タグ

2007年10月3日のブックマーク (2件)

  • 教科書改竄の「黒幕」 | 世界の片隅でニュースを読む

    文部科学省が2008年度の高校用日史教科書の検定で、沖縄戦における軍による住民の「集団自決」強制の史実を改竄したことに抗議する沖縄県民大会が、昨日宜野湾で開催された。参加人数は約11万人。知事や県議会を含む超党派による行動で、まさに沖縄全県の人々のこの問題に対する怒りが今や沸点に達していることを示していよう。 私もこの検定結果に怒りを感じていた1人として、沖縄県民の思いに全面的に共感している。 今回の教科書検定の不可解さは、同じような記述が前回の検定を通過しているのに、今回は修正されたことにある。 文部科学省の「高等学校歴史教科書に関する検定結果(平成18年度)」によると、沖縄戦に関し、日軍による「集団自決」の強制や住民殺害を示す記述はいずれも「沖縄戦の実態について誤解するおそれ」があるという検定意見が付されている。たとえば「日軍によって壕を追い出され、あるいは集団自決に追い込まれた

    教科書改竄の「黒幕」 | 世界の片隅でニュースを読む
    blackseptember
    blackseptember 2007/10/03
    ああ、伊藤ってゴー宣でやたらイケメンに書かれてたあいつか。
  • そろそろ円天市場(L&G)について一言いっとくか - Student magazine

    どうも、ポールです。「楽天叩く暇があれば、こっちを叩けよ!」ってわけで最近お茶の間を賑わせているマルチの詐欺集団L&Gの円天市場についてです。いやいや、ちょっとはしゃぎすぎましたね、この会社は。知っているようで知らない方も多いようなので、「円天市場?何それ?」って方は勉強がてらにどうぞ。 詳しくはyoutubeなどに「円天市場」とかで動画も挙がっています。 L&G円天市場は「ねずみ講2.0」 正式名称「無限連鎖講」という奴です。ねずみ講、マルチ商法、MLM(マルチレベルマーケティング)とも言われます。この円天市場の場合は、出資を募り、その出資額に見合った独自通貨「円天」を配当し、その円天を使って加盟店店舗や円天市場の取扱い商品が買えるというなんだかちょっと新しい感じの詐欺です。厳密にどれにあたるかは微妙なところですが、ねずみ講の亜種といえるのではないでしょうか。ちなみに一人当たりの平均的な

    そろそろ円天市場(L&G)について一言いっとくか - Student magazine
    blackseptember
    blackseptember 2007/10/03
    必死になって噛み付いてる頭の悪そうな信者が痛々しい・・・。