2014年10月9日のブックマーク (15件)

  • 皆既月食 2014年10月8日 | 国立天文台(NAOJ)

    10月8日の皆既月(東京)大きなサイズ 各地の月の出や月中の月の位置は、暦計算室の月各地予報で調べることができます。ご参照ください。 * 月の欠ける深さを表す数値です。分0.5とは、月のみかけの直径の50パーセントが影に入り込むことを意味します。分が1.0以上になると、月が影に完全に入り込み、皆既となります。 月とは 地球と月は太陽の光を反射して輝く天体です。地球(月)にも太陽の光による影があり、太陽とは反対の方向に伸びています。この地球の影の中を月が通過することによって、月が暗くなったり、欠けたように見えたりする現象が「月」です。 月は、太陽-地球-月が一直線に並ぶとき、つまり、満月のときだけに起こります。ただし、星空の中での太陽の通り道(黄道)に対して月の通り道(白道)が傾いているため、ふだんの満月は、地球の影の北側や南側にそれた位置になります。満月のたびに月

    皆既月食 2014年10月8日 | 国立天文台(NAOJ)
  • 2014 凱旋門賞 反省会|上がり3Fのラップタイム検証

    上がり3Fのラップタイム検証 レース映像をコマ送りにして1F毎のラップを分析してみます。 @mahmoud1933 からのツイート プロフィール プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:Mahmoud 性別:男性 血液型:B型 お住まいの地域:東京都 ブログジャンル:競馬 読者になる メッセージを送る アメンバーになる ピグともになる [記事作成・編集] 最近の記事一覧 2014 凱旋門賞 反省会 2014 凱旋門賞 迫る 2014 ヴェルメイユ賞 回顧 サラブレ 2014年10月号 2014 札幌記念 回顧 サラブレ 2014年9月号 マルゼンスキーの朝日杯3歳S 2014 宝塚記念 回顧 ジェンティルドンナについて少しだけ 2014安田記念の公式ラップが酷過ぎる件 [一覧を見る] [画像一覧を見る] アーカイブ 2014年10月 ( 2 ) 2014年09月 ( 2 )

    2014 凱旋門賞 反省会|上がり3Fのラップタイム検証
  • 三鷹・星と宇宙の日 2014 (国立天文台特別公開)

    宇宙のフロンティアに挑むTNT TMT(Thirty Meter Telescope)は、口径30メートルの主鏡を持つ史上最大の光学赤外線望遠鏡で、日、米国、カナダ、中国、インドの国際協力によって今年から建設がスタートし、2021年度の完成を目指しています。 地球型の太陽系外惑星に生命の可能性を探り、時空の彼方にある宇宙最初の星や銀河を観測する…。 TMTが切り拓く新時代の天文学を紹介します。 1日目10月24日(金)イベント(プレ公開) 2日目10月25日(土)イベント(公開) *入場は18時まで プログラムをダウンロードする 【24日】 【25日】 【25日 ミニ講演会】 開催場所 国立天文台 三鷹 東京大学天文学教育研究センター(国立天文台 三鷹に隣接) 三鷹市星と森と絵の家(国立天文台 三鷹に隣接) アクセス 開催者情報 主催 自然科学研究機構 国立天文台 東京大学大学院理学

    三鷹・星と宇宙の日 2014 (国立天文台特別公開)
    blackspring
    blackspring 2014/10/09
     1日目(プレ公開):10月24日(金)14-19時、2日目:25日(土)10-19時
  • 『アートの町として生まれかわった(?)「黄金町」の闇』

    テレビの情報番組で紹介されていた 横浜の「黄金町」。 洒落た雑貨屋やギャラリーが並ぶ アートの町として生まれかわったらしい。 黄金町のイメージと言えば・・・ 黒澤明監督の「天国と地獄」では、 誘拐犯人の医学生が潜む 横浜屈指の暗黒街。 麻薬(ヒロポン)中毒患者と 売春婦がたむろしていた。 ほんの10年ほど前まで、 京急線の高架下周辺には、 飲店を装った売春宿が ひしめいていたそうだ。 黄金町の駅を降りて、 まず大岡川沿いに歩くと、 プレハブの建物が並んでいる。 間口の狭い一軒ごとに レンタルスペースになっていて、 ギャラリーだったり 建築家のオフィスだったり 小説家の事務所だったり。 カフェだったりしている。 高架下にはガラス張りの モダンな建物が新築され、 ギャラリー風の雑貨屋や、 アパレルショップや 古屋などのあるが、 流行っている様子はない。 10月19日から 「黄金町バザール

    『アートの町として生まれかわった(?)「黄金町」の闇』
    blackspring
    blackspring 2014/10/09
     「高架下に並ぶガラス張りの建物が、あさはかな”町おこし”の象徴のようにボクには見えてしまった」
  • 行って損はない! ヨコハマトリエンナーレ2014(黄金町あたり編) - 関内関外日記

    行って損はない! ヨコハマトリエンナーレ2014(横浜美術館編) - 関内関外日記(内) 行って損はない! ヨコハマトリエンナーレ2014(BankARTと新港ピア編) - 関内関外日記(内) ヨコハマトリエンナーレ2014、チケットのスタンプが一箇所空欄だった。それを埋めるべく、京急日の出町方面に向かった。地図やパンフレットは改善されているように思えた。 ……昔、浄化作戦あった。人、沢山死んだ。市の浄化隊、火炎放射器使う。多くの人焼いたね。三週間、三週間臭い残ったよ。それにね、見せしめ、これもひどかった。京急の線路に女達縛り付けたね。京急、今の新幹線ほど速くないけど、昔の新幹線と同じ速さね、とても速いね。スパスパ首も手足も切られるね。その断面がお日様の昇るに似てたから、このあたり日の出町と呼ばれるようになったね。それでね、女たちの財布の中身とかね、着飾ってた金ピカのがね、町のあっちまで飛

    行って損はない! ヨコハマトリエンナーレ2014(黄金町あたり編) - 関内関外日記
  • 行って損はない! ヨコハマトリエンナーレ2014(BankARTと新港ピア編) - 関内関外日記

    横浜美術館編はこちら↓ 行って損はない! ヨコハマトリエンナーレ2014(横浜美術館編) - 関内関外日記(内) ……(目新しいリンク形式の「埋め込み」ってやってみたけど、どうなん、これ?) というわけで、ヨコハマトリエンナーレ2014は横浜美術館以外でもやっている。しばらく間が開いたが、黄金町を除く残りの会場を片付けに行った。 もう、チケット代は横浜美術館で元がとれたので気楽なものだ。え、芸術鑑賞は損得か? 低能未熟大学文学部美学美術史学専攻中退のおれ曰く、金を取る以上は損得じゃなきゃあおかしい。金出したら面白いもん観られる、それでいいじゃあないの。 というわけで、BankART Studio NYKから。……って、この会場は地味すぎるし、ヨコトリやってます感の薄さは異常。「え、共通チケットで入れるんだよな?」と不安になるレベル。 まあ、入れるわけだけど。このバスはずっとあるやつ。 山下

    行って損はない! ヨコハマトリエンナーレ2014(BankARTと新港ピア編) - 関内関外日記
  • 特別企画:EXILIM EX-FR10と一緒にアルペンルートを旅した! フリースタイルカメラならではの撮影が楽しい

    特別企画:EXILIM EX-FR10と一緒にアルペンルートを旅した! フリースタイルカメラならではの撮影が楽しい
  • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] かな~り楽しい「EXILIM EX-FR10」♪

    [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] かな~り楽しい「EXILIM EX-FR10」♪
  • フリースタイルEXILIM「EX-FR10」で本格的に遊ぶ

    やはりカシオはカメラメーカーでなく、カシオだった。 というわけで、カメラメーカーがこぞってハイエンド機やレンズ交換式カメラに活路を見出す中、カシオは決してそっちには流れないのである。 往年の名機、カシオのQV-10からデジカメをはじめたものとしては、カシオに期待するのは新しいスタイルだ。QV-10が素晴らしかった点は、2つ。1つ目はカメラ部が回転したこと。もう1つは液晶モニタを搭載したこと(世界初。というか液晶モニターの使い道の1つとしてカメラを付けてみた、というのが正解)。 1つ目はカメラは目の高さに構えなきゃいけないという呪縛から解放し、2つ目は撮った写真をその場で見せて楽しむという遊び方が発見されたこと。2つ目なんかiPhoneの原型といっていいくらい。 で、長々と昔話なんてしたのは、今度のEXILIM EX-FR10(以下FR10)がQV10以来のユニークさを持っているからだ。カメ

    フリースタイルEXILIM「EX-FR10」で本格的に遊ぶ
  • 新製品レビュー:カシオEXILIM EX-FR10 分離・合体可能な遊べるデジタルカメラ

  • 「文春」に“AV女優歴”を暴かれた元日経記者・鈴木涼美が緊急寄稿! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    “AV出演”を報道された日経記者は話題の書『「AV女優」の社会学』著者だった 「文春」に“AV女優歴”を暴かれた元日経記者・鈴木涼美が緊急寄稿! 「日経新聞記者はAV女優だった! 70以上出演で父は有名哲学者」 「週刊文春」(文藝春秋)10月9日号にこんな記事が掲載された。だが、これは日経記者が過去にこっそりAVに出演していたというだけの話ではなかった。 実はこの記者は、「鈴木涼美」の名で昨年6月に『「AV女優」の社会学』(青土社)というを上梓している社会学者でもある。同書は、彼女が東大大学院時代に実施したAV業界周辺へのフィールドワークを元とする修士論文に加筆・修正したもので、小熊英二や北田暁大からも激賞された。 現在は日経を退社しているが、その理由はAV出演をすっぱ抜かれたためではない。「文筆業との両立に時間的/立場的にやや無理が生じたため」と彼女は語る。 今回の「文春」にかぎらず

    「文春」に“AV女優歴”を暴かれた元日経記者・鈴木涼美が緊急寄稿! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    blackspring
    blackspring 2014/10/09
     「AV女優」の社会学 なぜ彼女たちは饒舌に自らを語るのか http://www.amazon.co.jp/dp/4791767047
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • SUZUKA21 | 鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会

    About us私たちについて 鈴鹿F1日グランプリ地域活性化協議会は、鈴鹿市をはじめとする、国や自治体、公共交通機関や商工関係団体など、官民36団体から構成されています。 2008年の設立以来、F1日グランプリの開催に向けて、交通対策など市民生活への影響を最小化しつつ、観戦に訪れた方々が快適に楽しんでいただけるよう、さまざまな取り組みを進めています。 What is SUZUKA21?SUZUKA21とは SUZUKA21とは、鈴鹿で開催されるF1日GPを盛り上げようと21回大会をスタートに設立された当協議会の活動シンボルです。 Information新着情報@suzuka212121をフォロー モータースポーツに関する情報をはじめ、お役立ち情報や観光情報など、Twitterでリアルタイムにお届けしています! お気軽にフォローしてください。 Tweets by suzuka2121

  • F1と自治体、互いに求め合う関係 鈴鹿市のケースから見る協力と経済効果 - スポーツナビ

    GPは87年から鈴鹿サーキットで開催されている(07、08年は富士スピードウェイ)。近年、開催権料の高騰もあって自治体との協力は欠かせない 【Getty Images】 現在、2014年シーズンの大きな問題となっていることがある。静かになったと評判(?)のターボエンジン音だ。オーストラリアGP主催者は「エンジン音は観戦するときの大きな魅力で、強く改善を求める」として、他のGP開催国主催者とともに批判。早速、メルセデスAMGがテストにラッパ型の排気管を試してみたが効果はなく、15年シーズンに向けた全チーム共通の課題となりつつある。 通常、こうした批判はレースメディアやドライバーたちがコメントを通じて行うことが多いが、各国のレース主催者が共闘する形での批判は異例だ。どうして主催者がこうした対応をするのかというと、現在のレースは自治体からのさまざまな協力なしには開催ができないという事情がある

    F1と自治体、互いに求め合う関係 鈴鹿市のケースから見る協力と経済効果 - スポーツナビ
    blackspring
    blackspring 2014/10/09
    「鈴鹿市を中心とした自治体が、F1の経済効果をしっかり検証した。それが09年3月に出された『F1経済効果調査報告書』である。06年開催の日本GPの経済効果が明らかにされている」
  • 『日本の原子力施設全データ』(北村行孝・三島勇著 講談社ブルーバックス2001年刊)一部公開のお知らせ

    じつは、PM2.5の「半分はアンモニア」…除去の切り札は「顔料にあいた穴」という、「誰も気が付かなかった」...

    『日本の原子力施設全データ』(北村行孝・三島勇著 講談社ブルーバックス2001年刊)一部公開のお知らせ
    blackspring
    blackspring 2014/10/09
    11月30日まで