タグ

2016年4月15日のブックマーク (2件)

  • とんかつQ&A「物を失くした時」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. お気に入りのイヤホン旅行先で失くしてしまいました。6000円くらいしたのに……。今は1500円くらいのイヤホンで我慢してますが悔しいです。ロースおじさん、慰めてください。 お名前:haltaさん A わかるよ。気に入ってたモノを失くすのって、地味ながら心のダメージすごいよね。おじさんも小学4年生の子供さんが落とした消しゴムのカスをかき集めて練り練りし、そこに自分の汗とチャツネを揉み込んで研磨した5センチ大のボールを「宝玉(ほうぎょく)」と名づけて愛でていたんやけど、つい先日に失くしてしまったんよ。その日はおじさん、歯ぎしりでギロみたいな音が出た。ただこれだけは言っておきたいんやけど、haltaさんがイヤホンを失くして悲しいのはわかるとしても、そのあとの対処が決定的に「よくない」ね。 何がよくないって、6000円のイヤホン失くした代わりに1500円のイヤホン買ったことよ。たぶん「60

    とんかつQ&A「物を失くした時」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    bk246
    bk246 2016/04/15
    "ネガティブな出来事をポジティブな出来事へと無意識にスライドさせ"
  • 覚えておきたいマグニチュードと震度の違い - おまきざるの自由研究

    はじめに:震度とマグニチュードは違う 震度とは マグニチュードとは おわりに 関連記事:災害時の公衆電話,災害伝言用ダイヤル117の使い方のリンクなど はじめに:震度とマグニチュードは違う 昨晩(2016年4月14日21時26分頃),熊県で震度7の地震が発生しました(平成28年熊地震,以下熊地震).被災された皆様にお見舞い申し上げます.気象庁によると1週間程度は震度6程度の余震が発生する可能性があるので十分な注意が必要とのことです. 今回の地震の震源地は熊県熊地方,震源の深さは約10km,地震の規模(マグニチュード)は6.4とのことです. (出典はこちら:http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160414213225395-142126.html,震度・震源の深さ・マグニチュード含む), 地震が発生するたび耳にするのが震度とマグニチュードです. どちらも

    覚えておきたいマグニチュードと震度の違い - おまきざるの自由研究