進化心理学から考えるホモサピエンス 今回の記事では、次の本の内容から興味深いトピックをまとめる。 進化心理学という基本的な考え方については、こちらの記事でまとめている。まとめている内容は、進化心理学の中でもおおよそ認められている基本的な内容になっている。先にこの記事を読んでおくと、さらに理解が深まるはず。一方、今回紹介する内容はやや確からしさがかけているトピックもあるかもしれない。 interaction.hatenadiary.jp 進化心理学には、次のような前提がある。 ・人間は動物である ・脳も進化の産物である ・人間の本性は生まれつきのものだ ・人間の行動は生まれもった人間の本性と環境の産物である そして、人間の本性にとって最も重要なことが、繁殖である。だからこそ、人間の心理・行動は、根源的な繁殖戦略の影響を大きく受けているというわけだ。だから、男と女の行動の違いの理由を、その繁殖