タグ

ブックマーク / uxlayman.hatenablog.com (3)

  • モンハン3rdとパズドラに言いたいこと - UXエンジニアになりたい人のブログ

    上記記事の続きです*1 まず、上記記事について、不用意にゲーマーという言葉を出してしまい、お前そもそもゲーマーを自称するに値しないだろ的論調を招いてしまい申し訳ありませんでした。単なるゲーム好きの素人ということにしておいてください。 また、あまり適切ではない「難しい」という言葉を使ったことによりさまざまな混乱を招いてしまい申し訳ありませんでした。 それから老害老人になってしまい申し訳ありませんでしたw で、この記事書いたときは特になんのまとまりもなく感じたことをただそれらしく書いただけだったのですが、いろんなやりとりをみて「当は何が言いたかったのか」がすこしわかってきたのでそれを書いてみようと思います。 まあ一言で言うと、ものづくりの姿勢に対する怒りなのかな。 モンハンとパズドラを知ったきっかけ モンハンはTVCMかな?名前だけは知ってたけど、何千時間プレイの人と数時間プレイの人が一緒に

    モンハン3rdとパズドラに言いたいこと - UXエンジニアになりたい人のブログ
    bigburn
    bigburn 2014/11/11
    今のモンハンは初心者が一人で上手くなれる仕様じゃないからね。昔ながらの「ゲームらしいゲーム」やりたいならプラチナゲームズのソフトお勧め。
  • 最近のゲームが難しすぎる件について - UXエンジニアになりたい人のブログ

    わたし、子供の頃はまあまあゲーマーだったんですよ。 一時期ブランクがありましたが社会人になってから休日暇だからゲーム熱が微再燃して、いろんなタイプのゲームをちょくちょく試しています。 が、、、難しいんです。すげー難しいんです。とても難しいと感じます。なのでその難しさ加減をつらつらと書いていこうと思います。 3Dゲームが難しい いわゆるモンハン的なやつ。これさ、ゲームが得意でもない女子とかもやってるんでしょ?・・・難しくない? なにが難しいって、「軸」が難しい。軸が合ってるかを見るのも難しいし、軸がぴったり合ってないと攻撃を空振ったりするし、よけるにしてもどっち向きなのかを判断してよけなきゃならん。モンハンポータブル3かなんかを試しにやってみたんだが、最初のミッションからして大苦戦すぎてビビった。なんだっけ?捕獲玉だっけ?あれが軸が全然あわせられなくて全く当たらないというポンコツぶり。 カメ

    最近のゲームが難しすぎる件について - UXエンジニアになりたい人のブログ
    bigburn
    bigburn 2014/11/10
    ロックオン機能がないモンハンは例外中の例外で(よくツッコまれてる)あれを基準にされてもナー
  • ひとり暮らし用「高くてもこれ買っとけ」リスト - UXエンジニアになりたい人のブログ

    新卒1,2年目に自己投資してQoL上がったもの - mizchi's blog 上記エントリに便乗。ポイントは、 家具や家電はかさばるしめったに買い換えない上に毎日つかう。多少高くても納得できるものを買っとけ 毎日やる“面倒なこと”は“やらなくていいように”暮らしをデザインすべき。そこには金をかけるべし 7/7 20:20 はてなブログはamazon貼りつけで、デフォルトでははてなのアフィIDが付いちゃうようです。削除しました嫌アフィのひとすみませんでした。いくら売上あったかはわたしもわかりませんw ドラム式洗濯乾燥機 日立 9.0kg ドラム式洗濯乾燥機 【左開き】ピュアホワイトHITACHI ビッグドラム BD-V1500L-W 出版社/メーカー: 日立 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る これは高いけどガチでおすすめ。朝、家を出る前にスイッチを入れておけば、夜に

    ひとり暮らし用「高くてもこれ買っとけ」リスト - UXエンジニアになりたい人のブログ
    bigburn
    bigburn 2014/07/06
    ドラム式洗濯乾燥機と密閉ゴミ箱はいいなあ…
  • 1