同報メール配信ソフト Mail Distributor ~まずは無料のツールをお試しください~ Mail Distributorは簡単に同報メールを管理、送信するフリーソフトです。 アドレス帳管理やパーソナライズ(差し込み送信)機能など、様々な便利機能により同報メールを効率よく管理・送信することができます。 連絡網やマーケティングなど、名簿の管理と一斉メール送信を行いたい時にご利用ください。 フリーソフトですので、無料でお使い頂くことができます。 Mail Distributorの主な特徴 同報メールを簡単に送信 ・階層化グループ分けでのメールドキュメント管理が可能 ・CSV形式のデータインポート/エクスポートに対応 ・添付ファイルの送信に対応 ・本文文字数のカウント ・署名の登録機能 ・送信エラーログを自動的に保存 ・最終送信時をメールごとに記録 送信用アドレス帳機能 ・階層化グループ分
1997年に登場したメディアプレイヤー「Winamp」が、11月20日更新のバージョン5.66(安定版)をもってサイト上での配布を終えることが明らかになりました。Winampの公式サイトであるWinamp.comを所有しているAOLによると、2013年12月20日にサイトを閉鎖する予定で、以降はダウンロードできなくなるとのこと。 Winamp Media Player - MP3, Video, and Music Player - Winamp http://www.winamp.com/ Winamp.comのトップページには特にお知らせはありませんが、製品の個別ページに移動すると、Winamp.comとその関連サービスが2013年12月20日をもって終了となり、11月20日公開の最新版も12月20日以降はダウンロードできなくなるという旨のお知らせが掲載されています。 Winamp M
何百回、何千回と見慣れた画面、見間違えるはずもない。すぐにそれが自分の作品だと直感したものの、どうしても信じられなかった。いや、だって、一介のアマチュアプログラマが作ったWebアプリが、ミッションの中でも一番クリティカルな大気圏再突入前のミッションコントロールセンターの画面に映っている*1。これで信じろという方がおかしい。見慣れたアイコン、昼夜境界線、ISS/シャトルの軌道を示す赤いグラウンドトラック、うっすら見える左上の設定アイコン、全部同じだ。でも... そして、すぐに一つの事実に気づいた。いつもは、軌道離脱噴射の終了を見届けた後シャトルのトラッキングを止める。公開されているデータではここから先の軌道を追うことはできない。放っておけば徐々にずれが大きくなる。でも、もし、あそこに映っているのが本当に自分の作品なら、ここで設定を変えるとあの画面からシャトルが消える、そんなことをしていいのか
カスペルスキー社によるカスペルスキー製品最新バージョン発売開始と、 弊社のカスペルスキー製品販売終了のお知らせ。 日頃は、カスペルスキー製品をお使いいただき、誠にありがとうございます。 この度、株式会社カスペルスキーより、2011年9月9日(金)に、 カスペルスキー インターネットセキュリティ2012、アンチウイルス 2012、アンチウイルス 2011 for Macなど、 各製品の最新版が発売されることとなりました。 それに先行し、2011年9月6日(火)より、 カスペルスキー社にて最新バージョンの無償バージョンアッププログラム及び試用版が公開となり、 更新キーの販売が開始されております。 Kaspersky製品新バージョン発売開始 弊社では、Ver6.0以降カスペルスキー製品を販売して参りましたが、 2011までのバージョンをもって取り扱いを終了することとなりました。 現在、ご購入、ご
Search and Browse Launch applications and find files on your Mac or on the web. Alfred learns how you use your Mac and prioritises results. Save countless hours by using hotkeys, keywords and customising how you want to search your Mac and activity history. Jump in and browse, preview files and take action on them without lifting your fingers off the keyboard. Type Less, Say More With Alfred's Cli
はじめに Swingの勉強を兼ねて、絵コンテのエディタを作りました。 編集、印刷、Flash出力と、私が使う上での一通りの事は出来ます。 今回調べたら絵コンテのフォーマットも色々あるみたいですが、とりあえず唯一知っているタイプをモデルに。ちなみにカラムの順番はD&Dで変更可能。 JavaとSwingは遅いイメージがありましたが、今回使ってみて見直しました。Athlon2100+ならば充分使い物になる速度です。 いや、こんなカラーで描く人は居ないと思うけど、なんか見栄えが良いので…。 ダウンロード jarファイル一式 sbedit.zip ←2014/10/21 最新版(Java 1.8以降用) sbedit.zipJava 1.7用 sbedit_JDK15_Latest.zip ←Java 1.5用にコンパイルした。起動だけは確認したけど動かない事があるかもしれない) sbedit_JD
我が家にiPad(iPad2)が来てからと言うもの、いままでPCでやっていたことの大半はiPadでやるようになり、私はPCをほとんど起動すらしなくなった。 特に自炊した本をコミックビュアーで読むときの快適さは、PCとは比べ物にならない。 例えば文字が潰れて読みにくいとしても、iPadならば指でピンチアウトするだけで拡大できる。これがPC用のコミックビュアーだと、メニューをクリックして、ルーペを選択して、マウスでそのルーペを拡大したい部分に移動させる必要がある。 そもそも、ルーペで一部だけを円形に拡大したいのではなくて、見にくい部分が画面の中心となるように全体的に拡大したいのにそのための操作が煩雑すぎる。 そういう意味ではマルチタッチって凄いんだなぁと改めて感心する。 また、iPad用のコミックビュアーは人気カテゴリーで売上も凄いらしく、それぞれのアプリが他とアプリとの差別化のためにしのぎを
昨年の話なのですが,鉄作家のkogoroさんという方から連絡もらいました. 1/1スコープドッグなどが大きな話題になっていたこともあり,ロボットクラスタの人達にはおなじみの人物かと思います. ガンダムや鉄人に先駆けてつくられた,等身大ロボットの先駆者とも言えるこの1/1スコープドッグ.自分はまだ実物を見たことがなかったのですが,先日「アトリエをみにこない?」と誘われ,山梨まで見学に行くことに. 【ボトムズ写真】 デカイ! ボトムズのATは4mクラスなので,乗り込み型巨大ロボットの中では比較的小さい設定なのですが.全身鉄製の外見のせいで,今にも動き出しそうなほどの迫力が感じられます.ちなみにこのブ1/1スコープドッグ,立位の状態で東日本大震災にも耐えたらしいです. 【1/1スコープドッグ膠着写真(公式から転載)】 なお,見学の時には見られなかったのですが,膠着状態への変形も可能になっているそ
株式会社Live2Dでは2006年の創業以来、世界中で使われる技術、100年後にも残り続ける技術を目指して、 映像技術「Live2D」の開発を行っております。 『描きたいとおりに描き、動かしたいとおりに動かす』 そんな夢をクリエイターの皆さんと共有しながら、Live2Dは更なる新次元へと歩み続けます。 Live2D Cubism 1枚の原画から「2Dによる立体表現」を実現する、2Dモデリングのプロフェッショナルスタンダード。 単純化した2Dアニメーションや、3Dモデルを使ったアニメーションとは異なり、原画を直接加工するアプローチを採用。線のタッチや塗りの質感などもそのまま保たれるのが大きな特徴です
WindowsからMacに乗り換えた人に伝えたい、入れておくと幸せになれるかもしれないアプリケーション 2010年11月04日 15:44Mac 追記 これは2010年に書いた記事なんですけど、今でも使っているものはここで挙げたものの半分以下になりました。 最近 Mac を使い始めてここに来た方、せっかくだからこっちを見ていってください。 Mac を使い始めたら真っ先に覚えてほしいキーボードショートカット10項目 « 頭ん中 MacBook Air の影響もあると思うんだけど 周りで Mac を始める人が増えてきたので 「これ入れとくと幸せになれるかも」 というMac のアプリケーションを挙げてみます。 いいものはいっぱいあるんだけど Mac らしいと思うものや、Windows から Mac に移行した人が困りそうな点を補ってくれるものを優先 ブラウザや Dropbox, Evernote
「誰だって,一度はマンガを描いてみたいと思ったことはあるだろう」簡単にマンガを作れるツール「コミPo!」をなぜか4Gamerで紹介してみる 編集部:aueki 10月15日,コミPo!製作委員会(ウェブテクノロジ|ロジコム内)は,都内でコミック作成ソフト「コミPo!」の発表会を開催した。ウェブテクノロジは,ゲーム開発でも非常に多く使われている「OPTPiX」などを扱っている会社だ。非常にクオリティの高い減色機能は,ほぼ業界標準といってよいくらいのツールなのだが,今回はちょっと路線の違う製品を出してきた。 コミック作成ソフトということで,別にゲーム関係のツールというわけではないのだが,えーと,ほれ,これを使えばノベルゲームみたいなのだって簡単に作れる(ような気がする)。ということで,とにかく「コミPo!」発表会に行ってきたので,製品の概要や製品展開について紹介してみたい。 プロでも数時間から
ヤマハは10月14日、歌声合成ソフト「VOCALOID」の合成エンジンを使ったiPadアプリ「iVOCALOID VY1」とiPhoneアプリ「iVOCALOID VY1t」を開発したと発表した。App Storeで配信予定だが、時期や価格は未定としている。 iPadアプリは、ピアノロール方式のインターフェースを採用。ひらがなやカタカナで歌詞を入力し、音程やピッチを画面にタッチして指定するだけで歌声を合成できる。 伴奏同時再生機能を新搭載。合成した音声と伴奏を同時に聴きながら楽曲制作が可能だ。作った曲をメール送信する機能も備えた。iPadで作った曲をPCに転送し、PC版VOCALOIDで本格的な楽曲制作に移れる。 iPhoneアプリは、歌詞を入力してピッチカーブを描くだけで、歌声やしゃべり声の合成が可能だ。 iPad/iPhone版とも、音声データベースに自社開発の「VY1」を採用。ユーザ
米Autodeskは8月31日、Mac OS X向けのCADソフト「AutoCAD」を発表した。今秋初めに北米と欧州で提供開始する。Mac版AutoCADのリリースは18年ぶり。 同製品はCover FlowなどのMac OS X機能、マルチタッチジェスチャー、Magic Mouse、MagicTrackPadなどに対応し、Mac OS X v10.6.4以降またはMac OS X v10.5.8以降で利用できる。 またiPad、iPhone、iPod touchでAutoCADファイルを編集、共有できるモバイルソフト「AutoCAD WS」も無料でリリースする。このアプリは近くAppleのApp Storeで全世界向けに公開予定。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く