(PMは海の近くに住みたくなるもの。) まえがき 先日出したこの記事が思った以上に界隈で読まれたみたいでびっくりした。 noize.hatenablog.com ありがとうございます。 僕自身Product Managerとしてのキャリアは長くない。さらに、目まぐるしく毎日違う仕事をしているような状態なので人に役立つ内容が書けるかは不安だったが、文章を公開することの意味をすこし考えなおすきっかけにった。 今回もPM考です。 運用期のプロダクトにある問いに対応する 多くのプロダクトにとって、ライフタイムのほとんどは運用期で占められる。プロダクトを産み出すまでの過程も長いものがあるが、成長することを前提とすると、1st verをリリースしてからがプロダクトの始まりだと思う。 今回焦点を当てるのは 運用期にあるプロダクトのなかで如何に問を解決していくか。 そしてその中で気をつけるべき(僕自身が気
![プロダクトマネージャーを陥れる「経験から判断するという罠」 - Noize](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/90cd649d615664b2c373518efd3012b7a6eedcc6/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fy%2Fyamo3%2F20150211%2F20150211170037.jpg)