タグ

2021年11月19日のブックマーク (2件)

  • 艦これや刀剣乱舞はなんでフェミから批判されないのか不思議

    温泉むすめで設定箇所以外の、萌えキャラ化そのもを怒ってる人もちらほらいるが、だいたい萌え擬人化は女キャラなら艦これのヒット、男キャラなら刀剣乱舞のヒットを見てあやかろうと企画されたものが多い。 そして上記のふたつはもっとも性的な要素も多いと思う。艦これの中破や大破の絵や刀剣乱舞の中傷や重症に真剣必殺の絵の、服がビリビリになって裸になって扇情的なボイスが流れるのを性的と思わない人はあまりいないんじゃないだろうか。 例えば、刀剣とかは今年に極(真剣必殺の絵がより性的になる)が実装された謙信景光のような見た目は児童でありショタという属性向けに描かれてるようなキャラでも、真剣必殺や中傷の絵が更に露出あがって性的な姿になってる。 でも公共の場でも刀剣乱舞キャラは使われまくりのように思う。 この許すと許さないの線引きってどこにあるんだろ? 追記 14:37「線引き」が不思議だから知りたい以外の意図はこ

    艦これや刀剣乱舞はなんでフェミから批判されないのか不思議
    blackrook368
    blackrook368 2021/11/19
    刀剣乱舞ポケットは3歳か4歳からできるコンテンツだよ。レーティング的には全年齢。そのことに問題があると思うなら運営にどうぞ。ちなみにFGOは12歳以上みたいだね。
  • https://twitter.com/lawkus/status/1461311662171226116

    https://twitter.com/lawkus/status/1461311662171226116
    blackrook368
    blackrook368 2021/11/19
    刀剣乱舞で展示に合わせて地方に行くけど一過性だから成功に数えていいかわからん。マチアソビはどうなの?あれは何回かやってるよね。