タグ

2016年8月1日のブックマーク (3件)

  • CSSリセットはこれで決まり!モダンブラウザによる相違を吸収するようカスタマイズされたスタイルシート -ress

    ブラウザごとに異なるHTMLの各要素のスタイルの相違を吸収し、各要素のデフォルトのスタイルが定義されたCSSリセット用のスタイルシートを紹介します。 normalize.cssを最近のWeb制作にあうようカスタマイズされたもので、対応ブラウザはすべてのモダンブラウザ、IEは8+対応です。 ress -GitHub 参考: normalize.cssの特徴とコード 2015年、Web制作者が押さえておきたいCSSの各種リセット ressの特徴 ress: html, グローバルセレクタの定義 ress: 一般的な要素の定義 ress: フォーム要素の定義 ress: メディア要素の定義 ress: アクセシビリティ用の定義 ress: ::selectionの定義 ressの特徴 ressは「normalize.css」をカスタマイズしたもので、スタイルシートを始める時のしっかりしたベースな

    CSSリセットはこれで決まり!モダンブラウザによる相違を吸収するようカスタマイズされたスタイルシート -ress
  • gulp:タスクをファイル分割する方法 - NxWorld

    gulpは実行したいタスクをgulpfile.jsに記述していくというのをよく見かけると思いますが、タスクが増えれば増えるほど記述内容は増えていきます。 もちろん特に気にならないという人もいるとは思いますが、できれば各タスクがどのような処理を行っているのか把握しやすくしたり管理しやすくしたいという場合は、以下で紹介する方法で各タスクをファイル分割することができます。 今回はサンプルとして下記のようなよく見るファイル構成のものがあり、gulpfile.jsには既に幾つかのタスクが記述されているものをファイル分割していく想定で分割化の手順を紹介していきます。 構成の中身はそれぞれgulpfile.jsとpackage.jsonがファイル、srcはいわゆる開発環境のディレクトリとなります。 var gulp = require( 'gulp' ), sass = require( 'gulp-s

    gulp:タスクをファイル分割する方法 - NxWorld
    bigwest
    bigwest 2016/08/01
  • ErgoDoxを買いました & ErgoDox現状確認会やります - stanaka's blog

    ErgoDoxを買った! 局所的に流行っているErgoDoxを買いました。ErgoDoxとはなにかとか、購入方法の話はこのあたり(ErgoDoxを購入して人生がバラ色になった - YAMAGUCHI::weblog)をどうぞ。 セパレートキーボードの特徴を生かして、間にMagic Touchpadとコーヒーを置いてます。 Touchpadがあるので、Macbookを普通に使っている時のようにタッチパッドを操作できます。 またコーヒーカップを間に置くことで、ついうっかりこぼしてしまうような事故も減らすことができます。 ちなみに、僕もErgoDox EZのフルセット(ErgoDox EZ Bundle: Blank)で買いました。 フルセットでもキー上の刻印有無やキースイッチの種類(押圧力やクリック感などが変わるそうです)が選べます。 ErgoDoxはキーマップを自由に変更できるのが魅力なので

    ErgoDoxを買いました & ErgoDox現状確認会やります - stanaka's blog