タグ

ブックマーク / siki420.blog45.fc2.com (3)

  • ニュー速で暇潰しブログ ノロウイルス流行の兆し お前らでかかった奴、あの苦しみを教えてやれ!

    1 : レギンス(東京都):2010/11/25(木) 17:23:32.03 ID:BRnfIdjN0 ?PLT(12073) ポイント特典 ノロウイルスの流行が各地で報告されている。国立感染症研究所の調査によると、全国3000の小児科から報告された感染性胃腸炎の患者は8日から14日までの1医療機関当たり7.7人。4週連続で増加しており、流行期に入ったという。 患者数が多いのは大分県(30.22人)、山形県(22.97人)など。佐賀県を除く46都道府県で増加している。大阪府は1医療機関当たり15人だった。24日の発表によると、15日から21日までの発症者は164人、集団発生は6件あった。集団発生があったのは河内長野市の保育所(54人)、羽曳野市の保育所(36人)、枚方市の小学校(10人)などで、枚方市の小学校は学級閉鎖もした。府では手洗いやうがい、品の加熱などを呼び掛けている。 山梨県

    blackrook368
    blackrook368 2010/11/26
    私もノロだったかなーと思ったんだけど、感染源がわからんし、こんな重篤な症状じゃなかった。でもあれよりきついとかマジ勘弁なので気をつけよう。
  • ニュー速で暇潰しブログ 福岡の教員「マットは危険だ!敷かないで練習しよう」 →走り高跳びでコケた児童ひざ骨折

    1 :( ● ´ ー ` ● )/:2010/06/21(月) 12:11:55.74 ID:F32S9orM● ?PLT(12073) ポイント特典 体育授業中に児童大けが 福岡市教委が両親らに謝罪 福岡市博多区の市立小学校で2008年11月、男子児童(当時小学4年)が体育の走り高跳びの授業中に転倒、ひざの骨を折る大けがをし、現在も正座ができない後遺症を負っていることがわかった。 危険防止のマットを敷かずに跳ばせたため、着地の際にグラウンドに右ひざを強打した。市教委は非を認め、両親らに謝罪している。18日の市議会で、田中丈太郎議員(民主・市民クラブ)の質問に市が明らかにした。市教委によると、児童に自分が跳べる高さを選ばせて練習させたところ、この男児は高さ75センチのバーに足首を引っ掛けて転倒。病院でひざの骨が折れていることが分かり、4か月間入院した。 授業は40歳代の男性教諭が1人で指導

  • ν速で暇潰しブログ イタリア紙「まわしは恥ずかしい パンツに替えるべきだ」←うるせえ黙ってろピッツァ野郎

    1 : ノギス(アラバマ州):2010/02/04(木) 10:10:01.00 ID:EFuVpRDj ?PLT(12346) ポイント特典 貴乃花親方に改革期待 イタリア紙 【ローマ共同】3日付イタリア紙レプブリカは、日相撲協会理事選で当選した貴乃花親方(37)の相撲界改革に期待を示す論評記事を掲載。苦戦が予想された同親方の当選は、昨年衆院選での民主党勝利に匹敵する驚きだと強調した。 その上で、若者の間で職業としての力士の人気が低下、横綱と大関に4人の外国人がいる結果につながっているとして、同親方が何らかの改革に乗り出すとの見方を示した。 一方、まわしについて、ファンの女性らには好かれているが若者は大衆の前で締めることに「抵抗感がある」として、パンツに替えるべきだとの議論が出てくると独自に予想。力士の事についても「太るための事」などとし、見直しの論議が必要と“提言”した。 htt

    blackrook368
    blackrook368 2010/02/04
    まわしじゃなかったら掴めないじゃん。破れちゃうじゃん。脱げちゃうじゃん。
  • 1