タグ

2008年12月18日のブックマーク (3件)

  • 【レビュー】「InDesign CS4」日本語版徹底レビュー -前編 (1) 新ユーザーインタフェースの使いやすさは | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    効率性アップを目指して開発された「Adobe InDesign CS4」。「Adobe InDesign CS3」で見られた大きな機能強化は少ないものの、使いやすさと操作性、効率アップに寄与する機能は目白押しだ。使えば使うほど便利に感じるAdobe InDesign CS4日語版のポイントを前編、後編の2回に分け、ダイジェストで紹介していこう。 新しいユーザーインタフェース「タブ付きウィンドウ」は使いやすい? 「Adobe InDesign CS4」では、ドキュメントウィンドウの表示に「タブ付きウィンドウ」が採用された。これは、Webブラウザなどと同じように複数のドキュメントを表示したとき1つのウィンドウの中でタブ表示されるというもの。タブを選択したままウィンドウ外にドラッグ&ドロップすれば連結は解除できる。 また、従来の表示方式も「環境設定」の「インタフェース」で選べるので安心だ。 「

  • やっと出た! 公式版のProcessingを動画で確認しよう

    外部ライブラリを使って高度なプログラムを作ろう アートやデザインに特化したプログラミング環境「Processing」を紹介するこの連載も、今回で第3回となります。最後となる今回は、Processingをさらに高度に扱うための外部ライブラリを使用したプログラミングについて紹介します。 公式リリース! 前回の「Processingの対話式スケッチプログラミングで遊ぼう」掲載後、以前より予告されていたProcessing 1.0の公式リリースが11月24日に行われました。長らく(α版、β版の期間を合わせると、7年余り)開発版としてリリースされていたProcessingでしたが、公式なバージョン1.0に合わせて、標準APIの追加やシステムファイル構成の見直しが行われています。またアイコンやエディタ画面のボタンのテーマカラーなどが変更されており、公式バージョンを使っていることが分かるようになっていま

    やっと出た! 公式版のProcessingを動画で確認しよう
  • HTML 5のローカルデータベース機能: まずDatabaseオブジェクトを取得する - builder by ZDNet Japan

    GREEの考える効率的データ管理 ハイブリッド環境にあるデータを一元で管理 有効活用とガバナンス強化を実現できた背景 リモート、オフィス、オンサイト 働く場所を選ばないハイブリッドワーク これからの快適な業務環境構築のポイント Identityマスターへの道(5回目) ID一元管理のメリットをライフサイクルから 考えてみよう! ハイブリッドクラウドとAI これからの時代のデジタルビジネスを支える IBMの新たなビジネス&パートナー戦略 Azureの上でVMware環境を動かす 昨年発表された注目の「AVS」 当に使えるのか検証をしてみた結果 特集:IT最適化への道 成功の秘訣をその道のプロが解説 カギとなるのはシステムの「見える化」 SoRとSoEをつなぐDX推進の要 新しい時代の顧客とのデジタル接点管理 クラウド型商品管理基盤(PIM)の重要性 ネットワークもサービスとして使う いま企

    HTML 5のローカルデータベース機能: まずDatabaseオブジェクトを取得する - builder by ZDNet Japan