2017年3月31日のブックマーク (6件)

  • いま起こっているのは日本型社会主義の崩壊だ - セカイノカタチ

    型社会主義 - Wikipedia ソニー、サンヨー、シャープ、松下、東芝、 ブラック企業、過労、、先進国で最も低い生産性、 少子高齢化、待機児童、地方創生、一億総活躍時代、 年金問題、財政問題、憲法改正。 日は、「世界で最も成功した社会主義国」と言われることがあります(ありました)。 分厚い社会保障を好み、集団の中で庇護されることを好み、生産性よりも画一性を好み、自由は誰かがくれるもの、もしくは、生来の権利として誰もが平等に生まれ持つものと信じて疑わず、隣の振り見て我が振り直し、同調圧力の中で、自由恋愛、職業選択の自由、言論の自由、移動の自由、自由という名のニンジンに満足して、幸せとは全体の中に個を埋没させることと自分たちに言い聞かせてきた国民によって、素晴らしくうまく運営されてきた社会システムです。 戦70年に渡り、抜群に良好なパフォーマンスを発揮し、諸外国を尻目に奇跡の経済成

    いま起こっているのは日本型社会主義の崩壊だ - セカイノカタチ
    black-koshka
    black-koshka 2017/03/31
    新しい価値観を共有できないものかと、もどかしく思います。
  • 痛記事と太陽 - 『かなり』

    あけましておめでとうございます、坂津です。 とてもとても大事なことに気が付きました。 私は今週、急にスケジューリングされてしまった出張のおかげで、毎日のルーチンワークであるブ活をスムーズに行うことができませんでした。 しかし毎日更新というギネス記録への挑戦だけは中断する訳にいきませんので、はてなブログさんがご用意くださっている素敵機能「予約投稿」をフル活用させて頂いておりました。 さて、皆様すでにご承知のことと思いますが、太陽の光が地球に届くまでにはおよそ8分20秒の時間を要します。 つまり我々が浴びている太陽光はおよそ500秒前に太陽から発せられたものなのです。 ということは、もし太陽が消え失せたとしても、その瞬間から約500秒の間は地球に陽光が届き続けるというわけです。 この時間差、何かに似ていると思いませんか? そう、予約投稿です。 例えば直近の私の記事の、投稿と公開のタイミングはこ

    痛記事と太陽 - 『かなり』
    black-koshka
    black-koshka 2017/03/31
    まさかとは思うけど、既に偽坂津さんが予約投稿をし続けている可能性もあるのでは...!坂津さん、どこ?
  • 在线日本国产成人免费不卡_亚洲成AV人在线视_国产成人A∨激情视频厨房_亚洲区激情区无码区_女人被爽到高潮视频免费国产

    在线日国产成人免费不卡,亚洲成AV人在线视,国产成人A∨激情视频厨房,亚洲区激情区无码区,女人被爽到高潮视频免费国产,四虎国产精品成人影院,成人无码免费视频在线观看网址

    在线日本国产成人免费不卡_亚洲成AV人在线视_国产成人A∨激情视频厨房_亚洲区激情区无码区_女人被爽到高潮视频免费国产
    black-koshka
    black-koshka 2017/03/31
    iPhoneです♡
  • 09の会 ~ 定年記念お泊り旅行 ~ - goisan's diary

    今週の月火と09の会の仲間と共に静岡方面へ1泊2日の旅行に出かけてきた。この09の会というのは、2009年に入学してきた生徒たちを一緒に受け持った8人の担任の会ことである。卒業させてしまえば担任団も解散となるのだが、その後も時々集まっては親睦を深めている。そんな中でいつ頃からか定年で退職する先生が出る時にはみんなで1泊旅行をしてお祝いしてあげようということになっていた。そして今年は英語科のT岩先生がめでたく退職を迎えられたのだ。 今回の参加者はM井さん、Sさん、K子さん、T岩さん、S野さん、それにごいさんの6人。A川さんとT金さんは都合があり残念ながら不参加。この会の企画担当は何でもよく知っている社会科のS野先生だ。今回は静岡を巡るということで、SさんとS野さんの2台の車に分乗して初めてのドライブ旅となった。 朝9時に相模大野駅のロータリーに集合。最初に歌川広重の「東海道五十三次・由比

    09の会 ~ 定年記念お泊り旅行 ~ - goisan's diary
    black-koshka
    black-koshka 2017/03/31
    見所満載のドライブ! 親しいお仲間との旅、本当に楽しそうです。マラソン、旅行と大忙しでしたね。お花見シーズンの前にゆっくり休んで下さいね(^^)
  • さいごの日 - ちょっ子さん

    あー…うんうん、 年中さん最後の日だからねー 白目でねー。 わかるー。 ごめん嘘 ママ全然わからん。 最後だから、登場からクラスの笑いを取りたかったのでしょうか。 帰宅後、「ほんとに白目で教室入ったの?」と きゃん太に聞いたら「うん」とだけ答えてました。 盛大にスベっていなければよいのですが。 早いものできゃん太も来月から年長さん。 こないだ入園したと思ったらいつのまにやら最高学年ですよ。 先日の卒園式では在園児代表(年中各クラスから二名ずつ) として送辞を読むという大役をサラ〜リとこなし どんどん一丁前の人間へと 成長していってるのを感じます。 そのスピードに追いつかないのは私の心。 子育て情報サイトConobieさんで、 当ブログを紹介していただきました! ↓ 「5歳にして、男。」いいキャラすぎるよ、きゃん太さん!! | Conobie[コノビー] ↓  LINEクリエイターズスタンプ

    さいごの日 - ちょっ子さん
    black-koshka
    black-koshka 2017/03/31
    在園児代表からの白目、さすが我らがきゃん太さんです(^^)
  • Cars&Coffee March 2017 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 1月のCars&Coffeeは雨。 2月は前日夜更けまで雨で、雨上がりの当日は開催されたものの少し車は少なめでした。 で、今月。 やっと朝から気持ちよく晴れました。 という事で、3月のCars&Coffeeです。 ちょっと写真多めでお届けしますので、興味のある方はお時間のある時に見てみてください。 最初の車、たまにここで見る事はあるのですが、私は良く知らない車なので何時もチラッと見て、ちょっと写真撮って通り過ぎています。 でも、多分これもかなり貴重な車なんでしょう。 まぁ、とにかくみんなでっかいんです。 このアストン、常に人だかりになっていたので、写真を撮るの大変でした。 そんなに人気なんですね。 いつも出入りしていた車の修理屋さんに、ずっと置きっぱなしになっているのを見ていたので、あんまり珍しい感が無いのですが、多分レアな車なんでしょう。 私の今月の1台の1台目(ん?なんか

    Cars&Coffee March 2017 - 模型じかけのオレンジ
    black-koshka
    black-koshka 2017/03/31
    早朝から同じ趣味同士で集まれるなんて、何度見てもいいなぁ。こういう集まりがあったら、毎日頑張れそう(^^)