2018年7月31日のブックマーク (3件)

  • タニタ「ツインスティック」プロジェクト、8000万円集めるも「不成立」で終了

    タニタが6月8日から始めていた、ゲームコントローラー「ツインスティックVTX」開発プロジェクトのクラウドファンディングが終了。支援総額は約8254万円で、目標の2億7700万円に届かなかったためプロジェクトは「不成立」となった。 タニタが6月8日から始めていた、ゲームコントローラー「ツインスティックVTX」(バージョン・タニタ・エキストラ)開発プロジェクトのクラウドファンディングが、7月30日午後11時59分に終了した。支援総額は約8254万円で、目標の2億7700万円に届かなかったためプロジェクトは「不成立」となった。 クラウドファンディングの形式は「All or Nothing」だったため、集まった支援金は支援者に全額返金される。 ツインスティックVTXは、セガゲームスのゲームソフト「電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機」(プレイステーション4)に対応した操

    タニタ「ツインスティック」プロジェクト、8000万円集めるも「不成立」で終了
    bjita
    bjita 2018/07/31
    始まってすぐ支援入れたけど目標額見てこれ無理じゃね?本気でやる気はないんじゃね?とか思ってた。最後に足りない分はタニタが出すって言い出すのを期待したけどこのままポシャるのね。
  • マンションを買った後に「これからは贅沢できないね」と言われて

    〜追記 正直知らない間に伸びててびっくり。 共感も避難もありがとう。 大きな買い物するとね。もともと貧乏だったから心がざわつくんだよ。 普段は家族大好きマンだから。 大きな家に住み替えるって贅沢だと思うんだよね。 まー疲れていたんだよ。普段なら「そーねー。」って返していると思うよ。 大事なことは考えて考えて答えをだすタイプだしその都度、相談してリスクがないかとか話をしているんだけどね。 暗黒面が顔を出したって感じですよ。 全角の5はあれだtypoだよ。フェイクをいれようか迷ってのミスだよ。 今は、東京住まいで住み替えは東京よりの関東。マンション5000万なんて東京にはたくさんあるよ。 年収コンプなところもあってな社会人一年のころは300万もなかったから今は800万以上で1000万未満って感じだよ。 正直よく頑張ったって自分を褒めたいよ。自画自賛だよ。うっかり年収が上がったんじゃないよ。

    マンションを買った後に「これからは贅沢できないね」と言われて
    bjita
    bjita 2018/07/31
    自分で書いてるように「広いマンションっていう最高に贅沢な買い物したんだからまずはそれを楽しもうよ」とか言ってみれば?
  • 伊藤副環境相 運河にEM菌 「浄化裏付けない」研究者から指摘、批判

    伊藤忠彦副環境相のツイッターへの投稿。「EM菌団子を半田運河に投入しました」と書き込んでいる=ツイッターから 20年以上前から水質浄化などに効果があると宣伝されながら、科学的な裏付けがないと指摘される「有用微生物群」(EM菌)について、伊藤忠彦副環境相(54)=自民、衆院愛知8区=がフェイスブックやツイッターに「(イベントで)運河に投入した」と投稿したところ、研究者を含む多くの人から批判が寄せられ、伊藤氏は一部の投稿を削除した。 EM菌は1990年代に琉球大教授(当時)が有用性を提唱したが、2016年2月、当時の丸川珠代環境相が国会で「水質浄化に効果があるとの科学的検証データを承知していない」と答弁している。伊藤氏は毎日新聞の取材に「恥ずかしいが、過去の対応を知らなかった」と釈明した。

    伊藤副環境相 運河にEM菌 「浄化裏付けない」研究者から指摘、批判
    bjita
    bjita 2018/07/31
    いちからか?いちからせつめいしないとだめか?