タグ

2019年6月22日のブックマーク (10件)

  • 神サー! 第1話|コミックNewtype

    コードギアス 反逆のルルーシュ Re; 漫画:小笠原智史 シナリオ:谷口廣次朗(サンライズ)  原作:「コードギアス 反逆のルルーシュ」シリーズより #メディア化#コミカライズ#バトル#シリアス#SF

    神サー! 第1話|コミックNewtype
    bigburn
    bigburn 2019/06/22
  • 自己肯定感が高い人ほど他人を否定しないという感想に共感の声「叶姉妹が脳裏をよぎった」「5000兆円もいいが自己肯定感ほしい!」

    ナナチル@アダルトチルドレン @burytheold 知り合いにナルシストが何人かいるんだけど、総じて思うのは自己肯定感高い人ほど他人を否定しないってこと。ナルシストって自己中みたいなイメージあったけど、自分を認められる人は他人のことも認められるし蹴落とす必要がない。逆に偉そうに見えて他者に攻撃的な人は、隠れ劣等感の塊だったりする。 2019-06-20 11:00:31 ナナチル@アダルトチルドレン @burytheold ちなみに最強ナルシストの親友は、私が落ち込んでると「大丈夫?私の可愛い写真いる?」って励ましてくれます← いや、いらんしと思いつつ彼女のそんな明るさに力を貰えるというか… 今では私までナルシストになっちゃったんですけどね。 ナルシストは伝染するんやで(*°ω° ) nanachiru.com/entry/2018/09/… 2019-06-20 21:37:48 ナナ

    自己肯定感が高い人ほど他人を否定しないという感想に共感の声「叶姉妹が脳裏をよぎった」「5000兆円もいいが自己肯定感ほしい!」
    bigburn
    bigburn 2019/06/22
    別に高くないが他人を否定すると心への負荷が高いわ人間関係の摩擦係数が増すわでコスパ悪いので止めました
  • 「電子書籍に反対していた宝島社が電子化を解禁」 その理由を聞いた

    電子書籍に反対していた宝島社が、自社の書籍の電子化に踏み切った」として一部ネットで話題になっています。宝島社に理由を聞きました。 Kindle Storeで「宝島社」を検索した結果 宝島社は2010年にノンフィクション書籍『電子書籍の正体』の新聞広告を掲載した際、「屋のない町で私たちは幸せだろうか?」「宝島社は、電子書籍に反対です」との文言を記していました。 このように電子書籍に反対する姿勢を打ち出していた同社が、2019年5月末に『チーム・バチスタの栄光』など海堂尊さんの書籍を電子配信。6月下旬には『響け! ユーフォニアム』シリーズ(武田綾乃さん)や『異世界居酒屋「のぶ」』(蝉川夏哉さん)も配信されます。 ネットでは「ついに」という声も「ようやく」という声もあり、また「VOWの電子化を」「別冊宝島も電子にしてほしい」など他の書籍の電子化を望む声も寄せられています。 宝島社の『新装版 

    「電子書籍に反対していた宝島社が電子化を解禁」 その理由を聞いた
    bigburn
    bigburn 2019/06/22
    宝島はバッグやポーチが本体で雑誌がおまけ、グッズが電子化できないから反対だと思ってた
  • トランプ大統領 無人機撃墜報復で「攻撃10分前に撤回」 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は大型の無人偵察機を撃墜したイランに対する報復攻撃をいったん承認し、その後、撤回したと伝えられたことについて、21日、ツイッターで攻撃を実際に予定していたことを認め、「空爆が始まる10分前に止めさせた」と述べ、今後の対応を慎重に検討する考えを示しました。 こうした中、アメリカの主要メディアは、トランプ大統領が大型無人偵察機を撃墜したイランに対する報復攻撃をいったん承認したものの、その後、承認を撤回したと伝えました。 これについて、トランプ大統領は21日、ツイッターで20日の夜にイランへの報復攻撃を実際に予定していたことを認めました。 そして承認を撤回した理由について「何人が死ぬかと聞いたら、軍の高官からは150人と回答があった。空爆が始まる10分前に止めさせた。無人偵察機の撃墜とはバランスが取れないからだ」と説明しました。 そのうえで「私は急いでいない」と書き込み今

    トランプ大統領 無人機撃墜報復で「攻撃10分前に撤回」 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2019/06/22
    トランプに理性があることが証明されたよ!
  • 『ブラタモリ』を学者たちが「奇跡の番組」と絶賛する理由(尾方 隆幸) @gendai_biz

    千葉県・幕張メッセで毎年開催される「日地球惑星科学連合大会」は、国内外の地球科学者が勢揃いする一大イベントである。2019年5月26〜30日に行われた今年の大会は、参加者数8390名に及んだ。その大会で、私はコンビーナ(会議を企画・運営する人)としてパブリックセッション「ブラタモリの探究」(記事ではブラタモリセッションと呼ぶ)を開催した。 研究者たちにもファンが多い 私たちが『ブラタモリ』(NHK)を取り上げた理由はいくつかある。まず、地球科学の裾野を広げたいという使命感だ。大会の初日はパブリックデーとされ、学会の非会員も参加可能なパブリックセッションを開催できる。地球科学に関心を持っていただく人たちを増やすには絶好の機会なのだ。 あわせて、地球科学のすべての分野の研究者が集まる場で、私たちの専門知を一般の方々に解説する方法論を議論したいことも理由のひとつだった。『ブラタモリ』は、その

    『ブラタモリ』を学者たちが「奇跡の番組」と絶賛する理由(尾方 隆幸) @gendai_biz
    bigburn
    bigburn 2019/06/22
    たしか(うろ覚え)横須賀編でふだんは解放されてない元軍港にまでカメラが入れられていて、NHKの信用力スゲーと思った
  • カネカ、株主総会で育休騒動に不満の声 - 日本経済新聞

    カネカは21日、大阪市内で株主総会を開いた。出席株主からは育児休業後の元従業員に転勤を命じたとして話題となっている問題について不満の声も出た。60代女性株主は「20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で(カネカも手掛ける)生分解性素材への関心が高まっている。今回の騒動がなければもっと株価は上がっていた」と話す。70代男性株主も「会社の

    カネカ、株主総会で育休騒動に不満の声 - 日本経済新聞
    bigburn
    bigburn 2019/06/22
    “今回の騒動がなければもっと株価は上がっていた”BtoB企業で不買運動も怖くないからダメージもこんなもんなんだよねえ
  • 老後2000万円報告書で発覚した“富裕層の税率が高い”のウソ - ライブドアニュース

    2019年6月21日 11時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日の所得税は累進課税だが、実際にはさまざまな控除がある さらに、富裕層の所得の多くを占める株の売却益や配当にかかる税率は一律 富裕層になればなるほど、所得にかかる税率は低くなっていくことになる 「マクロ経済スライドを止めてしまうという考えは、馬鹿げた案だと思う」 「老後資金2,000万円報告書」に端を発した年金問題。6月19日に行われた党首討論でも、与野党が激論を戦わせた。物価の上昇にあわせた年金額の上昇を抑制することで、実質的に年金を減らしていく「マクロ経済スライド」。その廃止を求めた日共産党の志位和夫委員長に対し、安倍晋三首相は年金制度を破綻させる「馬鹿げた案」と一蹴した。財源が足りないので、年金の減額も10月の消費税増税もやむを得ない。そう思っている人も多いだろう。 「株でたいへ

    老後2000万円報告書で発覚した“富裕層の税率が高い”のウソ - ライブドアニュース
    bigburn
    bigburn 2019/06/22
    いや株の売却益に対して税率を上げすぎるとますます投資が冷え込むので論外でしょ。それより酷い逆進性になってる国民健康保険を早く見直した方がいいよ
  • 建物不備のレオパレス 他社施工の物件760棟余でも不備 | NHKニュース

    建設した建物の施工の不備が相次いでいるレオパレス21は、自社が設計し工務店などの他社が施工した760棟余りのアパートでも不備が見つかったことを明らかにしました。 その結果、今月17日までに869棟の調査を終え、766棟のアパートで不備が見つかったことを明らかにしました。 天井裏を仕切る壁が設置されていないなどの不備があったということですが、「他社が施工した建物であり、施工管理の責任などを負うものではない」として、レオパレス21としては補修工事は行わないとしています。 会社では外部の弁護士による調査委員会に原因の究明を依頼していて、来月下旬をめどに役員の責任や再発防止策を盛り込んだ最終報告を取りまとめるということです。

    建物不備のレオパレス 他社施工の物件760棟余でも不備 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2019/06/22
    “869棟の調査を終え、766棟のアパートで不備が見つかったことを明らかにしました。”えーと正常な物件を引くガチャかな
  • 若年層の頭蓋骨にツノ状の隆起ができていた......その理由は?

    後頭部にツノ状の隆起が見られることが多くなっているという...... (Shahar & Sayer, Scientific Reports, 2018) <オーストラリアの研究者が18歳から86歳までの1200名を対象に調査したところ、33%に外後頭隆起の突出が認められた......> テキスト・ネック(スマホ首)とは、テキストを打ち込んだり、動画を閲覧したり、ゲームをしたり、前かがみになってスマートフォンなどのモバイル端末を長時間、頻繁に操作し続けることによって引き起こされる首の張りや痛みを指す。 老若男女問わず、スマートフォンが世界的に普及した昨今、子どもや若者にもテキスト・ネックが広がっており、身体の姿勢や成長に影響を及ぼし、頭蓋骨の形すら変えるおそれがあることが明らかになっている。 前かがみの角度が大きいほど、外後頭隆起の突出が起こりやすい 豪サンシャインコースト大学のデビッド・

    若年層の頭蓋骨にツノ状の隆起ができていた......その理由は?
    bigburn
    bigburn 2019/06/22
    後頭部に生えてるのか。スマホホルダーかキックスタンド的な進化では
  • 香港政府、廃案受け入れを表明 | 共同通信

    【香港共同】香港政府は21日、「逃亡犯条例の改正作業は完全に停止した」とし、改正案が廃案となる事実を受け入れると表明した。

    香港政府、廃案受け入れを表明 | 共同通信
    bigburn
    bigburn 2019/06/22
    「次は別の手でやるよ」と言ってるだけ