省の敷地に、国の原発政策に反対する市民グループが設置していた「脱原発テント」が21日未明、強制撤去された。立ち退きを命じた東京高裁判決が7月の最高裁決定で確定したことを受けて国側が申し立て、東京地裁の執行官が強制執行した。 市民グループの代理人弁護士らによると、21日午前4時前に、執行官らが撤去作業を始めた。テントの中には当時、5人がいたという。執行官らはバリケードをつくって一角を封鎖し、約2時間で撤去を終えた。周辺には強制執行の知らせを聞いた市民グループのメンバーらが集まり、「撤去すべきは、テントではなく原発だ」などと抗議の声を上げたという。 撤去後に現場で記者会見したグループ代表の淵上太郎さん(74)は「日曜の寝込みを襲うとは卑劣だ。テントをなくすことはできても、私たちの脱原発の意思と行動をなくすことは絶対にできない」と話した。今後も経産省前で座り込みなどの抗議を

    未明の強制執行「寝込みを襲うとは卑劣」 脱原発テント:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    昼のうちに退去すべきところを何言ってんだ。お母さんのように優しく起こしてもらいたかったのか
  • 【シン・ゴジラ】樋口真嗣監督がエヴァンゲリオンの盟友・庵野秀明総監督を語る「破壊しながら前に進む。彼こそがゴジラだった…」(1/2ページ)

    無駄をそぎ落としたシンプルなストーリーと、徹底したリアリティーの追求で公開以来、高い評価を集めている映画「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督)。興行収入は8月19日時点で40億円を記録している。庵野総監督の長年の盟友であり、今回、監督・特技監督を務めた樋口真嗣さん(50)に製作の裏側を聞いた。 《樋口監督と庵野総監督は、テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」などの制作会社「ガイナックス」の創設メンバーであり、親交は30年以上に及ぶ》 僕が参加したのは、庵野総監督がゴジラの企画を依頼されて、悩んでいる時期(2013年春頃)。その段階ですでにプロット(物語の骨格)ができていて、それがとても面白かったのが自分にとって、最大の動機だった。それで「やろうよ、やろうよ」と言った。庵野秀明らしいゴジラを一緒に作りたかったんです。 だけど、現場は大混乱でした。撮影では、僕がまずいろいろと決めて、庵野総監督が気

    【シン・ゴジラ】樋口真嗣監督がエヴァンゲリオンの盟友・庵野秀明総監督を語る「破壊しながら前に進む。彼こそがゴジラだった…」(1/2ページ)
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    いやもう、現場と庵野総監督の仲立ちをして映画を成立させた樋口さんには全力で拍手を送りたい。「進撃の巨人」から手のひらを返せて本当に良かった
  • https://ten-ch.net/macbookssd

    https://ten-ch.net/macbookssd
    bigburn
    bigburn 2016/08/22
    お前がそう思うんならそうなんだろ(AA略)ストレージ管理に神経削るぐらいなら512GB買うわ…。