タグ

2011年3月3日のブックマーク (2件)

  • AIR Androidアプリ作成:Flash, Flex Hero

    モバイルAndroidアプリケーションを作成するための基礎以下は[2-20-2:デバイスの向きとGravity2D]で取り上げたGravity2Dでドロイド君を”物理オブジェクト化”し、デバイスのマイクと画面タッチに反応させる実験です。 ドロイド君はGravity2Dの世界で質量を持っているので、アプリケーションがスタートするとデバイスの下方向に落ちていきます。途中岩があるので、これに引っかかりますが、やがて落ちていきます。ドロイド君を指でタッチすると少しだけ上に移動します。また大声を出すとそれをデバイスのマイクが感知して、それによりドロイド君が回転します。 ドロイド君は次のようなムービークリップです。各部位がうまく重なっていると、Gravity2Dがゆるくつなげてくれます。 [メインのタイムラインのフレーム1] stop(); import Box2D.Gravity2D; import

    bk-zen
    bk-zen 2011/03/03
    AIR for Android 開発まとめ
  • cellfusion blog » Mac の PixelBender3D Preview Release の使い方

    2011年03月03日 18:3月 FlashPlayer Incubator の公開につづいて Molehill API での shader を作成するための PixelBender3D も公開されたようです。 Adobe Pixel Bender 3D | vertex and fragment shaders, molehill – Adobe Labs 下準備 さて、いざ使ってみようと起動しようとしても起動しませんね・・・。 ReadMe.pdf には command-line compilers と書いてありますが、Mac 版はなぜか App 形式の pb3dutil が入っているようで、このままでは Terminal などを使って Shader をコンパイル出来ません。ので、pb3dutil を右クリック、「パッケージの内容を表示」で必要なファイルを引っ張り出しましょう。パッ

    bk-zen
    bk-zen 2011/03/03
    PixelBender3D の使い方(Mac)