タグ

2017年1月27日のブックマーク (3件)

  • 6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない!

    6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない!2010.11.09 18:008,293 satomi 6ヶ月放置してもカビ生えない永遠のハッピーセット(英:Happy Meal)のスライドショー、見ました? 「ひゃ~何が入ってんだろう...」って先日ネットが大騒ぎになりましたが、実はどんなハンバーガーもあの状態で保存すると腐らないことが、あるブロガーさんの調べで判明しました。 「どのバーガーも」というのは語弊がありますね...。あのマクドナルドのプレーンなバーガーと形とサイズが大体一緒のハンバーガーはともかく腐らないみたいですよ? 調べたのは、Serious EatsブログのJ. Kenji Lopez-Altさん。何がどうなってるのか科学的根拠もはっきりしないのにハッピーセットを敬遠する人たちにウンザリきて、腐らないのは分かったから、なぜ腐らないのよ?とい

    6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない!
    bk246
    bk246 2017/01/27
    ヤマザキパンの検証もしてほしい
  • エイリアンのような深海魚ばかりツイートする、地獄の漁師が現る!

    エイリアンのような深海魚ばかりツイートする、地獄の漁師が現る!2016.12.29 21:0525,438 地獄の漁師、現る! The Moscow Timesが取り上げたのは、ロシアの遠洋漁業の漁師、Roman Fedortsovさん。深海で採って来た魚の写真をツイートしているので有名らしいですが、まるで地獄から採って来た魚みたいです。これは、もはやエイリアンです。ロシアの深海にはこんなのがいるんですね。この世の生物とは思えません。 さぁ、1枚1枚ギャーギャー悲鳴をあげながら見てください。 Всем удачного дня! pic.twitter.com/ScrNHdDM9c — Роман Федорцов (@rfedortsov) November 1, 2016 Для вновь "прибывших" на борт-очередной подводный хищник

    エイリアンのような深海魚ばかりツイートする、地獄の漁師が現る!
  • シリコンバレー101(691) IT大手がしのぎを削る音声アシスタント、なぜAlexaが評価されているのか?

    今年はどのようなCESだったのか、数年後に振り返った時におそらく「音声アシスタントの年」と言われるのではないだろうか。Amazonの「Alexa」とGoogleの「Google Assistant」が大きな話題になり、特にAlexaは車、スマート家電、スマートスピーカーを含むAV機器、ヘルス関連デバイス、ロボット、コントロールデバイスなど様々な製品やデバイス、サービスに採用され、その数は700を超えると言われている。 Alexaが評価を上げたのは、Amazonのスマートスピーカー「Echo」の米国での大ヒットによるものだ。Echoからスマートスピーカー市場が形成され、それが音声インタフェースの可能性へと成長して今日に至る。 「AlexaGoogle Assistantはどのように違うの?」とよく聞かれるが、実は賢さを比べたらGoogle Assistantに軍配が上がる。例えば、「シルク

    シリコンバレー101(691) IT大手がしのぎを削る音声アシスタント、なぜAlexaが評価されているのか?
    bk246
    bk246 2017/01/27
    “バックワードアプローチ”