タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance (2)

  • 中国:南シナ海に防空識別圏(ADIZ)のようなものを設定?米軍機に退去警告 : 海国防衛ジャーナル

    ついに中国は南シナ海に領空もしくは防空識別圏(ADIZ)のようなものを設定したのかもしれない、というニュースですね。 Exclusive: China warns U.S. surveillance plane(2015/5/21 CNN) 米CNNテレビの取材班が米軍の対潜哨戒機P-8Aポセイドンに同乗し、南シナ海のファイアリー・クロス礁(永暑礁)の国際空域上空を飛行中、中国海軍が8回にわたって退去警告を出しました。CNNのマイクにしっかり収録されていますね。 この警告の中で中国海軍は、「Military Alert Zone (軍事警告圏?)」と聞き慣れない成句を使っています。領空やADIZとは違う概念として用いているのか、中身はADIZだけれど米国や周辺国の反発をかわすためにこのような言い方をしているのかは分かりません。先日、フィリピン空軍が「中国は当該係争海域に"military

    中国:南シナ海に防空識別圏(ADIZ)のようなものを設定?米軍機に退去警告 : 海国防衛ジャーナル
  • 『ドラえもん』で学ぶ安全保障学 : 海国防衛ジャーナル

    『ドラえもん』は、安全保障問題を考える入り口としてなかなか優れた題材です。当ブログでも何度か『ドラえもん』の登場人物を国家に見立てて専門用語を説明させていただきました。 ドラえもんがいない世界でのび太は誰と組むべきかのび太は「勢力」ではなく「脅威」を均衡する ドラえもんとの同盟はのび太の成長にマイナス? さて、札幌琴似工業高の川原茂雄教諭が伊藤絢子弁護士を招いて集団的自衛権を学ぶ授業を行い、その中で『ドラえもん』をメタファーにしたことが話題になっています。 「のび太が武装しても自分を守れるかな」(2014/7/19 朝日新聞) 川原さんと伊藤さんは、「ドラえもん」を例に話を進めた。米国は「ジャイアン」、日は「のび太」。安倍晋三首相は集団的自衛権の行使容認で「日戦争に巻き込まれる恐れは一層なくなっていく」と胸を張ったが、「のび太が武装して僕は強いといっても、当に自分を守れるかな」と川

    『ドラえもん』で学ぶ安全保障学 : 海国防衛ジャーナル
    bigburn
    bigburn 2014/07/21
    米国がジャイアンならのび太=イスラム武装勢力でドラえもん=アルカイーダになってしまう…なまぐさい例えはやめましょうよ
  • 1