タグ

2006年11月24日のブックマーク (3件)

  • 画面デザインの保護(2)特許権は新規性・進歩性のあるアイデアを保護する

    前回は,画面デザイン,ユーザー・インターフェースによる保護に関して,著作権でどのように保護されるのかを,判例の結論を中心に検討を加えました。 その結論は,著作権による保護はデッドコピーないしそれに準ずるようなものに限られており,著作権による保護には限界があるということでした。ユーザー・インターフェースに限らないのですが,コンピュータ・プログラムやソフトウエアを著作権で保護することには限界がある,ということが徐々に認識されるようになり,その後,特許権による保護が模索されるようになってきました。 著作権と特許権による保護対象の違いは,著作権が「表現」を保護するものであるのに対して,特許権が「発明」という自然法則を利用したアイデア(技術思想)を保護することです。 プログラム,ソフトウエアといったものが「自然法則」を利用したものといえるのか,若干疑問に思われる方がいるかもしれません。しかし,プログ

    画面デザインの保護(2)特許権は新規性・進歩性のあるアイデアを保護する
    blanc2005
    blanc2005 2006/11/24
  • ValaCar.com is for sale | HugeDomains

    Working with hugedomains.com was a quick and easy process. We got to speak to multiple real people located in Colorado without having to wait on hold! Our only complaint was we felt we had to overpay more than this particular domain was worth, and we weren't able to negotiate it down to a level that we felt was fair. However, payment and delivery were seamless, and within a few hours we had all of

    ValaCar.com is for sale | HugeDomains
  • ラジオ番組をネットで同時配信、J-WAVEが元旦に開始へ

    東京のFMラジオ局であるJ-WAVEは2006年11月22日、放送番組の一部を2007年元旦以降、インターネット経由でリアルタイムに配信すると発表した。月曜から木曜の22時から23時45分までの番組「TOMORROW」が対象。番組をネットで同時配信するのはJ-WAVEが初めてとなる。なお、サービス開始に先立ち、11月23日限定で実験的に配信する。 ローカルのテレビ局やラジオ局の番組は通常、電波の届くエリア内でしか視聴できない。J-WAVEはインターネットを活用したリアルタイム配信に踏み切ることで、エリアの制約を解消し幅広いリスナー獲得を目指す。これにより、地域に関係なく、東京で放送中の番組を同時刻に聴くことが可能になる。 配信は、同社が5月に提供を始めたインターネットラジオサービス「Brandnew J」を利用する。通常Brandnew Jは独自編成の番組を配信しているが、22時から23時

    ラジオ番組をネットで同時配信、J-WAVEが元旦に開始へ
    blanc2005
    blanc2005 2006/11/24
    ラジオとネットで同時配信が一般化したら、CDラジカセなどの再生機は買わずに、スピーカーだけ買えば済むんだけどなぁ〜。早くそう言う世の中にな〜れ