タグ

2019年1月10日のブックマーク (3件)

  • 注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES2019

    注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES20192019.01.08 14:00122,408 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) これなんて魔法? どんな湯沸かし器でも、水がお湯になるまでは時間がかかるものですよね。ですがHeatworksのケトル「デュオ・カラフェ」は、独自の加熱技術を使用して一瞬でお湯を沸かすのだそうです。 中に水を注いだときにはもうお湯になっているわけで、まず凄まじい時間の節約になりますよね。さらには、使用するエネルギー量も劇的に減らすことに成功しているというから驚きです。 独自の加熱技術「Ohmic Array」とは? Video: Heatworks/YouTube電池式の「デュオ・カラフェ」は、蓋の中に独自の加熱技術が搭載されています。デュオ・カラフェの中に水を入れ、カップなどに

    注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES2019
    bigchu
    bigchu 2019/01/10
    最新ケトルでも沸騰に数秒はかかるのに、ぱねぇなおい
  • 7歳のユーチューバーが年収24億円。一方、富士樹海の遺体動画で炎上した彼は…? | 女子SPA!

    7歳の少年が「世界で最も稼ぐユーチューバー」に輝き、大人たちが騒然としています。 彼の名前はライアン君。昨年も12億円を稼ぎ出し、キッズ1位、全体の8位と上位にいたのですが、今年はなんと倍の24億円の収入を得て全体のトップに君臨。大人の有名ユーチューバーたちをついに抜き去りました。 『フォーブス Forbes』が12月3日に発表した年間トップ10リストは、各ユーチューバーの2017年6月1日から2018年6月1日までの収入を集計したもの。 1位のライアン君をのぞくと、ランクインしたのは成人ユーチューバーばかりで、その大半が新作ゲームレビューを動画配信するゲーマーかオリジナル動画を投稿するVlogger(Video Bloggerの略:ヴロガー)で占められています。 記事によると、ライアン君の勝因は、米大型ディスカウントチェーンウォルマート」や「ターゲット」で販売を始めたおもちゃとキッズ向け

    7歳のユーチューバーが年収24億円。一方、富士樹海の遺体動画で炎上した彼は…? | 女子SPA!
    bigchu
    bigchu 2019/01/10
    この笑顔よ
  • ロシアの新都市ビルの壁面に描かれた巨大な北斎の浮世絵 : カラパイア

    偉大な功績を残したアーティスト葛飾北斎の浮世絵は、世界的にも有名な日美術(関連記事)の1つだ。 およそ190年の時を経てもなお、国や文化や世代を超えたくさんの人に愛されているこの名画が、なんとロシアの新都市ビルを飾ったと話題になっている。 開発地区に建つビルの中でも、ひときわ目を引く高層6棟。そこに描かれたのは「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」、海外でGreat Wave(グレートウェーブ)と呼ばれるものである。

    ロシアの新都市ビルの壁面に描かれた巨大な北斎の浮世絵 : カラパイア