2016年8月20日のブックマーク (5件)

  • はてなブログ互助会についてデータ解析してみたかった - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日ぶらぶらネットサーフィンをしていたところ、こんな記事を読みました。 ブログを書いていると、定期的に持ち上がる『互助会問題』。ざっくり言うと、『ランキングアップの為に貢献するから、そっちも手伝ってよ』みたいな感じかなあ。はてなブログの場合、ホットエントリーが記事ランキングに近い役割も果たしているので、相互にブックマークつけあおうぜ!みたいな活動のことを指すようです。 これね! ただ実際には、『お互いに約束しあって』ブックマークをつけるというよりも、自然発生的なものが多かったりするような気がしますが、前掲の記事であげられているように、『特にそのつもりが無いのに、ブックマーク連打してお返しを期待する』みたいなものも多そうですね。 そういや以前、こんなサイトが話題になりました。 相互ブクマはてなブロガーリスト(旧名:はてな互助会メンバーリスト) はてなブックマー

    はてなブログ互助会についてデータ解析してみたかった - ゆとりずむ
    blackgamer
    blackgamer 2016/08/20
    読者登録してる分しかブログ読んでないんだから、その中でブコメしてて内輪で慣れ合う互助会だって言われても、そんな無茶な…って感じはあるかな
  • あっちこっち飛び猫 | 見たい・食べたい・やってみたい!!

    blackgamer
    blackgamer 2016/08/20
    雅なお面は海外で人気が出そうだなー、やっぱり和の良さがあると思う
  • 圧迫面接はブラック企業のサイン!対応策を考えるよりも選考辞退がベスト!

    かるび(@karub_imalive)です。 久々に元採用担当として、就職・転職ネタについて書いてみたいと思います。 さて、今年の新卒採用も、労働市場の逼迫から、史上最高にせまる学生側の売り手市場でしたね。ただ、気になったのは相変わらず様々なニュースや統計データで見る限り、前近代的な「圧迫面接」が根強く残っていることです。 そこで、ネットで「圧迫面接」について調べると、たいていは「圧迫面接」をどう乗り切るのか?というノウハウはたくさん検索結果に出てきます。どれも役に立つ良いマニュアルが多いのですが、どうもアドバイスとしては「質」ではないような気がしていました。 それはそれで大事なのですが、より大切なのは、「圧迫面接」と出会ったら、そもそもその会社に行くべきなのかどうなのか?を考えるべきだと思うんですよね。その場を”うまくやる”、”乗り切る”というコミュニケーションレベルの技術論は二の次で

    圧迫面接はブラック企業のサイン!対応策を考えるよりも選考辞退がベスト!
    blackgamer
    blackgamer 2016/08/20
    直感でヤバイと思ったら、即座に逃げるべきですねー
  • ブログの記事の断捨離の仕方とやってみて気づいたこと - あれこれやそれこれ

    大丈夫、まったく影響はなさそうです 昨日突然のようにはじめたブログ整理。 www.nubatamanon.com 結果的に300記事以上削除しました。あれだけ手をかけた記事をバッサリと消すというのは思い切りがいいというかなんというか・・・。 記事数を4割くらい消したからってPVが4割減るわけでなく、収益が4割減るわけではないんです。だって「検索にかかってこない記事」を消してるだけだから。では自分の記事が検索されているかはどうやってチェックしているか。 普段からチェックしていること Google Analyticsのリアルタイム-コンテンツ これで「今読まれている記事、アクティブユーザー数」がわかります。書いて間もない記事というのは検索以外の方法で読まれている可能性が十分にありますが、書いて数ヶ月経った記事がリアルタイムで読まれているというのは「検索流入」なんですよね。 ここによく表示されて

    ブログの記事の断捨離の仕方とやってみて気づいたこと - あれこれやそれこれ
    blackgamer
    blackgamer 2016/08/20
    掃除の結果どう影響したかの報告も楽しみにしてます
  • 【スマホ・iPhone】DAGGER vol01 戦場の最前点 発売【ファンタジーノベルゲーム】 - ラノベ見聞録

    移転しました。 作り上げた優しい世界を少しでも届けるために、DAGGERシリーズ、iPhone版リリースです 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです 【泣きゲー】DAGGER Google Playで発売!【スマホ・Android】 で、Android版は制覇したので、次はiPhoneApple storeを目指しました! 俺のリリースラッシュは、まだまだ続くぜっ! DAGGER vol.01 戦場の最前点 posted with アプリーチ 問い合わせいただいたので、操作方法を追記しました! ご確認ください! ―――操作方法――― 指1でタップ 選択&シナリオ読み進め 指2でタップ SAVE/LOADなどのメニュー画面を開く 普段プレイするときは指一、セーブしてゲームをやめるときは指2 そういう覚え方で大丈夫で

    【スマホ・iPhone】DAGGER vol01 戦場の最前点 発売【ファンタジーノベルゲーム】 - ラノベ見聞録
    blackgamer
    blackgamer 2016/08/20
    ついに発売したよーーーー!!! やったあぁぁあああああ!!! おまけが本編の苦労話もお楽しみください