2010年6月15日のブックマーク (4件)

  • http://twitter.com/NaokiTakahashi/status/16132083256

    blacksorcery
    blacksorcery 2010/06/15
    リアルなんてクソゲー、2次元で生きたいとか、ネットで真実知ったとか、そういう風に政治を語ったら嗤われるのは仕方ないよね
  • 相撲協会解散か、文科省激怒 - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    相撲協会は14日、力士、親方ら65人が賭博にかかわっていたと発表した。この日、監督官庁の文部科学省を事業部長の出羽ノ海親方(元関脇鷲羽山)らが訪問。スポーツ・青少年局競技スポーツ課の芦立訓課長(49)は、川端達夫大臣の強い要望を代弁する形で厳しく対応した。 相撲協会関係者と約1時間話し合った芦立課長は、平静を装いながらも怒っていた。「公益法人として、これほど不祥事が続いているところは他にどこにもない。一番厳しいのは相撲協会への解散命令だが、まだそういう状況ではない」。暴力団関係者の観戦問題に続き、野球賭博問題も発覚した。相次ぐ不祥事に、ついに「最終手段」もちらつかされることになった。 もちろん、同省に相撲協会の解散や内部を強制的に改革する権限はない。しかし、文科省の発言を無視し続ければ公益法人として認可されなくなる可能性もある。芦立課長は「相撲協会の株式会社化? それもある。ただ、今の

    相撲協会解散か、文科省激怒 - 大相撲ニュース : nikkansports.com
    blacksorcery
    blacksorcery 2010/06/15
    今時の脅し文句は、仕分けするぞ!だと思うよ
  • フェミニズムや性差別や言葉の暴力に関しての話。

    🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa “ フェミニズムと距離をとって見せる「女性」、性暴力の被害者にも落ち度があったという言説をさほど責めない「被害者」、ゲイリブをバカにしてみせる「クールなゲイ」。こういう結局現状維持的な言説が、もっとも面白がられ、スパイスの聞いたちょっと頭よさげな意見として、便利に消費される。” 2010-06-14 23:59:08 浅葉りな🐱「イチから教えて」連載中 @lina_asaba TLに「フェミニズムと距離を取って見せる女性」とかそういうのが頭よさげにもてはやされる、みたいなのが流れてきたけど…距離、取ったらいけないの?その主張には同意できないなあ(でも別に争いたいわけじゃないなあ)というときにそっと距離を取るのはいけないことなのかな。 2010-06-14 17:04:28

    フェミニズムや性差別や言葉の暴力に関しての話。
    blacksorcery
    blacksorcery 2010/06/15
    怒って然るべき状況に追い込まれた人が、怒ると非論理的と罵られる。穏やかに語ったところで無視されるのがオチ。理不尽に対して「怒る」程度の理不尽が許されない更なる理不尽
  • asahi.com(朝日新聞社):「出張先でアダルトサイト」過労死訴訟の証拠に遺族抗議 - 社会

    大阪府内の男性会社員(当時37)の遺族が起こした過労死認定訴訟で、被告の国が生前の男性の業務用パソコンの閲覧履歴を調べ、「出張先でアダルトサイトを見ていた」とする書面とサイトの画像を証拠として大阪地裁に提出した。これに対し遺族側が「争点とは関係なく、嫌がらせ的な立証だ」と抗議。裁判長も撤回を求めたが、国は応じていない。  訴状などによると、男性は大手金属メーカー社員だった2004年5月、自宅で急性心筋梗塞(こうそく)で亡くなった。遺族側は、直前6カ月間の時間外労働は月平均89時間余りで、国の過労死認定基準(2カ月以上にわたって月平均80時間以上)を超えていたと指摘。月の半分以上は出張で関西と関東・九州を往復し、過重勤務で過労死したとして、労災と認めなかった労働基準監督署の処分の取り消しを求めて昨年5月に提訴した。  遺族側の訴えに対し、国側は「出張に伴う移動時間を差し引いた場合、男性の時間

    blacksorcery
    blacksorcery 2010/06/15
    お役人様は空出張で裏金作りしてるものだから、移動しないで済む出張があるものだと勘違いしてるんじゃないかしら