タグ

2011年5月2日のブックマーク (2件)

  • PSNでアカハックを食らうとどうなるか - 百合と向日葵の花束を

    GAME |  “PlayStation Network”/“Qriocity”をご利用の皆様へのお詫びとお願 http://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html 現在ハッキングをらってえれーことになっているPSN。こちらには曖昧に濁してある情報だが、海外の方にはもうちょっと正確な情報が書いてある。 http://www.phileweb.com/news/d-av/201104/28/28370.html ここ曰く。・アカウントとパスワードとメルアドは抜かれました。・でもクレカ情報のDBは暗号化されています。 と言う話になっている。 実は、去年の11月頃俺はPSNのハッキング被害に遭っている。 だが、その事をここでは記載しなかった。理由は当時「クラックした奴がハッキング被害に遭っている」という論調が某ゲハブログに酔って醸成されていたことが大きい。 

    blauburg
    blauburg 2011/05/02
    重要気味なので覚えておく
  • 発信箱:ヒーローはいらない 滝野隆浩(社会部) - 毎日jp(毎日新聞)

    「フクシマ50(フィフティ)」という言葉がある。福島原発の過酷な環境下で働く作業員約50人を、海外メディアがそうたたえた。原子炉冷却のための放水作業をした消防隊員も機動隊指揮官も会見。その勇気と気遣う家族とのやりとりに心打たれた。ふと、思う。原発事故に立ち向かう自衛隊員はなぜ出てこないのだろう? 実は、陸自中央特殊武器防護隊員6人は3号機の建屋が水素爆発したとき、乗っていた車ごとがれきに埋まり、けがもした。現場で最も生命の危機にさらされたケースといっていい。彼らはすぐ翌日、任務に復帰したという。命令ではなく、自らの意思で。放射線のプロとしての誇りか。それにしても、前の日に聞いた爆音は耳に残っているだろう。現場に放置された横倒しの放水車を見れば恐怖がよみがえったはずだ。彼らが会見を開く予定はないという。 自衛隊には「ヒーローはいらない」という文化がある。1人の勇気ある行動を称賛しない、むしろ

    blauburg
    blauburg 2011/05/02
    ヒーローではないからこそ、災害支援における自衛隊の今があるのかもしれない