タグ

ブックマーク / www.chiaki.cc (4)

  • Mandelbrot集合描画ハードウエア [Pyxis 2010]

    「マンデルブロ集合をとにかく速く表示したい」との想いから、丸2年の歳月をかけた『Mandelbrot集合描画支援ハードウェア [ Pyxis ] 』が完成したのは、22年前の1988年のことです。 マンデルブロ集合についてはこちらへ Pyxisについてはこちらへ TTL361個を手配線で繋いだそれは、まさしくロジック回路の塊です(右写真)。設計、製作共にとても手間暇のかかるものでしたが、当時はそれしか実現方法がありませんでした。 現在はFPGAという強力な武器があります。これを利用しない手はありません。『同じ作るなら思い切りやってみよう』ということで、大規模なFPGAを使ってどれだけ速くできるのか試してみることにしました。また、大きなFPGAを使おうとするとBGAパッケージからは逃れられないので、ついでにそれを手配線で動かすことにも挑戦してみました。結果は以下の通りです。 マンデルブロ集合

  • VS1011e日本語データシート私家版

    このページは,Timpyシリーズでお世話になっているVLSI Solution Oy製のMP3デコーダ・チップ,VS1011のデータシートを勝手に和訳したものです. オリジナルの文書はVS1011e Datasheet Version 1.04です. この和訳の公開については,念のためVLSI Solution Oy社に報告してあります. VS1053bならこちらへ VS1053b 日語データシート私家版 【注意】このページの内容の一部または全部を断りなく複写複製することを禁じます. 必ず事前にご連絡ください.メール・アドレスはトップ・ページにあります.Copyright (C) 2006-2008 Chiaki Nakajima. 【免責事項】この文書の内容により利用者に損害が生じたとしても著作権者は責任を負いません. この文書の内容の正確性は保障されません.また断りなく変更される場合

  • VS1011e日本語データシート私家版

  • 放課後の電子工作 〜 会社でハンダ付け、自宅でもハンダ付け 〜

    いらっしゃいませ。 [ 放課後の電子工作 ] へようこそ。 小さいころから [ もの作り ] が大好きで、思えばいろんなものを作ってきました。 木工、金工いろいろやりましたが、とりわけ [ 電子工作 ] には小学生のころからハマリこみ、中学、高校、大学と、授業そっちのけで回路なんか考えていました。先生ごめんなさい。 おかげさまで、その頃からの蓄積が今のマンマのネタになっています。 興味を持ち始めた時代がちょうど8ビットマイコンの成長期だったこともあって、いわば「ICの集積度とともに成長した」という感じでしょうか。 ここでは、そんなこんなでいつの間にか趣味電子工作仕事になってしまった私・ちあきの、業ではないほうの作品をご紹介します。 +++ 【放・電・日誌】 ++++++++++++ ●2013年5月11日 ご心配おかけしてすみませんでした。 メールも来なくなりましたので、もう大丈夫と

  • 1