2021年9月17日のブックマーク (2件)

  • 【長崎】「天正遣欧少年使節」千々石ミゲルとみられる人骨発見(長崎文化放送) - Yahoo!ニュース

    16世紀の「天正遣欧少年使節」の一人、千々石ミゲルの墓とみられる場所で発掘調査を行っている民間のプロジェクトチームは16日、発掘されたミゲルとみられる人骨を報道陣に公開しました。 発掘されたのは頭や腕、肋骨や足など成人1体の骨です。長さ140センチ、幅40センチの木棺の中で、横を向くような形で足を折り曲げて葬られています。 千々石ミゲルは安土桃山時代、九州のキリシタン大名がローマに派遣した天正遣欧少年使節団の4人のうちの1人です。諫早市多良見町では石碑に千々石ミゲルとそのとみられる戒名などが刻まれていたことから、ミゲルの子孫らがミゲルの墓とみて2014年から発掘調査を進めてきました。 これまで地中からはミゲルのとみられる女性の歯や骨、ガラス片やロザリオの部品などが出土していて、今回の調査では隣接する箇所からミゲルとみられる人骨の一部が発見されました。こちらの墓から副葬品は見つかっていま

    【長崎】「天正遣欧少年使節」千々石ミゲルとみられる人骨発見(長崎文化放送) - Yahoo!ニュース
    bleut
    bleut 2021/09/17
    知り合いがこの方の子孫らしいのだが(名字も同じ)とても良い人だ。
  • 政府 高等教育の在り方検討する新たな会議 設置の方針 | NHKニュース

    政府は教育改革の提言を行ってきた教育再生実行会議を廃止し、生涯学習の充実や国家戦略を支える人材の育成を図るため、大学などの高等教育の在り方を検討する新たな会議を設ける方針を固めました。 政府の教育再生実行会議は8年余りにわたって大学入試改革や幼児教育の無償化について提言を行ってきましたが、萩生田文部科学大臣は「提言の振り返りが行われて一区切りがついた」と述べ、新たな対応が必要だという認識を示していました。 こうした中、政府は教育再生実行会議を廃止し、大学などの高等教育の在り方を検討するため総理大臣や文部科学大臣をメンバーとする新たな会議を設ける方針を固めました。 会議では誰もが生涯にわたって学び続けることができるリカレント教育の充実のほか、グリーン社会の実現やデジタル化の推進など国家戦略を支える人材の育成について検討することにしています。 政府は近く教育再生実行会議の廃止や新たな会議の開催

    政府 高等教育の在り方検討する新たな会議 設置の方針 | NHKニュース
    bleut
    bleut 2021/09/17