ブックマーク / t0zawa.hatenablog.com (24)

  • 無謀でした!怖くて断念、仕事終わりに日本の滝百選にも選ばれている不動の滝 - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 今日は17時で仕事終わり。 転職してまだ慣れない部分もあるので、 1週間があっという間でした。 土曜日出勤は、先週同様1時間早く終わるので、 盛岡からの帰り道にある、 以前から気になっていた日の滝百選にも選ばれている不動の滝へ向かいました。 いつもより早く仕事が終わっても不動の滝に到着したのは19時過ぎたころで気温も下がり始めて少し薄暗くなる時間帯。 駐車場があるのですぐ見れると思ったら直線で徒歩10分の案内。 初めての場所、この先真っ直ぐに見えない道、木々が光を遮り暗い、すぐ見れないと思ったら1週間の仕事疲れを感じ始める、そして誰もいない、おまけにiPhoneの電波が圏外でした。 このまま進んで不動の滝を見て、 感動し撮影終わると戻る頃には暗くなっている。 進みたい気持ちもありましが断念することに。 今日は下見となる。 無謀でした!怖くて断念、仕事終わりに日

    無謀でした!怖くて断念、仕事終わりに日本の滝百選にも選ばれている不動の滝 - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/06/19
    確かに!夜の滝って、恐い感じしますよね💦想像するだけで涼しくなりました(;^_^A
  • 田んぼの側に咲く雛菊(ヒナギク) - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 このあいだ夕焼けを撮影した場所に、 雛菊(ヒナギク)がたくさん咲いていました。 t0zawa.hatenablog.com 日中の明るいときよりも夕方のほうが、美しく見えるような気がします。 素朴さもありながら上品にも見える雛菊(ヒナギク)。 花言葉は、 「平和」、「希望」、「美人」など。 色別の花言葉も存在して、 白は「無邪気」、 赤は「無意識」、 黄色は「ありのまま」。 雛菊(ヒナギク)はデイジーやデージーとも呼ばれてます。 田んぼに反射する空も美しい。 枯れている花びらもあったので、夕焼け撮影した時も咲いていたのかも。 夕焼けに夢中で気付かなかったのかな。 今日の夕焼けは控えめでした。 日中は雲も少なく久しぶりの青空。 田んぼの側に咲く雛菊(ヒナギク)でした。 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村

    田んぼの側に咲く雛菊(ヒナギク) - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/06/18
    雛菊、ほんとこの名に相応しい愛らしさがありますね✨いつも素敵なお写真、有難うございます!
  • 東北も梅雨入りで帰りの楽しみが減りそう - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 写真は昨日の夕焼け。 仕事帰りの長い運転で夕焼けが見れるので楽しみでした。 しかし今日、東北地方が梅雨入り宣言! 今日の帰りは早速、雨で何も撮ることできないまま帰宅。 梅雨明けするまで雨が多く、 夕焼け見れる機会が減ると思うと残念です。 何か楽しみ見つけないと。 東北も梅雨入りで帰りの楽しみが減りそうでした。 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村

    東北も梅雨入りで帰りの楽しみが減りそう - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/06/16
    なんて綺麗な夕焼け✨心が洗われます!
  • 初めて見る綺麗で可愛いエゾノリュウキンカ(蝦夷立金花) - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 初めて見るお花。 小さいけど色が綺麗で可愛らしいお花のエゾノリュウキンカ(蝦夷立金花)。 可愛らしい花名とは言えないような、和名の漢字も難しい。 黄色だけだったり白も混じった花びらが特徴的です。 花言葉は、 「必ず来る幸福」「富」など。 黄金色と言われる花びらの色、 花名も花言葉も特別感があります。 枯れる手前でしょうか。 美しさは失ったけど白と黄色の境目が可愛らしい形に見えます。 北海道では「ヤチブキ」と呼ばれているようです。 初めて見る綺麗で可愛いエゾノリュウキンカ(蝦夷立金花)でした。 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村

    初めて見る綺麗で可愛いエゾノリュウキンカ(蝦夷立金花) - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/06/10
    小さな花たちもこうやってクローズアップされて、こんなに生き生きとした表情を見せてくれる✨カメラマンさんって、やっぱり凄いなと思ったお写真でした!
  • 美しい三角形、日本のピラミットと言われる黒又山(通称クロマンタ) - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 写真は6月2日のもの。 美しい三角形してる秋田県鹿角市十和田大湯にある黒又山、 通称クロマンタと言われる山です。 過去にも投稿させて頂いた山。 t0zawa.hatenablog.com t0zawa.hatenablog.com 自然にできた形には思えない謎が多い山。 標高は280m、地中レーダー調査で人工的構造を示す調査結果や2kmほど離れた場所には世界遺産に登録された大湯環状列石があります。 こちらは6月1日に撮影の大湯環状列石。 クロマンタはアイヌ語で神の山。 山の形だけでなく空やお花も美しい。 山頂にある宮神社、参拝したいけど、 薄暗く道で熊も怖い。 美しい三角形、日のピラミットと言われる黒又山(通称クロマンタ)でした。 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村

    美しい三角形、日本のピラミットと言われる黒又山(通称クロマンタ) - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/06/06
    見事なピラミッドで!👀思わず合掌(笑)パワーを感じますね!
  • 初めて見ました!花畑の植花夢でショコラを花びらで包んだようなオリエンタル・ポピー - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 昨年は、なんども足を運んだ、 大湯ストーンサークル花畑 植花夢(うえるかむ)。 夏に向けて徐々にお花が増えてきました。 無料で、たくさんのお花が見られるところです。 写真の中央部分に小さく写るオレンジ色のお花。 見たことがない、大きいお花。 上から覗きこむと、花びらのなかにはショコラのようなものが見える。 見たことないお花で調べると、 オリエンタル・ポピーというお花でした。 ケシ科ケシ属で、 冬期など生育に適さない時など地上部分は枯れるが、 地下部分は生きている宿根草。 和名は鬼芥子(オニゲシ)。 花言葉は、 「愛想家」、「妄想」、「繁栄」など。 美味しそうなショコラにしか、見えない。 もっと花びらが開いた状態で見ることができませんでしたが、 色や花姿が美しいお花。 ツボミの状態のものが、たくさんありました。 ツボミも大きくて独特な姿をしてます。 ツボミだけではなく

    初めて見ました!花畑の植花夢でショコラを花びらで包んだようなオリエンタル・ポピー - トザワブログ
  • 滝つぼも美しい大湯三滝の一つ銚子の滝 - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 気温が暑くなったり、 寒くなったりと気温差の激しい日が続いてます。 ここは大湯三滝の一つに数えられている銚子の滝。 車が停められるところも広いので助かります。 大湯温泉郷にある「湯の駅おおゆ」から車で10分程度のところにあります。 大湯から十和田湖に向かうまで大小含めた滝の数は20を超える。 車では行けない滝もあるので、全て見るのは大変。 t0zawa.hatenablog.com 落差は18m。 滝の音が鳴り響く豪快な滝。 距離はあるのに水しぶきも飛んできます。 滝も落差があって見応えあるけれど、 好きなのが滝つぼの透明感。 あいにくの曇り空でも、 透き通る透明感が素敵すぎる。 流れていく先を向くと、 滝の豪快な音で消された鳥の鳴く音や流れる水の音が聞こえてきます。 それとセミが鳴いていた! 久しぶりに聞く音で暑さが厳しい夏は苦手ですが楽しく感じた音。 とても癒さ

    滝つぼも美しい大湯三滝の一つ銚子の滝 - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/06/03
    ほんと美しい透明感ですね~(*´▽`*)セミの第一声をもう聞かれたんですか!?👀こちらはセミはまだで、カエルの合唱が始まりました(* ´艸`)クスクスそれでは、素敵な週末をお過ごしくださ~い♬
  • 民間鉄道としては東北初だった小坂鉄道!現在は当時の線路などの設備を活用して楽しめる小坂鉄道レールパーク - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 小坂鉄道レールパークは、 たびたび投稿させて頂いている小坂鉱山事務所の近くにあります。 今回は施設内の見学や体験はありません、外観などのご紹介。 t0zawa.hatenablog.com 日一の鉱産額だった小坂鉱山の鉱山鉄道として明治42年(西暦1909年)に開業。平成21年(西暦2009年)に貨物運送も廃止して、来の役目を終えました。 現在は全国でも珍しく貴重な車両が見学できたり、小坂駅構内を自分の力で走るレールバイク、そして小坂駅構内を動き朝は駅弁もべれる宿泊ブルートレインあけぼのなどの複合施設。 別施設になりますが、 大館・小坂鉄道レールバイクでは小坂鉄道の路線をコースとして2kmくらいの区間をレールバイクで走行できます。自然の中を滑走できる魅力はありますが、橋もあり高いところ苦手な方は私も含めて覚悟が必要。体力に自信のない方にも安心、動力車が引っ張

    民間鉄道としては東北初だった小坂鉄道!現在は当時の線路などの設備を活用して楽しめる小坂鉄道レールパーク - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/06/02
    あけぼの!👀懐かしい!!これ、乗りました~!!!レールの上を滑走したいです!自然を感じながらっていいですね~(*´▽`*)
  • 人気で全国から参拝者が集まる理由がわかったような気がする鹿角八坂神社 - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 昨年も一度訪れて投稿させて頂いた、 秋田県鹿角市八幡平にある鹿角八坂神社。 t0zawa.hatenablog.com 笑顔で迎え入れてくれる招き。 鹿角八坂神社は天照皇御祖神社の飛地境内神社。 主祭神は建速須佐之男命(スサノオノミコト)と、 櫛名田比売命(クシナダヒメノミコト)。 その他、宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)も祀られてます。 両替するのを忘れてしまい、宮司さんのもへ。 両替をお願いすると、 しばらく戻ってこない。 戻ってくると、白い衣に服装が変わってる。 両替金を頂くと、こちらへどうぞと、お宮の中に案内されました。 席につくと、宮司さんが何かを唱えはじめる。 え!と思い両替だけお願いした旨を伝えると、 気持ちよく参拝していただきたいのでと、 ご祈祷をして頂きました!無料で。 なんとも親しみやすい宮司さんでした。 小さな神社ですが, 宮司さんも含めて

    人気で全国から参拝者が集まる理由がわかったような気がする鹿角八坂神社 - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/05/31
    我が家は猫派なので、ここに行きたかったんです!( ..)φメモメモ有難うございまーす!!
  • 綺麗な色のアヤメが咲いた - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 昨日から降り続く雨。 暗い空で降り続くのも久しぶりです。 気温も夏日から、 がらりと変わり肌寒い日となりました。 雨が弱まった頃に滴が見たくて外に出ると、 綺麗な色のアヤメが咲いていた。 以前投稿させて頂いたアヤメも綺麗な色してたけど、 今回のアヤメも素敵です。 t0zawa.hatenablog.com 美しく感じる花姿。 白い部分が薄い紫色が混じり色合いが素敵です。 滴もたくさん。 花柄も美しい。 こちらは咲き始めたアヤメでしょうか。 綺麗な色してます。 綺麗な色のアヤメが咲いたでした。 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村

    綺麗な色のアヤメが咲いた - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/05/29
    自然って、ほんと凄い!濃い紫と淡いパープルを自然と生み出すんですよねぇ✨雨に濡れて、またこの美しさが際立ってます😊有難うございます!!
  • 絶品!昭和25年から愛される味、相馬アイスクリーム店 - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 夏に近づき冷たいものが、 より美味しく感じる季節になりました。 青森県弘前市悪戸にある昔ながらのアイスクリーム店です。 昭和25年(1950)創業なので、72年も続いているお店。 地域名から悪戸(あくど)のアイスとも言われてます。 昔ながらの棒に刺してあるアイスキャンディーが主力商品。 弘前市に向かう際にネットでいろいろなアイス屋さんを調べて、 この相馬アイスクリーム店に立ち寄りました。 道路沿いにある店で、 細い道路と交通量が多く正面から撮影が難しかったので、 わかりにくい写真となりました。 営業時間は、8時から18時まで。 お休みは不定期なので立ち寄る際は注意です。 今回、注文したのがシェイクのチョコチップバニラ。 お値段は税込320円。 立ち寄るまでは、昔ながらの棒に刺してある、 バナナチョコをべようと思ってました。 それも、2買うと決めていた。 小さい頃

    絶品!昭和25年から愛される味、相馬アイスクリーム店 - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/05/28
    初めてシェイクを飲んだ時の衝撃(* ´艸`)あれから〇十年・・・夏場に見かけると、今でも購入しちゃいます(笑)また青森行った時は、ここを訪れたいと思います♬
  • 細部まで作り込まれた旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館) - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 どうしても見たかった、撮りたかった、 旧第五十九銀行館(青森銀行記念館)。 場所は青森県弘前市にあります。 青森県初の銀行で明治37年に第五十九銀行店として建築されました。 設計や施工は以前投稿させて頂き、 旧弘前市立図書館も設計された堀江佐吉さん。 t0zawa.hatenablog.com 細部まで作り込まれた装飾、美しい外観です。 入り口もとても上品な作りに感じる。 観覧時間は9時30分から16時30分まで。 観覧料が大人(高校生以上)が200円、小・中学生が100円。 休館日が毎週火曜日と年末年始(12月29日から1月3日まで) 1階は広い営業室。 上品な空間です。 窓から注がれる優しい光が、とても綺麗でした。 階段や窓の質感もとても上品です。 柱や建具に使われている木材は青森県産のケヤキやヒバが使われてる。 明治45年(1912)まで控所と呼ばれた

    細部まで作り込まれた旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館) - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/05/26
    小会議室、思いの外、机が小さくてビックリ!👀密談には持って来いですが(* ´艸`)クスクス
  • 明治から大正に実在した建物のミニチュア建造物 - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 青森県弘前市の追手門広場内にあるミニチュア建造物。 明治から大正にあった建物の14棟が、 10分の1のサイズになって並んでます。 14棟のうち5棟が現在も建物が残っている案内。 帰宅後に気づいたのですが写真が13棟しか、ありません。 14棟なのに・・・。 旧弘前偕行社。 明治40年(1907)建築。 現在も残る建物。 「角み」呉服店。 明治26年(1893)建築。 角弘金物店。 明治16年(1884)建築。 弘前昇天教会聖堂。 大正10年(1921)建築。 現在も残る建物。 菊池薬局。 明治22年(1889)建築。 弘前基督教団 弘前教会堂。 明治39年(1906)建築。 現在も残る建物。 旧弘前郵便局。 明治35年(1902)建築。 かくは宮川デパート。 大正12年(1923)建築。 旧弘前市役所。 明治25年(1892)建築。 慈善館。 大正3年(1914)建築

    明治から大正に実在した建物のミニチュア建造物 - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/05/25
    スモールライトでちっちゃくなって、この街並みを散策してみたいです(*´▽`*)
  • まるで生きているかのような和の世界、山車展示館 - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 洋館の旧弘前市立図書館と、 旧東奥義塾外人教師館ちかくにある山車展示館。 t0zawa.hatenablog.com t0zawa.hatenablog.com 心の中で助かりましたが、読み方を間違えてました。 恥ずかしく思いながら館内へ。 館内に入ると迫力ある山車があります。 スタッフの説明を聞いている見学のかたがいました。 便乗して聞いておくべきと、 いつも、あとあと思う。 なんでしょうか、生きていると錯覚します。 入り口付近からでも迫力がある大太鼓。 読んでも難しく覚えられませんでした。 弘前八幡宮御祭礼図。 展示物。 お面の表情も物みたい。 生きているかのようで、近づくか迷いました。 少し、前屈みで動きそうで怖い。 夜中、一人でトイレ行けなくなった方がいたら、 ごめんなさい。 存在感ある姿でした。 ねぶた祭りで見慣れた面。 お顔だけでが、 迫力があります。

    まるで生きているかのような和の世界、山車展示館 - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/05/23
    貞子さんよりも怖いビジュアル・・・( ̄▽ ̄;)夜中、廊下に立ってたらヤダ~😨ひぃ~
  • 生活感が漂う洋館、旧東奥義塾外人教師館 - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 昨日投稿させて頂いた、 旧弘前市立図書館の隣にある旧東奥義塾外人教師館。 t0zawa.hatenablog.com 外観は装飾など控えめに感じますが、 とてもお洒落な洋館です。 招かれた外国人宣教師が住居として明治33年に建てられたもの。 開館時間は9時から18時まで、 入場料は無料です。 いろいろなテレビ番組でも取り上げられているカフェ。 あとあと、なぜ入店しなかったのかと後悔してる。 2階へはスリッパに履き替えが必要です。 こちらが展示室。 映画に出てきそうな洋服です。 書斎。 今まで感じたことがない空間で、 全てが上品で素敵なお部屋です。 今でも住んでいるかのような錯覚をするお部屋。 ベランダにはブランコがありました。 足場が黒ずんでいる床が、 ブランコで楽しんでいる姿が想像できます。 主寝室。 窓が多く、優しい光に包まれてるお部屋。 廊下だけでなく書籍や子

    生活感が漂う洋館、旧東奥義塾外人教師館 - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/05/23
    こってりとして洋風でなく、洗練された調度品の数々。素敵です~✨弘前に行ったのに、こういうところを見ていない私・・・( ̄▽ ̄;)次訪れた時は、ご紹介くださったところを見学に行きたいと思います♬
  • 洋館を訪ねて旧弘前市立図書館 - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 洋館を訪ねて青森県弘前市へ。 弘前さくらまつりでも有名で、 弘前城もある弘前公園の近くにある旧弘前市立図書館。 美しくて素敵な外観です。 明治39年に建てられて、昭和6年まで実際に利用された私立図書館。 イタリアからヨーロッパに広まったデザインのルネサンス様式で堀江佐吉さんが設計されたもの。 以前に投稿させて頂いた岩手銀行赤レンガ館や小坂鉱山事務所も同じ様式。 t0zawa.hatenablog.com t0zawa.hatenablog.com 共通するデザインで設計されていたので、 美しさも似ていたと知ることができました。 開館時間は9時から17時まで、 入場料は無料です。 入館すると下駄箱がありスリッパに履き替えます。 事務室にはスタッフのかたの気配がありますが応対はなしで、 そのまま館内へ。 廊下から眺める景色も素敵。 なんの部屋なのか、すぐわかるようになっ

    洋館を訪ねて旧弘前市立図書館 - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/05/21
    今の図書館はスタイリッシュだけど、こういう趣のあるお洒落な図書館で本を読みた~い❤
  • 日本の滝百選の一つ七滝でご当地ソフトクリーム頂きました - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 以前も何度か投稿させて頂いた、 小坂町にある道の駅こさか七滝。 t0zawa.hatenablog.com 日中は半袖でも過ごせる気温になったので、 小坂産の山ぶどう使用した、ご当地ソフトクリームを頂きました。 小坂町はワイン作りでも有名で山ぶどう栽培も盛んなところです。 べたところは、事と売店もある「滝の茶屋 孫左衛門」。 山ぶどうソフトが税込400円、バニラと山ぶどうのミックスが税込380円。 どちらも味わいたくてミックスを注文しました。 綺麗な紫色です。 お味は酸っぱさも感じられるブドウの味とバニラの甘さが、 調和されて、すごくべやすくて美味しい! あっという間にべ終わりました。 周りでも同じく外でべてる方々も「美味しい!」と言っているのが聞こえてきます。私が作っているわけではないですが、なぜか嬉しくなる、ひとときでした。 滝の前にある十和田火山噴出

    日本の滝百選の一つ七滝でご当地ソフトクリーム頂きました - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/05/20
    心が洗われる景色ですね✨ご当地ソフト、私もついつい買ってしまいます(* ´艸`)クスクス
  • 水仙(スイセン)が再び満開となる - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 以前投稿させて頂いた「水仙(スイセンが満開になりました」。 t0zawa.hatenablog.com 今度は違う種類の水仙(スイセン)が満開となりました。 以前の水仙(スイセン)より複雑な形をしています。 うっすら黄色で優しい色合いの花びら。 不思議な形をしています。 撮影後に気付いたのですが、うっすら黄色の水仙(スイセン)後ろに写っているのは色違いだったのかも知れません。 こちらの水仙(スイセン)は、とてもシンプルな形。 水仙(スイセン)でも種類によって咲く時期の差がありますね。 前回満開を見たのが4月中旬だったので約1か月くらい。 調べてみると種類によって開花時期が半年以上の差もあるようです。 水仙(スイセン)が再び満開となるでした。 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村

    水仙(スイセン)が再び満開となる - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2022/05/18
    ☆もつけず覗き専門でコメもせず、すみません💦慌しい日々にいつも素敵なお写真で、心が癒されてました✨本当に有難うございました!(*´▽`*)
  • 2021年、最後のブログ投稿 - トザワブログ

    皆さん、こんばんは。 はやいもので2021年が間もなく終わろうとしています。 皆さまに支えられて、どうにかブログも続けてることができました。 当にありがとうございました。 感謝です! 写真は過去に投稿させて頂いた鹿角八坂神社。 t0zawa.hatenablog.com 写真を再度載せた理由は鹿角八坂神社に参拝してから良い出来事が多かったからです。 たまたまや気のせいなのかも知れませんが良き思い出の神社となりました。 ブログを通じて皆さまにも、ご縁がありますようにと、そんな願いもこめて載せさせていただきました。 2021年、当にありがとうございました。 良い新年を。 2021年、最後のブログ投稿でした。 日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村

    2021年、最後のブログ投稿 - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2021/12/31
    私達読者のことを思って素敵な幸運のお写真を有難うございます!どうぞ良いお年をお迎えくださいヽ(=´▽`=)ノ
  • 天使館(旧聖園マリア園) - トザワブログ

    皆さん、こんばんは。 今日も良い天気で空がとっても綺麗でした。 天気が良くても気温は上がらず。 今日は天使館(旧聖園マリア園)に立ち寄りました。 天使館は昭和7年(西暦1932年)に鉱山従業員の幼児教育機関として設立されました。 洋風な建物が特徴的で国登録有形文化財にも指定されています。 場所は秋田県鹿角郡小坂町にあります。 天使館のすぐ近くには何度も投稿させて頂いた小坂鉱山事務所があります。洋風な建物は共通する部分を感じます。 t0zawa.hatenablog.com 銅像の足元に説明板があります。銅像があると当時の様子が想像しやすいです。 素敵な建物です。12月にはイルミネーションで飾られるようなので楽しみです。 反射して読みにくですが。 日陰もとっても綺麗な日でした。 雲もとっても綺麗な日。 何度眺めていても素敵な小坂鉱山事務所。 洋風で素敵な天使館でした。 ソニー デジタルカメラ

    天使館(旧聖園マリア園) - トザワブログ
    black-orchid
    black-orchid 2021/10/13
    日本じゃないような美しい景色です(*´ω`*)シスターが子どもを出迎える姿がとても優しくて、見ているこちらまで穏やかな気持ちになれます✨素敵なお写真を有難うございます(●´ω`●)