タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

612 Webと024図書館に関するblackshadowのブックマーク (1)

  • 国会図書館が大正時代の図書をネットで公開

    国立国会図書館は2007年6月27日、同館がインターネットで提供しているデジタルアーカイブ「近代デジタルライブラリー」において、著作権保護期間が終了した大正時代の図書約1万5700冊を2007年7月3日から公開すると発表した。これは同館が有する大正時代の書籍のうち約17%となる。 公開される図書には「満鉄調査資料(南満州鉄道庶務部調査課)や「ブラジル移植民地写真帖(海外興業)」などがあり、公開された図書の一覧は近代デジタルライブラリーの「お知らせ欄」からcsv形式のファイルでダウンロードして確認できる。 また従来、公開されていた図書はモノクロ画像のため写真などは見にくかったが、今回からグレースケールの画像とし、白黒の濃淡をより細かく表現できるようになっている。既に公開されている明治時代の写真のうち327冊分もグレースケールに変更されている。 今回公開された図書を入れると近代デジタルライブラ

    国会図書館が大正時代の図書をネットで公開
  • 1