タグ

2012年5月27日のブックマーク (5件)

  • ホルムアルデヒドにあの方々が反応するとこうなる。

    まとめ 【誤解】「雪に振り切れるほどのセシウムのピークが!危険です!」→その線はカーソルです【放射性物質】 先日話題になった雪からヨウ素!?も精密測定の結果不検出です。以下参考まとめ。 「八王子の雪からヨウ素とセシウム検出」の真相 http://togetter.com/li/244509 ユキニモ、ビスマス、ハイッテマス http://togetter.com/li/244420 195880 pv 1941 201 users 76 まとめ 友人の父の友達の息子のJA職員からの情報。「兵庫県産の米には2割福島産が混じってる。」どこのJAかは言えない。 典型的なアレって感じですがまとめてみたら信頼性がどの程度ある情報なのか見えてくるんじゃないかと。 関連リンク 産地偽装のために、福島県で他県産の米袋が売られている? http://togetter.com/li/184915 “産地偽装”

    ホルムアルデヒドにあの方々が反応するとこうなる。
    blackshadow
    blackshadow 2012/05/27
    Twitterはこの手の事例収集がリアルタイムでできるので割と便利。
  • ロシアが電子レンジの使用を禁止した本当の理由

    「化学物質で汚染された栄養成分によって、胃ガンになるかどうか知りたければ、3分間クッキングして、その後、30年待ってください」。 去年8月に書かれた「ロシアはなぜ電子レンジの使用を禁じたのか」という記事ですが、今になって、あちこちの情報サイトで取り上げられるようになりました。 やっと、多くのアメリカ人ブロガーが、この記事の情報に価値を見出したようです。 《その原の記事の翻訳》 なぜロシアは旧ソ連時代に電子レンジの使用を禁止したのか Why Did Russia Ban The Use Of Microwave Ovens? by: Zach R  2011年8月18日 今日、消費者は、電子レンジの中で“殺された”死の品をべ続けているので、半ば、死につつあります。 消費者は、完全に健康的なローフード(生鮮)の切れ端を手に取り、その上にビタミンやハーブなどの自然薬をまぶしてから電子レンジ

    ロシアが電子レンジの使用を禁止した本当の理由
    blackshadow
    blackshadow 2012/05/27
    こういう人に「紫外線や可視光はマイクロ波よりもエネルギーの強い放射線だよ」「太陽光は紫外線たっぷりで癌の元」って言ったらどうなるのかな?
  • バンキア、公金1.9兆円要請=不動産融資で経営難―スペイン (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【パリ時事】不動産融資に絡む損失で経営難に陥り、スペイン政府が部分国有化した同国銀行大手バンキアは25日、資強化のため政府に190億ユーロ(1兆8900億円)の公的資金注入を要請すると明らかにした。スペインの銀行に対する公金投入では過去最大規模。同日の役員会で承認されたという。 スペイン政府は2010年、国が設置した銀行再建基金(FROB)を通じてバンキア親会社に45億ユーロを融資。引き換えに受け取った債券を今月、普通株に転換してバンキア株の45%を取得し、部分国有化していた。今回の注入で投入される公金は計235億ユーロに達する。

    blackshadow
    blackshadow 2012/05/27
    週明けの為替相場が荒れそうだ
  • 1〜2人乗り「超小型車」、普及へ国が認定制度 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、軽自動車より小さい1〜2人乗りの「超小型車」の普及に乗り出す。 主に高齢者が近場を移動する「足」としての利用を想定している。年度内に認定制度を作り、道路運送車両法が定める「普通自動車」や「軽自動車」など五つの区分に、「超小型車」を加えて6区分にする方向で検討する。新たな区分ができれば、1963年以来、半世紀ぶりとなる。 政府は超小型車を第1種原動機付き自転車(原付きバイクなど)と軽自動車の中間の車両として位置付ける方針だ。 地方を中心に、人口減を背景に路線バスなどが減る地域が多い中、高齢者でも手軽に運転できる超小型車の普及に取り組むことにした。 政府は自動車メーカーや自治体向けに超小型車の仕様を示す指針をまとめ、来月にも公表する。その上で設ける認定制度に基づき一定の基準を満たせば、自治体が観光客に周遊に使ってもらう車などとして公道を走れるようにする。その後、課税のあり方など

    blackshadow
    blackshadow 2012/05/27
    車よりもバイク原付と競合するマーケットになるのかな
  • 宇宙に民間の時代…「ドラゴン」10年で偉業 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ジョンソン宇宙センター(米テキサス州)=山田哲朗】民間宇宙船として初めて国際宇宙ステーション(ISS)に無人宇宙船「ドラゴン」をドッキングさせた、米新興宇宙企業スペースXのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)(40)は25日午後(日時間26日未明)、カリフォルニア州の同社社から記者会見し、「3年以内に宇宙飛行士を(ISSに)運びたい」と述べた。 1961年にケネディ米大統領が掲げたアポロ月探査計画以来の巨大国家事業の時代が去り、民間が主役の時代が到来したことを印象づけた。 スペースXは創業わずか10年で、高い技術力とスピードを世界に示し、オバマ政権が掲げる宇宙開発での民間ベンチャー活用策が実現可能なことを証明した。 マスク氏は柔らかい物腰の人物ながら、「かつてインターネットが、政府機関の専有物から大衆向けのサービスに変わったように、我々は今、宇宙開発の新時代の入り口に立って

    blackshadow
    blackshadow 2012/05/27
    打ち上げコストH2の半分だっけか